最終更新:

551
Comment

【6748705】親の学歴を提出させる学校

投稿者: 本当?   (ID:Q8JmEXXa2So) 投稿日時:2022年 04月 18日 23:18

中学合格後の提出書類に親の学歴を書く欄はありますか?

そんな学校は合格してもお断りしますが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 20 / 69

  1. 【6752119】 投稿者: テスト  (ID:m0d5U8LXp6E) 投稿日時:2022年 04月 21日 19:10

    テスト

  2. 【6752139】 投稿者: 通りすがり  (ID:Rqvsflaa5M.) 投稿日時:2022年 04月 21日 19:39

    聖光・桜蔭・豊島岡ときて盛り上がりましたが、麻布があると知ったら皆黙りそうですね。

    数年前でしょ?とかコメント来るのかなぁ。

  3. 【6752158】 投稿者: たしかに  (ID:G5mr.U567to) 投稿日時:2022年 04月 21日 20:10

    聖光はいかにもだが、麻布はやや意外かも。
    桜も意外だな。

    ただ、数年前はかなりひと昔前なのも事実。
    個人的には今年度限定で知りたい。

  4. 【6752170】 投稿者: 伏せるというか  (ID:TR00my2ww92) 投稿日時:2022年 04月 21日 20:22

    >スレ主さんはお断りしたいと仰っているのですから、親の学歴を提出させる学>校の実名をリストすれば良いのではないでしょうか。
    >ここで学校名を書き込んで何も不都合な事はないと思うのですが。

    うん、スレ主さんにとって合格しても断るほど非常に重要な事柄なのですよね?
    どこの誰が書いたか分からない間違っているかもしれない情報を信用して意思決定するの?するわけないよね。
    結局確実なことを知りたいなら自分で学校に問い合わせるのだからここでリスト化する必要あるのかな。
    それに、まともな保護者はわざわざ子供が通う学校の実名上げて在校生しか知り得ない提出書類の記載事項について書き込まないでしょ。

  5. 【6752173】 投稿者: うむ  (ID:LdotSwi7FKE) 投稿日時:2022年 04月 21日 20:23

    でも保護者会役員ってもれなく高学歴だから
    保護者会役員に相応しい人をチラ見して選んでる気はするなー。
    そして子供同士、親が東大の人は知ってたりする。
    しかもいっぱいいる。

    御三家早慶とかそこら辺です(笑)。

  6. 【6752185】 投稿者: あーでも  (ID:uES2kSXfzec) 投稿日時:2022年 04月 21日 20:30

    聖光、書かないって言ってる人もいたし、
    この学校なんですけど記入欄ありましたー!
    と、適当に書く人がいても証明出来ないですからね。

  7. 【6752201】 投稿者: 意味なし  (ID:T/MEkdOZEVY) 投稿日時:2022年 04月 21日 20:49

    入学時だけかと思ったら、毎年学年が変わるたび提出しています。
    最終学歴はもちろん、自宅や緊急連絡先も自宅地図も改めて書かされます。
    一切変わってないので『また書くの面倒くさいな、前の年に出したものをそのまま使ってくれたらいいのに』と思っています。

    単純に何年も何十年も同じフォームを使ってるだけだと思いますけど。
    作成者も先生じゃなく事務方だと思うから、進路指導もなにもなくただの惰性だと思います。

  8. 【6752297】 投稿者: やはり  (ID:HTlbbnHuOcY) 投稿日時:2022年 04月 21日 22:20

    結局こういう使われ方をするのかなと考えてしまいますよね。
    それにより子どもにレッテルを貼られてしまうならやはり良い気はしません。

    しかし麻布も数年前まで親の学歴記入欄があったとは私も意外でした。
    でもこれも勝手にレッテルを貼っているのと同じく偏見だなと反省。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す