最終更新:

145
Comment

【5525379】スポーツ至上主義が子供をダメにする

投稿者: 人事   (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2019年 07月 31日 08:35

何で日本の学校教育って、勉強よりもスポーツができる子がもてはやされるんですか。学校の先生(特に公立)は勉強だけできてスポーツができない子を毛嫌い。女子にモテるのも勉強よりスポーツができる子。
中学に行けば、公立はもとより私立でも男子は運動部に行かないと「ダメな奴」扱いされる。大学生、大人になっても、「脳みそ筋肉」は受け入れられるが、「運動できない秀才」は蔑まれる。
例えばインドでは、学校教育ではスポーツはろくにやらず、ひたすら勉強してテクノロジー立国を目指しています。
日本ももっと勉強ができる子がもてはやされる国にすべき。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 19

  1. 【5534457】 投稿者: ダメな議論  (ID:equfBGBnQ.M) 投稿日時:2019年 08月 09日 17:47

    やべ!共学ゴリ押しに利用されるところだった。
    人間死んだらおしまいだから、スポーツも勉強も生活のためぐらいの意味しかないんだけど、敢えて言うなら、勉強は科学技術の発展に繋がれば、人類の未来に関係することができる。スポーツはしょせん、人為的な記録であって自然を相手にしたガチじゃない。(ライオンには勝てない。)単なるゲームでバーチャルなもの。しかも、記録は破られるもの。
    だから、ガチという意味では、勉強>スポーツ。

  2. 【5534527】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:Mm0n0ClbYSw) 投稿日時:2019年 08月 09日 19:48

    面白い文章ですね。脱線しますけどレスします。

    >「右の頬を叩かれたら左の頬を差し出せ」
    ひたすら赦せという意味であると一般に理解されているようですが、別の説があるようです。奴隷は穢れたものなので主人は手の甲で殴った。だから右手で右頬にあたるわけです。そこで左の頬を出すと手のひらで殴らないといけない。「穢れた奴隷を手のひらで殴ってごらんなさい」と反抗を示す言葉という説です。

    右と左で意味が違う場合ってありますよね。長年付き合って態度があいまいな彼がいたとして。ある誕生日に右手にプレゼントの指輪をしてくれたとします。そこで「右手の薬指に指輪をされたら、左手を差し出せ」と誰かが言ったとしたら、どういう意味になるか。

    >世の人は皆自分は要領が悪く損をしてると思っている
    「自己評価は客観評価の2割増し」と自惚れをいさめる言葉があります。
    しかしこれには一片の真実があるのです。客観評価とは実は他人の主観的評価なのです。「自己評価は客観評価の2割増し」であるなら、裏を返せば「他人の評価は自己評価の2割減」ということです。人の処遇は他人の主観的評価に左右されますから、自己評価>神の評価(真の客観評価)>他人の評価≒受ける処遇 となって「自分は損をしてる」と感じるのは普通のことなのです。そして損をしている理由を「要領が悪い」「運が悪い」などと言って自分を慰めるわけです。

    肝心のスポーツに関しては、勝負や記録で決まるスポーツであるなら客観評価しかありませんから、才能や努力がそのまま表れる公明正大さに好感を持つということは一般に言えると思います。

  3. 【5534565】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:Mm0n0ClbYSw) 投稿日時:2019年 08月 09日 20:50

    経団連・警察・自衛官、高卒に支えられた大企業・公的組織って多いですよね。

    大学進学率が30%だったら高卒の上の方を取れれば偏差値50代レベルなわけで、日本の高度成長を支えた一因にもなりました。

    大学進学率が50%になってしまうと高卒の上の方を取れたとしても基礎学力が心配です。一方、情報化が進んで求められる能力は高くなる。

    そうして考えると学力底上げ重視も体力増進も国策なのかもしれませんね。

  4. 【5534579】 投稿者: 天麩羅蕎麦  (ID:yrTeNQxE9F6) 投稿日時:2019年 08月 09日 21:19

    あれ?俺に似てる名前だな。登場時期を見ると、俺に寄せてきたなww

    でも書いていることは俺とはてんで違う。
    相変わらずちっちゃなこと言ってるぜ。

  5. 【5535344】 投稿者: たぬき蕎麦  (ID:boAoWUQlEDg) 投稿日時:2019年 08月 10日 19:55

    >似てる名前だな
    >でも書いていることは俺とはてんで違う
    →“紅の梅”さんと“紅の海”さんみたいだなww

  6. 【5535357】 投稿者: 暑い  (ID:7hvCBtkHv9g) 投稿日時:2019年 08月 10日 20:17

    > 肝心のスポーツに関しては、勝負や記録で決まるスポーツであるなら客観評価しかありませんから、才能や努力がそのまま表れる公明正大さに好感を持つということは一般に言えると思います。

    それならいいけど、そうでもないのが商業的なスポーツの世界ですよ。只のスポーツではないですからね。そのスポーツビジネスを子供達の過ごしている学校にまで持ち込んで、どうなっているのでしょうか。

  7. 【5535848】 投稿者: わかりません  (ID:XIYlFtN0qbY) 投稿日時:2019年 08月 11日 12:36

    商業的とはどんな活動ですか?

  8. 【5535987】 投稿者: 横だけど  (ID:a1DoW3WitY.) 投稿日時:2019年 08月 11日 15:05

    野球やサッカーに代表される、金銭のやりとりが発生する競技のことじゃないの?
    学費免除だけじゃない場合もあるみたいだし。

    学校でのスポーツは楽しむことをメインにすべきだと思う。短時間の移動で頭数が揃うことが学校スポーツのメリットなんだから。

    プロを目指すならクラブチームでやって欲しい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す