最終更新:

67
Comment

【207046】父親が参加しない

投稿者: 孤軍奮闘   (ID:Oh4Da0a5zyc) 投稿日時:2005年 10月 27日 00:15

六年生の男子の母です
恥ずかしい話ですがこの時期になっても主人が受験に協力的でなく悩んでいます
友人のご主人等は模試の結果を分析したり、苦手分野の克服を研究されたり、説明会に行かれたり
中には一生懸命になりすぎて三月以降何に打ち込んだらいいか我ながら心配だとおっしゃる
ご主人迄いて心底驚いてしまいました
そこまでは望んでいませんが、主人はそれは仕事が暇な人がやるものだと言って憚りません
合格体験記(父親)や、単行本を薦めても全く手に取らず
模擬試験の結果を相談しようとすると、そんな何ヶ月も前のデーター何の役に立つんだと
見もしません。
またせめて私の苦手な算数の単元だけでも教えてあげてと
参考書を渡してみても全くその気がないのです(主人は理系の仕事)
主人は中学から私立の一貫校で大学まで行ったのですが…
何十年も前の感覚で、今の厳しい中学受験の状況をどんなに語っても聞き入れません
通ってる塾の父兄の合格体験本を読むにつけ、中学受験という目的に家族一丸で戦っている
方々に我が息子がかなうとは到底思えず…
また夫婦がそんな調子なせいか息子も志望校の過去問が二割しか取れなくても
悔しがりも落ち込みもしません
受験に反対かというとそうでもなく、とりあえず土日の送り迎えをやっている事で
自分の任務は果たしてると言われてしまいます
もう自分で頑張るしかないと言い聞かせても小さい妹もいて
またまだ手をつけていない分野も膨大で私だけでは時間も力量も足りないのです
きっと私の持って行き方が悪いのでしょう
同じようなご主人を受験に参加させられた方がいらしたら教えて下さい

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【209414】 投稿者: 逆もまたイライラ  (ID:w4FB/ZGxgvw) 投稿日時:2005年 10月 29日 11:15

    うちは逆かな。

    塾の送り迎え、成績管理、プリント整理、志望校見学など、
    中学受験にまつわる作業の大部分は父親の私がやってます。
    まあ、一人娘ですから、可愛くて全然、苦になりませんけどね。
    妻は塾用弁当を作るくらいかな。まあ、それも手間でしょうけど。

    「おい、たまには勉強も見てやったらどうだ」と妻に言うと、
    「中学受験はあなたが言い出したこと」「私は別に勧めてないよ」って返答で、
    月例テストの前、たまにしか見てくれません。
    そのため、娘の成績に一喜一憂する私は、このところイライラ感が取り付いて離れません。

    夜は妻は2階の自室で早々と寝るので、私と娘は毎日1階で合宿しているような感じで
    一緒に寝ています。寝る前には学校のこと、友人関係のこと、塾のこと、成績のこと
    あれこれよもや話しをしています。

    中学受験が終わるまで後、1年と3ヶ月、このまま頑張るつもりです。





  2. 【209798】 投稿者: 終了組父A  (ID:dlBs/sm7y2s) 投稿日時:2005年 10月 29日 19:46

    我が家では次のような役割分担でしたよ。

    父親
    1 駅または塾への迎え
    週3日程度、平日夜(9時半頃)私の会社帰りに時間を合わせてほぼ毎回。
    遅くなるときは妻に交代。
    2 日曜の学校別対策クラス
    電車で40分ほど離れた駅まで送り、時々そのまま休日出勤。
    3 勉強をみる
    算数他、6年生になるとちょっと難しく...
    4 学園祭、説明会
    原則両親参加。
    5 願書の確認、写真の用意
    余談ですが、デジカメで100枚ほど撮影して一番良いのを大量にプリント。
    デジカメもプリンターも進歩し、サイズも解像度も色調も自由自在。
    6 受験校の最終決断
    直前に強気で行くか安全に行くか決断。
    (母親や子供は当事者すぎてなかなか決断できない)
    7 子供(女の子)の精神的フォロー
    母娘の対立時、叱責の後に、フォローしてやりました。
    どちらかというと楽観主義でリラックスさせる役割です。
    8 面接
    1校のみ3人で。面接対策も
    9 合格発表
    現地で先に確認

    母親
    弁当作りをはじめとするそれ以外の全ての事柄。

    こうしてみると父は大した役割は果たしていませんでした。

  3. 【209947】 投稿者: いらいら  (ID:oJL5SwkPkxU) 投稿日時:2005年 10月 29日 22:23

    お父様方・・・すごいですね。我が家では考えられない光景です。
    親子バトルの最中も知らん顔です。なんでしょうか?興味がないというかなんというか。。
    どうやってかかわっていけばよいのかわからないようです。ですのでいまさら面倒なの
    で、私も頼まないわけです。でもそれで回ってしまうんですよね。果たしてこのままで
    いいのかどうか不安なことは確かですがそれで子供の成績が落ちるわけではなく
    比較的安定した好成績を出しているので、要は本人かなと・・・・中学受験はよく
    家族団結してと聞きますが現実問題母子奮闘のところが多いのではないでしょうか?
    母が強くたくましいと一人でできてしまうんですよね・・・・娘ですが、やはり将来
    強くたくましく生きていってほしいなというのが母の願いです。。。。。

  4. 【210008】 投稿者: 一事が万事  (ID:14piXlzkrKA) 投稿日時:2005年 10月 29日 23:52

    胃が痛い さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 父親が受験に参加しないどころか、うちは子育てにもほとんど参加してません。



    結局のところ、受験に非協力的なお父さんは子育てや家事にも非協力的の場合が多いと思いますね。

  5. 【210071】 投稿者: 偉いけど  (ID:XDZhQHwxTJY) 投稿日時:2005年 10月 30日 01:02

    大体こういう掲示板を見ない父親の方が多いでしょ?
    見るからっていいとは限らないけどね。

    これは親子というより夫婦の問題でしょうね。
    奥さんが不満がないならOK。
    信頼関係があるのならきっとOK.

    あとで『何もしてくれなかった』と自分がいいたくないなら途中で参加させてあげれば?
    どんなことでも。送り迎えだけでも。受験校選びでも。留守番でも。
    所詮お父さんは戦力にならないということお互い承知で、参加させてあげる。
    情報を与えないと疎外感募らせるし。
    仲間にしてあげて多くを期待しない。
    これでしょ、円満受験の秘訣は。
    逆の場合もあり。

    でもお仕事で時間的に難しい人は無理。
    みんなでわいわいやったってプレッシャーだと思う。
    やりたい人がやればいい。
    片方は協力とサポート。
    子どものではなく、片割れの。
    誰もやりたくないのなら受験はやめればいいだけ。
    そう思います。
    ちなみにうちは私がやりたいからやっている。
    片方は協力してくれようとはしているので、
    精神的な責任分担をしてもらい、経済的分担を押し付けてます。

  6. 【210220】 投稿者: AAA  (ID:gxGPy..WZ5I) 投稿日時:2005年 10月 30日 10:05

    一事が万事 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 胃が痛い さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > 結局のところ、受験に非協力的なお父さんは子育てや家事にも非協力的の場合が多いと思いますね。
    >
    そんなことないでしょう。スレ主さんは単に、受験に対して非協力的と言われています。
    他と比較しての基準ではないでしょうか?

  7. 【210259】 投稿者: 悲しい過去  (ID:PoeOtO6DBjg) 投稿日時:2005年 10月 30日 11:10

    AAAさん

    いやいや、私は「一時が万事」さんの意見、ありえると思いますよ。
    「受験」と「子育て」ってまったく別のものではないですからねえ。
    むしろ同じでしょう。
    結局の所、普段から(子供が幼児のうちから)妻の悩み・愚痴・
    「子育てテンション」に付き合いたくない、面倒だと思っている夫は、
    受験にも非協力的になるんじゃないでしょうか。

    しかも、そんな父親が、子供の逃げ道になってくれるならいいですが、
    そういうタイプはえてして子供の相談になんか乗りません。
    妻からも子供からも「受験」なんてものからもうっとうしくて逃げているだけ、
    というパターンが多いように思いますね。
    「稼いできてるんだから、何が悪い。」
    「毎日働いて疲れてるのに休日までなんで子供の話聞かなきゃいけないんだ」
    「休日くらい自分の自由にさせてくれ」
    「疲れてんのに妻の愚痴なんかくだらなくて聞いてられるか」
    「愚痴言うんだったら受験なんかやめろ、馬鹿馬鹿しい」
    それが、そういうタイプの人の本音じゃないですかね。

    私の父がまさにこういうタイプで、子供の頃から父が家にいるとうんざりでした。
    父は私の受験の頃、非協力的な上に、顔をあわせれば
    「お前に金がかかりすぎてる」
    「最近成績が落ちたって母さんが愚痴ってたが、受験に失敗したら金返せよ」
    と私を罵っていました。
    ま、それもその通りですからひたすら我慢して黙ってましたけど。

    孤軍奮闘さん、お気の毒ですが、是非もう諦めて一人で頑張ってください。
    だって、下手にお母さんがそういうお父さんに協力を求めると、お父さんは
    子供を傷つけるような発言しかしなくなり、何にもいいことありません。

    ちなみに現在の我が家は、私が自分の経験を踏まえて結婚したおかげか、
    夫の方が受験に積極的です。しかも私がキリキリするといさめて、娘をかばってくれます。歴史は繰り返さず。ありがたいことです。

  8. 【211295】 投稿者: ルン  (ID:P.JA4AZlnAY) 投稿日時:2005年 10月 31日 16:31

    お金だけお願いね さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 父親が受験に対してこまごまと動くなんて、考えただけでもイヤです。
    > ブログを開いたりしている父親も見かけますが、正直ゾーっとします。
    > そんな暇があったら仕事していてほしいです。

    ゾーッとするって、そこまで言う必要があるんでしょうか?
    価値観の違いというか、人は人と思いますけど・・・
    何だか、気分悪いですね。


学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す