最終更新:

17
Comment

【4103238】協力的な夫を持つママ友への嫉妬

投稿者: 黒い気持ち   (ID:47EEzrs.nbM) 投稿日時:2016年 05月 09日 18:05

夫は、御三家以外、意味がないと言います。
でも、受験はすべて妻まかせ。
すごく良くできる子がいますが、塾へのお迎えはたいていパパ。
今の学校の序列もちゃんと理解していて、
その子に合う学校ならどこでもいいよって言うとのこと。
子ども経由の話です。
優しいダンナさんって、いるんですね。
うちは、私へのプレッシャーだけ。子どもへの優しい声掛けもない。
うらやましい、そして何だか惨めです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4103262】 投稿者: 終了組  (ID:5fBgHy1SAeA) 投稿日時:2016年 05月 09日 18:23

    渦中にいたときはもうちょっと関心持ってくれてもいいんじゃない?と思っていました。
    合格したことを伝えても反応が薄かったし。
    でもあとで色々話を聞くと父親が受験に首を突っ込むと結構鬱陶しいみたいですよ。
    場合によっては却って子供が息を抜く暇がなくなって負担に感じることも。
    うちは運転手とATM(塾代捻出)だけやってもらいました。

    ちなみに今も無関心です。
    もう高校生ですが夫は1度も学校に行っていません。
    流石に卒業式ぐらいは首に縄付けてでも連れて行かないとなあ。。

  2. 【4103275】 投稿者: がんばれ〜  (ID:aEq78C5y4xc) 投稿日時:2016年 05月 09日 18:34

    そりゃあいい旦那さんもいるでしょう。
    でも、関心持ちすぎて子供と確執になるお父さんもいますから!

    ただ、御三家以外価値がない、とのご発言は少し心配ですね。

  3. 【4103311】 投稿者: 身が持たん  (ID:.jskVJHCzC2) 投稿日時:2016年 05月 09日 19:11

    父親主導で中学受験に臨みましたが責任がある分、中途半端では済まされず正直大変でした。

    中受をするしないから始まり、塾の選択、勉強の方針、志望校巡りに抑え校対策、ついでに公立中高一貫校の対策まで何でもかんでも全てやってみました。まあ6年後半のお弁当作りは妻に手伝ってもらいましたが、終盤はどこでも良いから早く終わってくれ〜と塾の偏差値や順位なんてどうでもよくなりました。

    ATM担当と休日の息抜き相手くらいで普段は偉いね〜と言ってるくらいが丁度良いような気がします。

  4. 【4103323】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2016年 05月 09日 19:22

    是非うちの妻と代わって欲しいです。
    私が中学受験一切をやっているのに、うちの妻はもっとイケメンの人と結婚すれば良かった、ですから。

  5. 【4103344】 投稿者: 中1男子母  (ID:nGRfJyJp5dU) 投稿日時:2016年 05月 09日 19:44

    夫の協力があるかないかと合不合は必ずしも一致しませんが、不満を抱えたままだと精神的に辛いですよね。
    我が家では普段はそれほど関わらなくても、模試が悪かった時や親子で煮詰まってしまった時の気分転換などポイントポイントで役に立ってくれました。
    特に1月に入ってからは冷静さを失った時に存在感がありましたよ。
    佳境に入る前にご意見をぶつけてみてはいかがですか?
    御三家しか許さないって理由も明確にしてますねもらって息子さんも納得された上でないと失敗した時のダメージが大きいですよ。

  6. 【4104200】 投稿者: ジュエリーでも買ったら?  (ID:vMcetJtG.lY) 投稿日時:2016年 05月 10日 10:28

     夫を改良するのが無理なら・・自分のうっ憤を晴らして解消するしかないです。ジュエリーの一つでも買ってしまえば?~安いところで映画に行くとか、豪華ランチするとか?

     我が家は受験時期夫が教育関係の部署で、興味はある程度あったようですが・・・結局、第一志望の2月1日、確か土日のどちらかで家にいて私と子供が受験のため早めに家を出るとき・・「こんなに早くどこ行くの?」といっていました!!!いかに関心がなかったか露呈(夫はしまったという顔していました!)かなり家庭的な人ではありますが、それでこんなもの。

     お友達の旦那様が特殊なのよ、と思っておく方がいいですよ。
     
     さ~、気晴らし。気晴らし♡

  7. 【4104222】 投稿者: うちなんか  (ID:3ayx/wXrVms) 投稿日時:2016年 05月 10日 10:48

    御三家某合格して夫に電話したら「ふ~ん」って言われましたが。
    御三家しか許さんって言うようなご主人ならもし受かったら飛び上がらんばかりに喜んでくれるんじゃないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す