最終更新:

2808
Comment

【6440174】Y60未満の女子進学校

投稿者: Y55   (ID:W5y.n//t2RE) 投稿日時:2021年 08月 10日 09:01

準御三家(鴎友、洗足、吉祥、頌栄、白百合、浦明etc)には届かない女子の、進学校選びがとても難しいと感じています。

こちらで学校情報や選び方など、情報交換できたらと思います。よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6499359】 投稿者: え?  (ID:AiTJBthAe8.) 投稿日時:2021年 09月 28日 11:10

    学校のパンフレット見たことある?
    どの学校も教育理念やカリキュラム、学校生活の紹介にページを割いていて、進学実績はおまけ程度だよ。

    進学実績を強調してるのは、雑誌とか塾とか、それをネタに商売してる人達だけ。

  2. 【6499364】 投稿者: というより  (ID:s0Mm10Yz.ig) 投稿日時:2021年 09月 28日 11:15

    うん、さんのおっしゃるのは、理社を捨てれば国算が上がるということではないと思います。
    ン十年前は、半数近くの学校が2科目受験方式、かつどこの学校も1日受験でした。だから、2科目受験の場合でも、学校の選択の自由度が高かったんですよね。今は2科目にすると学校も選ぶし、あっても選択式や午後入試などのトリッキーな受け方しかできません。

    今と昔で比べても仕方ないけれど、理社の暗記は興味のないお子さんにとって苦行なので、4科目が当たり前の今の受験生は大変だと思います。

  3. 【6499379】 投稿者: 地方出身  (ID:oIqdoJpN3z2) 投稿日時:2021年 09月 28日 11:30

    首都圏の昔を存じ上げませんが、
    どうして現状のように変遷したのでしょうね。
    新興学校と塾とつるんでwin-winかな。
    もしくは、昔はベビーブーム世代の受験期もあって
    過熱したでしょうから、
    学校側が強く出てこられたのかも。
    でも今は少子化だし学校も経営大変でしょうから、
    午前の軽量入試とか再検討してほしいですね。
    今後増えたりして。

  4. 【6499394】 投稿者: 間に合いますよ  (ID:qACp9XHPkHo) 投稿日時:2021年 09月 28日 11:46

    うちは下の子が新5年入塾でした。
    4年生の理社って暗記ものが多いから、なんとかなるんです。どうせ6年で復習しないと忘れているしね。

    算数ははじめだけ大変だったけど、追いつけますよ。娘のお友達なんて5年入塾で御三家に進学しちゃいました。その小規模塾は親子共にゆるーくやって、合格できそうな所へ行ければいいやというご家庭ばかりだったのでは?

  5. 【6499404】 投稿者: 現状  (ID:jlDtMAWQcgM) 投稿日時:2021年 09月 28日 11:50

    下位になるほど、柔軟に対応しないと人が集まらないなら、1教科でも2教科でもハードル下げた入り口も設けるとか、色々な対策を講じないと生き残りが厳しくなる。

    上位になるほど、難関国立(というか東大の実績)を指標にするから、そういう可能性の見極めに4教科のほうが良い。

    上位のおこぼれ取りたい場合、上位に準じた入試になる。


    ・・・じゃないの?

  6. 【6499413】 投稿者: そりゃあ  (ID:Tptgjag.guo) 投稿日時:2021年 09月 28日 11:58

    間に合う人もいるだろうけれど、ここでの話は一般的なカリキュラムに対しての平均値の話でしょ。

    そもそもスレの主題が(多くは普通にやっていて)準御三家に届かない人の場なんだから、「5年入塾で御三家に進学しちゃいました」なんて極少数の例を出されたところで、何の参考にもならないです。

  7. 【6499423】 投稿者: 全く参考にならん  (ID:Fu0JxFy51pU) 投稿日時:2021年 09月 28日 12:06

    >算数ははじめだけ大変だったけど、追いつけますよ。娘のお友達なんて5年入塾で御三家に進学しちゃいました

    誰に当てて書いてるのかわからないが、スレタイから来ると非常に場違いレス。
    あなたとその友人の例はスレタイ校視野に入れてる人間にとってはレアすぎ。

    少しはスレタイ読んでから投稿したら如何ですかね。

  8. 【6499425】 投稿者: たぶん  (ID:NwdYJ713I0s) 投稿日時:2021年 09月 28日 12:06

    私が受験した頃は、男子はほぼ4教科、女子は御三家、フェリス、白百合、学習院、東洋英和、立教女、晃華あたりが4教科でした。

    その時代以前は、女子の4教科は御三家くらいでほとんどの学校が2教科だったようなので、
    たぶん女性の社会進出が進んで大学進学熱が高まるにつれて4教科化していったのかな、と思います。
    私達の頃はその移行の過渡期だったんだろうな、と。まだ女子大とかも人気なご時世でしたし。

    ほぼ全ての学校が4教科になったのは2000年代になってからだと思います。
    今は、受験業界の成熟&拡大に伴って試験の多様化の波が来て揺り戻しも起きてる感じかな、と。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す