最終更新:

94
Comment

【1970996】参考になる受験ブログ

投稿者: いいよ本番   (ID:P1l.lwWh3PI) 投稿日時:2011年 01月 06日 19:43

来年、受験を控える5年生の母親です。
今、受験ブログにはまっています。
中でも「元野球少年りおとシングルワーキングマザーまこの中学受験日記」は
本当に参考になります。
http://ameblo.jp/aki-december/
他にお薦めの受験ブログってありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 12

  1. 【1984172】 投稿者: 私も読んでいました  (ID:Ir26uyeXbTg) 投稿日時:2011年 01月 19日 13:31

    http://ameblo.jp/kafuu93020223/



    この方の受験時代のブログも読んでいました。

    お子さんや奥様との距離感とかが、つかず離れずな感じで、
    何か気持ちよかった印象があります。

    中学受験ブログ村の上位ランクにありましたよね。

    ブログ村って、一昨年も昨年も受験する方のブログがほとんどでしたけど、
    今年はご経験者のブログばかりですね。
    これって時代の流れなのですかね?

    ご経験者のブログってそれはそれで参考になるけど、あそこに登録されている
    方達のは、塾の先生が言う当たり前のことだったりでなんだかなぁ・・って
    私は思っちゃいます。

    ちょっと自慢入っていたり。たぶん私の妬みなのでしょうけど。

  2. 【1984305】 投稿者: ここ  (ID:S6eCAM/iOww) 投稿日時:2011年 01月 19日 15:27

    ★銀次郎の合格サプリで重大な集計ミスが発覚!?
    大問題に?!


    某関西私立中の志願者数を大幅減と誤って発表。
    実は微減だった!
    大変な事態に!!

  3. 【1985580】 投稿者: 一読者  (ID:BiBdDYhTFIE) 投稿日時:2011年 01月 20日 14:39

    > これって時代の流れなのですかね?
    受験ブログを書いてブログ村に登録すると、2ちゃんねるでネタにされて晒されたり叩かれたりすることが広く知られてきたからではないでしょうか。

    今や、無難でつまらないことを書くか、でなければアメブロかミクシィでお友達のみに限定公開してひっそりやるかになってしまっているようです。

    リアルタイムで赤裸々な受験の話を読みたい読者としては寂しいです。

  4. 【1986942】 投稿者: 二人目受験  (ID:Gzv2K.5VTO.) 投稿日時:2011年 01月 21日 17:21

    > これって時代の流れなのですかね?

    そうだと思います。
    一読者さんの書かれてる通り、3年ほど前までは楽天ブログで子供の模試の偏差値などを事細かに書く方が多く、2ちゃんねるでさらしものになってました。
    私もブログを読むのは楽しかったけれど、ここまで書いて個人が特定されちゃうんじゃないかな?と他人事ながら心配になったものです。


    今はどうなのかわからないけど、エデュの書き込みも2ちゃんねるの格好の餌食になってましたよ。

  5. 【1998859】 投稿者: はるる  (ID:9p.zJN4jiDw) 投稿日時:2011年 01月 31日 11:46

    面接の受け答えなど
    とても参考になったブログです
    http://blog.goo.ne.jp/parko1968

  6. 【2012150】 投稿者: 今年の出版は?  (ID:rHe80y4WUSY) 投稿日時:2011年 02月 08日 21:56

    一昨年は、のびちゃんパパ、去年は太郎君と世羅ママ、
    人気の中学受験ブログが本になりましたが、今年はどうでしょうか?
    個人的には、りお君のブログをずっと読んでいましたが、
    内容的に、本にはなりにくいかしら。

  7. 【2012330】 投稿者: ぷぷぷ  (ID:91hGxLoFyuc) 投稿日時:2011年 02月 08日 23:42

    りお君のところは本にはならないでしょう。
    だって参考になること何も書いてないもの。
    ヒステリックに右往左往する母親の愚痴を書き連ねただけですから。

    今年本になるくらい優秀且つ熱心に受験と向き合っていたのは
    コアラ君かな?
    途中で限定記事だけになってしまったけど。
    ただ子供が優秀すぎるのと母親が真面目すぎるので、
    参考にはなっても真似は出来ないかも・・・・

  8. 【2014102】 投稿者: 結局  (ID:tE1dnqcdCYk) 投稿日時:2011年 02月 10日 08:08

    りおくんって、どこなんでしょうね?
    あれを見る限り、あの親の懸命さというか、必死さからすると難関??
    ですよね!?
    しかし、何校受けたんだろう?凄い気力と体力だなぁ。
    うちなんて、たった2校しか受けなかったけどグッタリですよ・・・・
    初日に◎を貰えたから、そこで気が抜けてしまったわ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す