最終更新:

76
Comment

【6038887】女子の高校受験

投稿者: 女子親   (ID:wPu2HcGTSl.) 投稿日時:2020年 10月 02日 10:29

今朝の新聞に都内私立高校入試要項が出ていました。一般入試枠の少なさに驚愕です。女子が受験出来る、良いなと思える学校を挙げてみました。
男子なら、高校募集でも良い学校の募集が多いのに、女子は…。あまりに不公平に感じます。

男子募集のみ 早慶だけでも960人の男子募集
・早大学院 一般260 自己推薦100
・慶應義塾 一般330 推薦40
・慶應志木 一般・帰国190 自己推薦40
・立教新座 一般60

女子が出願出来る高校
・慶應女子 女子80
・早稲田実業 女子40
・明大明治 女子30
・青山学院 男女80
・中央大学付嘱 男女120
・中央大学杉並 男女150
・ICU 男女80(国際生徒枠含む)
・法政 男女52

・広尾学園 インター男女10 医サイ 男女30
・成蹊 男女70
・成城学園 男女40
・明治学院 男女210
・國學院 男女400
・國學院久我山 女子35
・芝浦工大附属 男女30
・農大第一 男女105

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 10

  1. 【6040560】 投稿者: タイトルが「高校受験」  (ID:SVb.ahpTNsI) 投稿日時:2020年 10月 03日 17:12

    エデュは「新規書込一覧」から見ます。

    カテゴリーは殆ど確認してません。そういう方もいると思いますよ。

    タイトルが「女子の高校受験」ですから、高校受験関係者は見るのでは?

  2. 【6040573】 投稿者: それならば  (ID:t3msrYPlj8k) 投稿日時:2020年 10月 03日 17:25

    あまりものを考えられない、注意力がない、ということでしょうね。

  3. 【6040625】 投稿者: 受験は家庭ではなく個人の問題  (ID:7r3/HRrP7uE) 投稿日時:2020年 10月 03日 18:11

    >それでそのご家庭は中学受験板を良く覗いて投稿するんですか?

    そういう家庭の方はエデュはご覧になってないんですね!大変失礼致しました。

  4. 【6040675】 投稿者: 現実問題  (ID:3fLCHVOX5oY) 投稿日時:2020年 10月 03日 18:48

    高校募集してない進学校・伝統校が多いですからねぇ
    高校受験なら公立高、附属しかないですよ。ましてや女子なら。

    まだ東京千葉埼玉はマシなようですが最悪なのは神奈川であの現状見たらまともな女子は小受中受でいなくなります。都内通学前提の神奈川都民は別ですが。

  5. 【6040723】 投稿者: 進学校で良いのなら  (ID:O01TL.l1KvU) 投稿日時:2020年 10月 03日 19:30

    都立高校や国立の筑附、学附、お茶大附属もあります。
    通える範囲に、東なら渋幕、北西なら淑徳与野、西武文理があります。
    中学受験もあって高校受験もある進学校、意外とあるんですけどね。

  6. 【6040880】 投稿者: 神奈川  (ID:vO7H93WYJe.) 投稿日時:2020年 10月 03日 21:26

    女子の中受もたいして選択肢ないですよ。
    慶應SFC、フェリス、洗足、横浜雙葉、横浜共立、青学、中央、法政くらいですかね。あとは別に中受して行かなくてもって感じです。

  7. 【6040892】 投稿者: 都内行くでしょ?  (ID:d3WPrXIrIpk) 投稿日時:2020年 10月 03日 21:35

    県内ならね。
    結構都内行ってますよ?

    知り合いのお子さんは県央から小田急線で経堂まで通ってますし、横浜川崎も便利が良いとこだと普通に都内です。

  8. 【6040894】 投稿者: 現実問題  (ID:Lmto5eDPJG.) 投稿日時:2020年 10月 03日 21:37

    そうですか??
    最難関でなくても程よい完全一貫校たくさんありますが…
    県立がボロボロなんで…
    高校募集してる進学校も…だし

    ここで神奈川単独の議論するつもりはないのでこれで辞めますけど

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す