最終更新:

778
Comment

【1972409】都内女子校

投稿者: あと20日で合格出来る学校   (ID:cgKdWv9dAYM) 投稿日時:2011年 01月 08日 14:07

小学校で、お世話になっている方に相談を受けてしまい、
わたしも無下に出来ない状態で困っています。
公立小学校在学、成績は良いものの、
通塾経験無しです。
訳あって近所の公立に通えず、私立希望。
女子校希望だそうです。
公立中学の希望調査は終了しているため、
学区外公立進学の道は閉ざされています。
情報をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 37 / 98

  1. 【1982975】 投稿者: ふしぎね  (ID:QzpYCsbwhOA) 投稿日時:2011年 01月 18日 16:47

    世の中には、頭のよい子(回転も良く本も読んで雑学に通じている)はいるし、準備なしで(自宅で予習シリーズという形は準備ありというと思います)偏差値で50,60のところにぽっと入ることも、不可能とは言い切れないと思う。

    でも、そういう親子が、
    何かしらの事情により、親の都合で行き当たりばったりに受験させる。
    しかも、この時期だというのに人任せに受験させる。その友人は掲示板で相談してしまうような素人。
    と言う可能性は相当低いよなあ。やっぱり。

    でももし入れた場合は、
    それはある意味実力相応どころか、中でも上位に位置する頭脳の持ち主ということになるはずなので(何しろ準備不足なんだから)きっと楽しい学校生活が送れるよ。

    親ばっかりが動き回っているようだけど、実際に受験して結果を受け入れ中学生になるのは、子どもなんだと思うと、もし実在するならそのお嬢さんが気の毒です。

  2. 【1982994】 投稿者: 費用対効果って  (ID:HgFLaPaGeGs) 投稿日時:2011年 01月 18日 16:59

    大手進学塾への入塾が小1でも小4でもあまり変わらない気はしますが、
    小5夏以降の入塾となるといろんな考え方が出てくるのではないでしょうか。

    特別に頭の回転が速く要領の良いお子さんなら、小5夏まで本当に受験対策をして
    来なくてもアッという間に追いついて上位に食い込むかも知れません。

    逆に、平凡なお子さんなら「やはり手遅れか」という感じで未消化感を抱えながら
    本番に突入し、「予想通り」の結果に終わるかも知れません。

    「人並み」に小3か小4で入塾させ、紆余曲折(中塾中断や転塾も含め)はありながら
    も何とかこの時期までやって来れば、結果はどうであれ「やるだけのことはやった」
    「今まで勉強してきたことは例え公立中に進んだとしても役立つ」などと親子ともに
    納得しやすいのかなあ、とも思います。

    他の方は仰るように、年が明けてから突然に受験を思いつき、よそのママを手足のように
    こき使って難関校ばかり受験するという話はもちろん論外ですけれど。

  3. 【1983015】 投稿者: だから  (ID:.NXx/UEFsTk) 投稿日時:2011年 01月 18日 17:21

    >よそのママを手足のように
    こき使って難関校ばかり受験するという話はもちろん論外ですけれど。


    最初はそう思っていたんだけど・・。
    3連休中、埼玉から八重洲ブックセンターに過去問を買いに走ったあたりは・・。
    かわいそうな使いっぱしり・・と思って、相手の母親はすごいボスママ?!とも思ったんだけど・・。

    でもスレ主が、相手の下のお子さんを受験期間に数日間、預かったり
    願書を取りに都内を駆け回ったり・・
    段々、この人、楽しんでやっているように思えてきたのよね・・。

    逆にその「思いつき親子」を「いいわよ!私、協力する!がんばろうよ!きっと受かるよ!」と煽っているんじゃないかと・・。


    スレ主自身はEDUは関西の板まで見るほどのEDUマニアだし、
    本当はそんなに受験に無知ではないですよ。

  4. 【1983072】 投稿者: 写真は?  (ID:lnMeN5nkyC2) 投稿日時:2011年 01月 18日 17:57

    ところで願書の写真はどうしたんだろ?
    まさか、スレ主さんが写真館に連れて行ってあげたのかしら?

  5. 【1983082】 投稿者: 自動  (ID:ueeWzntVXSA) 投稿日時:2011年 01月 18日 18:05

    そんなの
    700円の自動的に撮ってくれるboxの写真に決まってるでしょう

  6. 【1983385】 投稿者: わかりませんよ  (ID:ME5LaXvTqfg) 投稿日時:2011年 01月 18日 22:04

    先週の土曜日は5校まわったスレさんのこと、
    日曜日は、以前息子が撮影して上手に撮れていたので
    頼まれて新宿の有名写真館に連れて行ってあげていました、
    今は混んでいるんですね、一日仕事でした、
    などとさらりとお書きになるかもしれません。

  7. 【1983408】 投稿者: 写真といえば  (ID:wqeTn.ip92.) 投稿日時:2011年 01月 18日 22:20

    I勢丹写真館ですねw

    「スレです」さん、最近出てこないなぁ~。
    次の展開が楽しみです♪

  8. 【1983535】 投稿者: どわ  (ID:fPCWN53MgWM) 投稿日時:2011年 01月 18日 23:33

    エデュマニア=息子さんも中受今年本番とは限りません
    終了組の可能性もあり
    関西のスレッドは一時期トップにも出てはいましたが
    エデュ慣れしている人ならこの辺で退場でしょう
    いろいろ書けば書くほど矛盾が多くなりますから

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す