最終更新:

390
Comment

【5620732】筑駒が没落し、小石川・日比谷など公立時代が来るのは本当?

投稿者: 本当なのか   (ID:psxzg2HkPjU) 投稿日時:2019年 10月 29日 20:23

筑駒など国立が凋落し、小石川、日比谷などを含む公立が復権する──。そんな主張をする特集が経済誌に掲載されました。ほかにも早慶などの付属校が御三家を凌駕する最難関クラスに位置するようになるなど、大胆にも思える内容です。みなさんの見方をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 41 / 49

  1. 【5634946】 投稿者: 経済事情  (ID:9DmVpnvTK5.) 投稿日時:2019年 11月 10日 19:54

    昔からそういう学校ですけどね、筑駒。知らずに入って驚いたんですか?
    自律できずに落ちこぼれた場合リカバリーは自己責任(但しやる気があるのならば質問等はいくらでも受ける)。これは筑駒だけに当てはまるものではないんですよ、本来は。
    中高一貫校は自律できる者の場所です。中受が大衆化してきてからメンドウミとやたら言いますけど。
    教師三流さんは中学受験の経験がおありでないのでしょうか。
    何も言わずとも手を差し伸べてくれるメンドウミを売りにした私立へ行った方が満足だったんじゃないですか…

    成績・偏差値だけで星取のように受験・入学して、ご家庭で想像した学校生活と合わずに不満を抱えるのは中学受験を知らない、最近参戦される方にまま見られることです。
    教員は気に入らないけれど、筑駒の名前は捨てがたいからやめられず…そんなところですか。

    人事さんはタラレバばっかりかな?
    武蔵は校風が影響した時期があるけど、コスト最重視の高校受験組中心の学附は電車通学も影響するほど経済的事情が絡んだりするし、よく分からないけど入試日程とかもあるんでしょ…。全部一緒くたにできるわけない。

  2. 【5634950】 投稿者: 砂漠  (ID:uRV2Xx/5pmI) 投稿日時:2019年 11月 10日 19:58

    さらに哀。
    必死ですか?

  3. 【5634973】 投稿者: 黒オアシス。  (ID:69ljEnv2b.I) 投稿日時:2019年 11月 10日 20:19

    〉さらに哀。
    必死ですか?

    ありがとう。笑

  4. 【5634981】 投稿者: ロングライダー  (ID:./Z/68gmggI) 投稿日時:2019年 11月 10日 20:26

    「とおりすがり (ID:cWX2AGSLivE)」さん

    ちょっと推論に無理があるように見えますね。
    言葉が足らないのか、いらない言葉が多すぎるのか。

    >現状では私学にそのような環境(そこそこ優秀で、かつ努力することを厭わない子供たちのいる環境)が整っていることを認識したうえで、今の子供たちが親になるころ、つまり20年先
    >くらいにどのような教育状況が良いだろうか、という視点で書き込みをしました。
    >そのような視点に立てば、必ずしも今の私学優位の状況は適切ではないのではないか、というのが私の意見です。

    なぜ「そのような視点に立てば、必ずしも今の私学優位の状況は適切ではないのではないか」と考えますか?
    お金ですか?

  5. 【5634986】 投稿者: 黒オアシス。  (ID:69ljEnv2b.I) 投稿日時:2019年 11月 10日 20:28

    で、捨てぜりふだけじゃなく反論くれよ。笑
    嚙み合わないし、貴方も不本意じゃないのかなぁ。

  6. 【5635017】 投稿者: ロングライダー  (ID:./Z/68gmggI) 投稿日時:2019年 11月 10日 21:01

    ところでオアシスさんと砂漠さんの論戦のキモは何なの?

  7. 【5635026】 投稿者: 黒オアシス。  (ID:Gy/pvfob2eQ) 投稿日時:2019年 11月 10日 21:08

    〉個人的に公立高校の躍進には賛成です。
    教育の機会均等と今の東大合格ランキングは難関私立に偏り過ぎ。
    公立が躍進して何が不満なんだよ。笑
    反論くれよ。頼むぜ。

    私のこれですね。笑
    違うなら教えてください、砂漠さん。

  8. 【5635044】 投稿者: ロングライダー  (ID:./Z/68gmggI) 投稿日時:2019年 11月 10日 21:22

    砂漠さんは黒オアシス。さんの下記の意見に不満があるのかい?

    ***黒オアシス。さんの意見***
    〉個人的に公立高校の躍進には賛成です。
    教育の機会均等と今の東大合格ランキングは難関私立に偏り過ぎ。
    公立が躍進して何が不満なんだよ。笑
    反論くれよ。頼むぜ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す