- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 孤軍奮闘 (ID:Oh4Da0a5zyc) 投稿日時:2005年 10月 27日 00:15
六年生の男子の母です
恥ずかしい話ですがこの時期になっても主人が受験に協力的でなく悩んでいます
友人のご主人等は模試の結果を分析したり、苦手分野の克服を研究されたり、説明会に行かれたり
中には一生懸命になりすぎて三月以降何に打ち込んだらいいか我ながら心配だとおっしゃる
ご主人迄いて心底驚いてしまいました
そこまでは望んでいませんが、主人はそれは仕事が暇な人がやるものだと言って憚りません
合格体験記(父親)や、単行本を薦めても全く手に取らず
模擬試験の結果を相談しようとすると、そんな何ヶ月も前のデーター何の役に立つんだと
見もしません。
またせめて私の苦手な算数の単元だけでも教えてあげてと
参考書を渡してみても全くその気がないのです(主人は理系の仕事)
主人は中学から私立の一貫校で大学まで行ったのですが…
何十年も前の感覚で、今の厳しい中学受験の状況をどんなに語っても聞き入れません
通ってる塾の父兄の合格体験本を読むにつけ、中学受験という目的に家族一丸で戦っている
方々に我が息子がかなうとは到底思えず…
また夫婦がそんな調子なせいか息子も志望校の過去問が二割しか取れなくても
悔しがりも落ち込みもしません
受験に反対かというとそうでもなく、とりあえず土日の送り迎えをやっている事で
自分の任務は果たしてると言われてしまいます
もう自分で頑張るしかないと言い聞かせても小さい妹もいて
またまだ手をつけていない分野も膨大で私だけでは時間も力量も足りないのです
きっと私の持って行き方が悪いのでしょう
同じようなご主人を受験に参加させられた方がいらしたら教えて下さい
-
【207062】 投稿者: どこが悪い? (ID:9OPVoyvmWXk) 投稿日時:2005年 10月 27日 00:38
ご両親で、模試の点数に一喜一憂し、過去問の出来に文句をつけられては、お子様が可愛そうです。
受験に反対なさっているのでもないし、送迎だけなさってるスタンス、とってもバランスいいと思います。
実際、ウチも私(母)だけで進めました。
志望校に文句つけられたりしたら面倒だし、三月以降が心配になるなんて、私(と子供)には、重圧すぎます。
お父さんには、何か重大事があった時の、防波堤でいて欲しいな。 -
【207074】 投稿者: 普通 (ID:tbkUpvOG0HU) 投稿日時:2005年 10月 27日 00:32
無理に両親で詰め込んでも、自学自習が身についてないと、
中学受験はなんとかクリアしても肝心の大学で失敗しないでしょうか。
また、お父様が仕事が片手間になるほど受験にのめりこんだら、
仕事の成果があがらず、結果学費の支払いに影響がでたりして、それこそ
大変なことになってしまいそうですが・・・ -
-
【207092】 投稿者: う〜ん (ID:Oh4Da0a5zyc) 投稿日時:2005年 10月 27日 01:22
両親が参加されている方が無理に詰め込んでいる方ばかりではないですよ
主人は帰ってきたらまずネットで好きな受験サイトをチェックしてから娘の部屋にいそいそと入っていき、今日の塾の結果など楽しそうに助言してます
娘も国語は私、社会算数は主人に聞き、どっぷりですがやはり家族が団結していて心強いなあと思います むしろ前より夫婦の会話が多くなったみたいです
主人は残業も海外出張も多いですが、仕事と受験は切り離しています。普通ですよね
受験に熱心なお父さんが仕事そっちのけとは限らないのですよね。まして学費が払えない事態になるとは極端な感じがします
主人の会社は同僚が子供を(中学、小学)受験させる方がほとんどなので自然とそういうものだと思ったみたい
別に家族を自慢する訳でなく、私は地方の公立から短大の為、算数も理科も六年の今はちんぷんかんぷんだし、今の受験の大変さや志望校探しなどは知らないことばかりです
私一人で娘と受験するのだったらもうとっくに受験から降りているかもしれないと思ったので
そんなに強く賢い母親ばかりではないでしょう
-
-
【207094】 投稿者: お金だけの協力でいいのに (ID:dbQbK9QISh.) 投稿日時:2005年 10月 27日 01:11
うちも夫はどちらかといえば受験に否定的なため、最初はお金を出すことすら嫌がりまし
た。でも何より子供本人の決意が固いことから塾の費用や合格したときの学費などお金を出
してもらえる確約が取れ、よかったと思っていた矢先、こんどは面倒なことが起こってしま
いました。今まで子供と直接関わることをとことん面倒がり、「子供のことは全てお前にま
かせた」と言い、子供達と遊ぶどころかろくに話もしようとしなかった夫が、急に子供の受
験のことに首を突っ込むようになってきたのです。聞けば最近母子だけで行動したり話が盛
り上がることばかりで、夫は自分が蚊帳の外に立たされているような気がして面白くないの
だそうです。それでこれからは少しは子供のことに関わろうと思ったようです。
そりゃ、全くの無関心よりは父親らしさがあっていいでしょう。でもいまさらそんな風に
関わってこられて一番困っているのは子供本人です。それも夫の言葉にはなぜかいつもトゲ
があるので、子供は声をかけられるたびに心乱され、私に「どうにかしてよ」と苦情を言う
始末。だから「前にあなたが自分で言ったように、子供のことは最後まで私にまかせておい
て。今頃になって下手に口を出さないでくれる?」と繰り返し言って更なる介入を阻止して
いるのが現状です。既に中学生になっている上の子などは「今まで散々好き勝手しておきな
がらいまさら父親づらかよ」とあきれていますが、事実であり、私もうんざりしているだけ
にそれをたしなめる気にもなりません。
・・・こんな家庭もあります。元々子供とのコミュニケーションがうまくいっている父親
なら子供の受験に介入してもそれほど問題はないのでしょうが、うちのように普段は
滅多に子供と関わらない父親が下手に関わってくると大変です。トピ主さんのご主人は
うちの「お父さん」に近い感じがします。出来ればお金だけ出していただき、下手な介入
などしないでいてもらったほうがいいのではないでしょうか。 -
-
【207098】 投稿者: 亭主関白妻 (ID:3qrqmJVZ2gw) 投稿日時:2005年 10月 27日 01:37
孤軍奮闘 さんへ:
-------------------------------------------------------
> 通ってる塾の父兄の合格体験本を読むにつけ、中学受験という目的に家族一丸で戦っている
> 方々に我が息子がかなうとは到底思えず…
関係ないでしょう。塾に行ってらっしゃるんですから。
小学校受験じゃないんですから。
息子さんの成績が上がらないイライラをご主人のせいにするのはどうかと思います
お母さんのそんな態度は息子さんに良い影響があるわけもないです。
夫婦や家族の形はいろいろであって良いので、他と比べて悪いところばかり見るのは一番良くないです。 -
【207104】 投稿者: 面白い現象 (ID:4/mQlp4RnCU) 投稿日時:2005年 10月 27日 01:57
母親がすごく熱心なご家庭は父親がそうでもなく、
父親がすごく熱心なご家庭は母親がそうでもないようです。
どちらもすごく熱心というご家庭はそれほど多くないのでは?
-
-
【207108】 投稿者: 孤軍奮闘 (ID:Oh4Da0a5zyc) 投稿日時:2005年 10月 27日 02:18
子供への影響は確かにそうかもしれません
未熟な私一人では力不足を実感する毎日です
ラストスパートのかからない家庭の雰囲気に子供を怒鳴りつける事もしばしば
終電で帰宅してそんな光景を毎日目にする主人にはそんなお前のやり方がまずいから
伸びないんだろうと言われじゃあどうしたらいいのよと喧嘩…最悪ですね
本当に悪循環ばかり…だから声をあげてみたのです
色んな意見があり考えさせられます
お母さん達の生の本音に触れて、またうちだけじゃないんだとちょっとほっとしました
なぜか通ってる公立小学校は教育熱心な家庭が多く、
通ってる大手塾も中学受験は家族で立ち向かうものですと父母会等ではっきりおっしゃられるものですから
(プリント整理だけでも手分けしたい位なのに)焦っていました
お金だけでいいのに様の長女さんのコメントを読んで、中学生の方がよっぽど私より逞しいなあと私もやる気のない主人に頼ってないでしゃんとしなくちゃと思いました
確かに今でもどこが難関校かもわかる気もない主人に今更付け焼き刃で口をだされたらかちんと
くるかもしれませんね
たまに口出す時はあがり症の子供に模試に行くときにあがるくらいでちょうどいい。
もっとあがる程緊張しろ!と言うのを聞いていつも微妙にずれてるのは何故?
もっと受験を知って欲しいと切望したこともありました
いやいやSの本をかいつまんで読んでくれたことが一度だけあったので感想を聞いたら
秋からが大変だから夏休みは一週間位遊んだ方がいいらしい、だから自分の実家に
一週間遊びに行こうと言われ、一冊の中で得たのはそれだけかとあきれてしまったことも…
きっぱり断りましたけど
う〜ん様のコメント、そういう御主人もいるんですね
私とは根本的に妻として違うのかもしれませんね
自分がダメ母とわかっているだけにどこかで逃げ出したい、誰かの力を借りたいと
常に思ってしまうのでしょうね
今更主人を変えることよりもっと割り切って自立しなくてはいけないのかな