最終更新:

76
Comment

【6038887】女子の高校受験

投稿者: 女子親   (ID:wPu2HcGTSl.) 投稿日時:2020年 10月 02日 10:29

今朝の新聞に都内私立高校入試要項が出ていました。一般入試枠の少なさに驚愕です。女子が受験出来る、良いなと思える学校を挙げてみました。
男子なら、高校募集でも良い学校の募集が多いのに、女子は…。あまりに不公平に感じます。

男子募集のみ 早慶だけでも960人の男子募集
・早大学院 一般260 自己推薦100
・慶應義塾 一般330 推薦40
・慶應志木 一般・帰国190 自己推薦40
・立教新座 一般60

女子が出願出来る高校
・慶應女子 女子80
・早稲田実業 女子40
・明大明治 女子30
・青山学院 男女80
・中央大学付嘱 男女120
・中央大学杉並 男女150
・ICU 男女80(国際生徒枠含む)
・法政 男女52

・広尾学園 インター男女10 医サイ 男女30
・成蹊 男女70
・成城学園 男女40
・明治学院 男女210
・國學院 男女400
・國學院久我山 女子35
・芝浦工大附属 男女30
・農大第一 男女105

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 10

  1. 【6039741】 投稿者: さくら  (ID:NhRhLv/961I) 投稿日時:2020年 10月 02日 23:35

    こういう私立をまとめて貶める書き込みしてしまうあたりで察しますよね、残念です。
    普通にやってれば早慶受かるなんて、さすがに知り合いからも聞いたことありません。それなら全員日比谷を選んでるわ。

  2. 【6039755】 投稿者: ウソ臭い  (ID:t1ro9KAVEWs) 投稿日時:2020年 10月 02日 23:52

    >私立の人とはそれなりに付き合いがありますが、学校に対して不平不満を言っている人が多いですね。特に部活や学校行事については。

    まったく根拠なく、具体性ゼロ。ウソ臭い。

  3. 【6039775】 投稿者: 知り合いいないのね  (ID:kS1jqrbrsw.) 投稿日時:2020年 10月 03日 00:25

    学校行事や女だけ、男だけの環境に不満が多いよね。

    結局、ダブルスクールで学校の勉強だけでは全然だめなこと正直な人ほど教えてくれる。

    行かなくて正解だった

  4. 【6039934】 投稿者: 早慶未満かも  (ID:H3Fg.1.mwpA) 投稿日時:2020年 10月 03日 08:09

    日比谷高校
    東京一工国医現浪合格割合+早慶現役進学割合

    東大現浪/国医現浪/京一工現浪/早慶現役/合計
    12.2%/11.7%/*9.8%/14.4%//48.1%

    半分以上は早慶未満か早慶に浪人で進学

  5. 【6040148】 投稿者: 不思議  (ID:5Oqo95xLnlU) 投稿日時:2020年 10月 03日 11:12

    敢えて中受のスレとして立てるのが不思議?

  6. 【6040154】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:9/7Npoa6t0Y) 投稿日時:2020年 10月 03日 11:18

    > 不思議?

     そろそろ塾も新学期なんで、風物詩のようなものとして理解されたし。別スレも間もなく「幼い子ほど中学受験が大切!」で、議事進行に1票。 

  7. 【6040155】 投稿者: 中受は中受板、高受は高受板にして欲しい  (ID:bMQyjdZVH9c) 投稿日時:2020年 10月 03日 11:19

    ホントにね、「女子の高校受験」なのに中学受験板に立てたり、「高校受験のメリット」を中学受験板に立てたり。

    押し売りやめれ

  8. 【6040157】 投稿者: 議論の場じゃない  (ID:RERky1f2hT.) 投稿日時:2020年 10月 03日 11:22

    それじゃ、対立煽れないじゃない?

    って事でしょ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す