最終更新:

787
Comment

【71384】学力は母親の遺伝子?

投稿者: 不出来なジーン   (ID:q/SgtMTx8zY) 投稿日時:2005年 04月 04日 09:18

何人かの方から「こどもの学力は母親から遺伝する。母親のレベル以上を求めては酷だ。」と言われました。

私は一応、昔も今も難関といわれる女子校の卒業生(ただし深海魚)です。たしかに、同窓生のお子さん達はトップレベルの学校に進んでいるようです。でもそれって、家庭環境もあるのでは?と、思ったり。

うちの子はずば抜けてできるわけではありません。でも、全然できないわけでもありません。私のレベルに合わせて考えればこんなものかな?とも思いますし、一方で、もしかしたらもっとできるかも?という欲も・・・。

反対を考えると、親戚の学業不振のこどもは父親がどんなに高学歴でも、母親が・・・ということがほとんど。

つまらないことを言うなとお叱りもあろうかとは思いますが、お考えを伺えればと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 27 / 99

  1. 【3970349】 投稿者: 複合的  (ID:damx327wEdw) 投稿日時:2016年 01月 24日 17:16

    こういうことって白か黒かという事をでもないですよね。
    噂ずき詮索ずきなお母様の子が難関大学や学部なんて例も。お子さん方もそういう傾向があるらしいので、色んな事引っくるめて遺伝ですね。
    また、手広く事業や長く商売をしていているお宅を実家に持つ開業医さんを何人か存じ上げていますが、学力とともに商才も遺伝されたなかな、と思うほど一代で病院を大きくされました。でも実家に残ってお店を継がれた方の1人はあまり商才がなかったらしく・・。

  2. 【3970375】 投稿者: うちは  (ID:5sXPxk4QDhw) 投稿日時:2016年 01月 24日 17:43

    夫が神戸大文系卒のサラリーマンで
    私が同志社大文系卒の専業主婦、20代半ばで結婚して20代後半で出産しました。
    (夫婦共に別々の関西公立トップ高出身の同級生夫婦)
    一人っ子は公立小~難関私立中高一貫から現役で関西の旧帝医医です。

    本を沢山与えて、数と文字の導入&英語の導入は私が行いましたが
    小3~高3まで勉強は塾にお任せというスタイルでいきました。
    息抜きはテレビや漫画、あと大学合格までずっとガラケーでした。

  3. 【3970395】 投稿者: ↑また、  (ID:XFjlKikmN1M) 投稿日時:2016年 01月 24日 18:01

    単なる自分語りですか。食傷気味なんですけど。。
    経験から考察して結論を導いているならともかく、自分語りに終始してるコメントはもうたくさん。

  4. 【3970444】 投稿者: いいじゃないですか  (ID:IILrYELzzXY) 投稿日時:2016年 01月 24日 18:42

    自分語り結構。
    読む人が、一つのデータとして考える材料にすればよいのでは?
    皆さんの書き込み、私は面白いなぁと見てます。

  5. 【3970477】 投稿者: いや  (ID:iwUtlJSp2ZM) 投稿日時:2016年 01月 24日 19:08

    父親の遺伝子だと思います。
    少なくともうちの場合は。

  6. 【3970546】 投稿者: スレタイには興味はないが  (ID:xf9R6Ut7HoA) 投稿日時:2016年 01月 24日 19:51

    >何人かの方から
    >「こどもの学力は母親から遺伝する。母親のレベル以上を求めては酷だ。」
    >と言われました。

    この情報から言えることは、
    - その何人かの方は知能程度が相当低い。
    - 教育に関心があるのならお付き合いする相手ではない。
    ということ。

  7. 【3970552】 投稿者: スレタイには興味はないが  (ID:xf9R6Ut7HoA) 投稿日時:2016年 01月 24日 19:59

    もう一つ言えることは、
    - 難関校に進学、卒業しても、深海魚でろくに勉強が身に付いていないと、社会で不自由をすることに成り得る
    ということ。

    まずは学校の勉強をしっかりさせて身に着けさせる、ことが大切だというのが、↑のフィードバック。

  8. 【3970555】 投稿者: そのとおりかも  (ID:fCOD2QRIjHc) 投稿日時:2016年 01月 24日 20:00

    昔は家庭にいて世間を知らないのが母親。それに義母付き。子供の進路まで攻めては酷。

    でもintereduママは暇人or失敗した家族代表。まあ顔を合わせてお付き合いする人物ではなさそうね。

    女々しい母親達よ。さようなら。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す