最終更新:

105
Comment

【1625339】私立小をやめるか否か、本当に悩んでいます

投稿者: 悩める親子   (ID:z221jk0kFDQ) 投稿日時:2010年 02月 19日 10:52

ここは中受のスレなので場違いかとは、思いましたが、適当なところがわからずこちらでスレをたてさせてもらいました。
小学生の子供がとある私立小に通っています。とてもいい学校で、子供達も親も満足しております。数年前より、とあるスポーツに真剣に打ち込み始め、そのスポーツの特質上、どうしても学校の授業を休まざるを得ない時期があります。複数のコーチに「かなり才能がある」といわれ(真偽の程はわたしには不明ですが、素人目にもそう感じることもあります)小学高学年~中学生の間は本格的に打ち込ませてあげたい、と思っています。
これから、スポーツに打ち込むために、もう少し、授業を休む日が増えそうです、と学校に相談したら、本校では他の親御さんの目もあり、特別扱いは出来ないので、公立小へ転校するよう云われました。
わたしも私立小の卒業で、4年生の時に転校してきた男の子がいましたが、溶け込むまで非常に苦労していたことが脳裏をかすめました。
まず、上の子から事情を話しました。二日間泣いていました。が、この子はそのスポーツへの思い入れが強く、冷静に親の話を聞ける子でもあり、なんとか転校することを了解してくれました。(一日学校を休んで、一日中、布団の中で泣いていたようですが‥)
下の子は事情を話した晩は「絶対イヤだ!」って言いました。翌日学校から帰宅するなり、「死んでも今の学校辞めない。絶対辞めない。他の学校なんて絶対行かない」と錯乱状態で、手がつけられない状態でした。冷静に、粘り強く、説得してみましたが、発狂したような状態で、とてもこちらの話に耳を貸す状態ではありません。でも、人間として、同じ立場にたてば、きっと私達も同じふうになると思います。痛いほど、下の子の泣き叫ぶ気持ちがよくわかります。今、こうして投稿内容をPCで打っていると、私も大粒の涙が止まりません。
でも、たった一度の人生、非常に恵まれた才能を持つ特殊なスポーツにめぐり合えたのなら、夢をかなえられるようにチャンスの場を与えてあげたい。もしかしたら、ケガで途中でドロップアウトしてしまうかもしれない。もしかしたら、懸命に努力してもトップクラスになれないかも知れません。結果はわかりませんが、たまたま選んだ学校が私立小だという理由だけで、子供のチャンスの芽を摘むことと、転校したくない(友達と離れたくない)子供の幼心の間に挟まれ、どうしたものか親のわたしも最近、寝ても醒めても心を痛めています。当事者でない親でさえ、心が重くなるような話なので、当の子供達の心情を察するとほんとうに心が苦しくて苦しくて。
でも、やっぱり、半ば強引にでも下の子を転校の方向に導くべきでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 14

  1. 【1627849】 投稿者: 私立  (ID:DcZGPSO6VUw) 投稿日時:2010年 02月 21日 06:36

    学業成績を保てばいいのでしょうか?
    日直、係り活動、グループ学習、行事に向けての練習、委員会活動、日々の掃除などなど、小学校にはやるべきことがたくさんあります。それらはすべて、自分の責任を果たすという勉強です。本人達がやりたいことばかりではありません。
    「才能がある私の夢のためだから、ちょっと大目に見てね。私は厳しい練習で大変なの。」と言われても・・・。
    高校生ならともかく、小学生時代の個性の尊重って、そういうことなんでしょうか?「学業優先」ではなく、「学校生活優先」とは、そういうことです。

  2. 【1627887】 投稿者: どなたか具体的に  (ID:/JkA58JC3ME) 投稿日時:2010年 02月 21日 08:24

    解説していただけませんか?
    まず私立と公立の学費とかの違いじゃなくて、授業や生活って
    そんなに違うのでしょうか?
    私立の子供は電車などで通学して公立は徒歩。
    私立の子どもは制服で公立は私服。
    それ以外にどんな極端な違いがあるのでしょうか?
    親の考え方が校風を理解した立派なひとたち?
    ・・・と言いつつ公立の親子を差別する、という共通の意識
    以外どんな共通点が?
    水商売やガテン系の職業でサラリーマンより稼いでるお宅の
    お子さんも私立に来ますよ?
    私立を虐めで退学してきても、また私立に帰るお宅以外と多い
    ですが、そういう方たちが公立に来られても、公立の親子も
    迷惑するんですけど?
    私立しか行ってないなら公立を知らないんですよね?
    そんな人が公立に来るのは本当に迷惑です。
    別の私立に編入してください。

  3. 【1628040】 投稿者: 違いについて  (ID:bG1vEzsJlAw) 投稿日時:2010年 02月 21日 10:52

    私は私立小出身、子供は公立小出身です。
    私立小と一言で言っても様々な教育方針、校風の学校があるので(それが私立小たる所以でもある)、違いを言え、と言われても言えないと思いますが、
    少なくとも私立小は「我が校の教育方針をご理解いただけないのであれば、他の学校に行ってください」と言うことができる、なのではないでしょうか。
    それが公立との大きな違いだと思います。決定的な違いでしょう。
    教育方針に賛同した人たちが、お金をかけて通わせるところなのだから、その方針に合わない、従わない人がいると学校もそのほかの保護者も困るわけです。
    水商売やガテン系の職業(職業差別だと思いますが)でも、私立小の入学資格を得て、学校の方針に従うならなんの問題もない。
    そして、「そんな人が公立に来るのは本当に迷惑」であっても、拒否できないのが公立小です。

    ですので、私も退学になるまで居続けたら、という意見には賛同しかねます。
    スレ主さんもそのようなお考えはないと思いますし、そのようにしてもスレ主さん一家が傷つくだけのような気がします。

    私立小にも 特別な才能、タレント活動やスポーツ活動を認めて伸ばそうとする学校もあるでしょう。でも、スレ主さんの学校は特別な才能を伸ばす<学校の規律を守る、という教育方針なのでしょう。

  4. 【1628143】 投稿者: 親の役目  (ID:XKYOruYRbsU) 投稿日時:2010年 02月 21日 12:26

    金銭的に可能で才能あることがわかってる(ココが一番大事!)なら、本人に聞くまでもなく迷いなくそのスポーツに邁進できる環境を与えてあげるのが親では?
    まだ世の中も知らない小学生に選ばせるなんて無責任だと思います。
    で、後で「あなたがあの時決めたじゃない!」と子供におっかぶせるのですか?
    スポーツで挫折したとしても「この道に進ませた親が悪かった。申し訳ない」と、例えそうでなくとも全責任を引き受けてあげるのが親かと。
    今、子供の意見で私立に残ったら、後々モノがわかるようになって子供は絶対後悔します。
    スポーツも生活も全てが中途半端になってしまったら、せっかくの才能が泣きます。

    また、私立は各々建学の精神が明確で目指す生徒像、方向性も決まっています。
    その精神に賛同し、学びたいと熱望する家庭が集まります。
    方針に賛同できないのでしたら、残念ながら在籍されていても学校、他の家庭、スレ主さまの家庭・・・全てにとって不幸なことだと思います。
    ここにおいても、まだ建学の精神なんて何のこっちゃ?の小学生の意見を聞くなどあり得ないことと考えますが、いかがでしょうか?

  5. 【1629192】 投稿者: こっちがイライラする  (ID:j63fFahDy02) 投稿日時:2010年 02月 22日 10:16

    >プロ教師だから、遅刻で授業の途中で来ようと早退で抜けようと、長く休んで穴があこうと突然ふらりと来ようと全く問題ありません。
    みんな同じ状態で同じことをするだけさせるだけならば、プロ教師ではなく素人のお母さんでもできますよ。
    もしそれでクラスをまとめられなければ、国家資格であるプロの教師とは言えません


    そうですかね?
    イライラするさんのお子さんは多大な迷惑をクラスにかけていると思いますよ。
    担任がそう言ってもね。
    うちのクラスにも、芸事の関係で学芸会や運動会の組体操の練習にずーっと来ないで、本番の日だけ来る子いました。
    本番に来ちゃったら出さないわけにもいかないし、そうなると即効で何か役を与えたり、先生が支えて組み体操をさせたり。
    はっきり言って迷惑。 休むならずっと休んで自宅学習にすればどう? 
    しかもそれでクラスメートに感謝の気持ちがあるならまだしも、それがプロ教師なら当たり前のような上から目線の親、何か勘違いしていません?
    スポーツを際めるのは結構。 でもそれはそちらの都合であって、他のクラスメートには何の関係もないこと。 

  6. 【1629289】 投稿者: そもそも  (ID:YqqwVfx0JVc) 投稿日時:2010年 02月 22日 11:15

    スレ主さんのお宅の教育方針が見えてきません。

    私立小にも、中受に力を入れる学校、建学の精神に忠実に教育する学校、いろいろあります。

    わが子の学校は厳しい方で、メディアへの露出を嫌います。

    ですから特定のお子さんの才能を表だって応援などはしません。特例は認められません。

    それでも才能あふれる方はいます。

    学校と両立されています。

    ご両親も学校の教育方針に納得しての入学なので、学校第一なのだと思います。

    スレ主さんが、入学の時にどのようなお考えで今の私立小を選択したのか、そこの立ち返り考えてはいかがでしょう?

    その時の気持より、お子さんの才能を伸ばす機会を尊重したい気持ちが上回っているのなら、辞めてもいいのではないでしょうか?

    お子さんの気持も大切にして下さい。子どもの人生です。責任は本人と両親しか持てません。コーチはコーチです。素晴らしい人間関係が続くこともありますが、その競技から離れたら何のつながりもなくなる人かもしれません。

  7. 【1629345】 投稿者: まったく  (ID:3rv746sMsZ.) 投稿日時:2010年 02月 22日 11:55

    まったく、能力の低い生徒ばかりの公立小に移って、何をしようと言うんでしょう。民主党の支持者なのでしょう。

  8. 【1630947】 投稿者: おそらく  (ID:TnmTGp9EIi6) 投稿日時:2010年 02月 23日 11:55

    指導者は、これはという子を見つけては声をかけてる。

    全てを捨ててスポーツの道に進んだとして、結局芽が出なくても指導者は責任とってくれない。

    また新しく見つけた子に力を注ぐ。

    その繰り返しで飯を食いつないでいる。

    あとは自己責任で決めるだけ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す