最終更新:

61
Comment

【220575】跡見について

投稿者: 江戸っ子   (ID:eJi40ZmEO1.) 投稿日時:2005年 11月 09日 21:49

どなたか、跡見学園について詳しい方色々教えていただきたくよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【236982】 投稿者: モモ  (ID:l9rpexfHs4M) 投稿日時:2005年 11月 29日 12:58

    こんばんは

    私もお嬢様学校と呼ばれる学校の出身です。
    妹も皆、お嬢様学校を出ています。
    ただこの「お嬢様学校」だの、「伝統」という言葉はやはり言葉に過ぎないのです。
    跡見の生徒だからペットボトルをラッパ飲みしないというのはおかしい気がします。
    自分のお子さんだって跡見に入れたからと行って駅でマスカラをつけないとは限りません。
    伝統お嬢様学校に入れたからといってペットボトルをラッパ飲みしないとは限りません。
    そこは自分の家庭での躾、そしてお子さん本人が回りにどれだけ流されずにいけるかどうかではないでしょうか?
    どこにでも自由を履き違えたりハデ目になってしまう人はいるものです。
    その人のせいで学校の名が落ちるのは残念ですがだからといって自分のお子さんがお嬢様の道をしっかり歩むとは限らないと思うのは私だけでしょうか・・・。
    今は家庭が学校に躾を任せていると聞きますよね。

  2. 【236995】 投稿者: 排除不能では  (ID:jQd7njTHza6) 投稿日時:2005年 11月 29日 13:12

    あちこちで○○の学校の生徒が云々というのがたくさんたっていますね。
    私も気になるので結構読ませていただきましたが、結局のところ、現在あるいは過去の偏差値に関わらず、どこでもそういう生徒はいるのだなという印象です。

    以前、名門お嬢様学校を小学校から入り、超難関私大卒だった方と仕事を共にしていたことがありましたが、この方、分別用のゴミ箱があるのに、ペットボトルを普通のゴミ箱によく捨てていて、「この人はゴミを片付ける人のことを全然思いやっていないのだな」とがっかりした経験があります。

    まして面接廃止、あるいは一人五分といったチェックによって、問題を起こす可能性のある受験生を排除するのは不可能でしょう。
    またそういう生徒が一定割合で在校すると、これをなくすのもまた相当のエネルギーが必要ではないかと。

    まず自分の子がそうならないようにしないといけないのですが・・・。

  3. 【237264】 投稿者: ペットボトル  (ID:VEtvo/XGsts) 投稿日時:2005年 11月 29日 20:36

    500MLのペットボトルは通常、ラッパのみするようにできています。
    でも、1.5Lをラッパのみするのは、運動部の生徒だけです。
    お嬢様は、やはり長いストローを持参するべきだと思います。

  4. 【237716】 投稿者: ペットボトル?  (ID:hIJk5shG49M) 投稿日時:2005年 11月 30日 10:27

    ペットボトル さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 500MLのペットボトルは通常、ラッパのみするようにできています。
    > でも、1.5Lをラッパのみするのは、運動部の生徒だけです。
    > お嬢様は、やはり長いストローを持参するべきだと思います。
    >


    ペットボトルにストロー、そんなお作法があるのですか?
    公衆の面前でのペットボトルの飲み方を指導しているご家庭や学校ってあるのでしょうか?

  5. 【237728】 投稿者: ウチの娘の場合  (ID:SDQq3nMXz36) 投稿日時:2005年 11月 30日 10:36

    娘は、跡見学園さんではありませんが、
    校則が厳しいと言われる伝統女子校に通っています。



    小学生の時には、構わずに外でガブガブとペットボトルを飲んでいましたが、
    中学に入ってから、恥ずかしいこと、と思うようになったようです。
    家でも、グラスに注いで飲むようになりました。
    学校では、ペットボトルは持込禁止です。

  6. 【237804】 投稿者: ペットボトル  (ID:VEtvo/XGsts) 投稿日時:2005年 11月 30日 12:41

    ペットボトル? さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > ペットボトルにストロー、そんなお作法があるのですか?
    > 公衆の面前でのペットボトルの飲み方を指導しているご家庭や学校ってあるのでしょうか?
     
    うちは、死にそうになったらどこでもいいから水分補給するように指導してます。
    お嬢様でないので、ストローは持たせていません。茶道には疎いのすいません、お作法
    は存じません。

  7. 【237852】 投稿者: 春菜  (ID:dn9TaDG93Nk) 投稿日時:2005年 11月 30日 13:46

    なんか、横道にそれてきたみたいですが

    駅のホームなどでの飲食 については学校で禁止されていて
    茗荷谷の駅には先生が時折巡回され、ご注意をうけるお嬢様がいるようです。
    ついでにご家庭にも電話が行きます。
    たぶん、どちらの学校でも公の場での飲食は禁止しているのではないでしょうか。
    娘のクラスメートがやはり茗荷谷で先生にジュースを飲んでいる処を見られ
    いっしょにいた他のお嬢様は丁度ホームに入って来た丸の内線に乗って逃げて
    残ったお嬢様一人だけがひどく叱られました。
    逃げたお嬢様に関しては 学校は捜査機関ではないからとお咎めなしです。

    授業中もお菓子を口にいれているお嬢様がいます。そういう子に限って
    私語が多く真面目に聞いているお嬢様の邪魔をするのです。
    担任にそのことを言っても、不思議なことに言ったお嬢様が叱られるようで
    正直で真面目なお嬢様が馬鹿を見るみたいですね。
    結果、ワルが増え続ける原因となり、とても一定割合と言える状態ではありません。

  8. 【237907】 投稿者: 高校生母  (ID:A6P5uJG1JCY) 投稿日時:2005年 11月 30日 14:53

     確かに学校の名を汚しているお嬢様はいらっしゃいます。
    (この「お嬢様」って呼び名にとても違和感を感じます。
    特に校風を乱す生徒には使いたくありませんね。)
    真面目な生徒は迷惑しています。

     先生にお話しても改善されないので、見て見ぬふりになって
    状況が悪化している、という昨今の状況のようです。
    私が不思議に思うのは、PTAのメンバーが全く変らずに、
    減員があっても増やさないことです。
    学校側はイエスマンだけで固めて、苦情を聞きたくない、
    ということなのでしょうか。

     放っておいても悪いものはじわじわと外へでていくもの。
    どんなに学校内でおさめようと思っても外部の方からの
    ご指摘で、悪いイメージは広がるものなのです。
    自浄努力をしないと人気低下は抑えられない、と
    保護者でありながら、冷ややかに眺めております。
    伝統の名の下にあぐらをかける学校はもはやない、
    ということなのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す