最終更新:

459
Comment

【7293679】管理度ランク表

投稿者: 管理度ランク表   (ID:j8/j.ZUHS3s) 投稿日時:2023年 09月 01日 17:14

数値が高いほど高強度

10 巣鴨、城北、栄光
9 攻玉社、世田谷、豊島岡、栄東
8 渋渋、広尾、渋幕、桜蔭
7 駒東、海城、聖光、浅野、白百合
6 開成、暁星、本郷、雙葉
5 早稲田、高輪、成城
4 獨協、東洋英和
3 芝、桐朋
2 慶應、女子学院
1 麻布、武蔵

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 29 / 58

  1. 【7296954】 投稿者: お遊び  (ID:s0wrNPct6EU) 投稿日時:2023年 09月 07日 08:46

    定義が明確なものは、大学進学実績比較スレとかあるけど、出尽くしているので面白くないですね。調べればわかることだし。
    自由型管理型は主観なので、いろいろな人の意見を聞くのは面白いです。優劣があるわけじゃないので、ディスりではないのですが。

  2. 【7296991】 投稿者: 現実  (ID:qGTcu8G.3qk) 投稿日時:2023年 09月 07日 10:07

    現実にこのスレでも管理型であることや管理度が高いことはディスるネタになってるよね。
    言われた学校の関係者が管理型ではないと反論したり憤慨することがよくある。

    一方で、自由型であることや管理度が低いことがディスるネタになることはあまり無い。
    言われた学校の関係者が自由型ではないと反論したり憤慨するのはほとんど見かけない。

  3. 【7296999】 投稿者: お詫び  (ID:vBDXeH1PQbw) 投稿日時:2023年 09月 07日 10:23

    下のように工藤校長の名前を書かれていたもので、つい聖光学院の親御さまかと嬉しくなってしまいました。失礼しました。

    >投稿者: え?(ID:c5DsFvP3CsU)
    投稿日時: 2023年 09月 06日 20:59
    この書き込みはその通りですさん (ID: V3QXkLHKVrE) への返信です

    それらももちろん、外的要因として同意しますが、私は工藤先生のお人柄や生徒思いのスタンスに、コロッとやられました。笑

  4. 【7297030】 投稿者: 例えば?  (ID:RvQ4nbSeT8c) 投稿日時:2023年 09月 07日 11:13

    >も管理型であることや管理度が高いことはディスるネタに

    どれがディスり?

  5. 【7297052】 投稿者: 堂々巡り  (ID:mlMgJDUxg3.) 投稿日時:2023年 09月 07日 12:01

    管理という言葉にマイナスのニュアンスを感じる人が一定数いる。それに対して「優劣はない」と反論する人がいるけど、嫌な気持ちになる人がいるのなら、その表現をやめたらいいのでは?

    いじめは、された側がいじめと感じるなら、した側がそんなつもりはなくても、やめましょうと言われるでしょう?

    やめないで管理型という言葉をしつこく使い続けているのは、相手に嫌な思いをさせたいという意図があるからとしか思えない。

  6. 【7297066】 投稿者: でも  (ID:mvOGchwX/j2) 投稿日時:2023年 09月 07日 12:36

    このスレでは誰か嫌がってましたっけ?
    管理の名がつけられた、最初の表も途中の表も、
    感情的な反論や異議はありませんでしたよね。
    もちろん両方とも、基準が不明のむちゃくちゃな表ですが。
    不本意な位置に校名が乗せられても、皆さん冷静で、管理というワードにも過剰な反応は無かった印象です。
    前のスレとは違って。

  7. 【7297067】 投稿者: たとえば  (ID:rHmRBfB5RFg) 投稿日時:2023年 09月 07日 12:40

    投稿者: お買い得なんてない (ID:aach91zkLYQ) 投稿日時:2023年 09月 05日 10:08
    > 管理度が強くなればなるほど
    > 魚の死んだような目をした生徒になるリスクが高まる。

  8. 【7297074】 投稿者: 本当に堂々巡り  (ID:/z3pbse6N3A) 投稿日時:2023年 09月 07日 12:53

    エデュも校風マトリクスも、自由型管理型の学校選びが大事であると名言していて、そこに優劣なし。

    なのに、嫌な気持ちになるのは個人の劣等感に過ぎない。周りがどうにかしてあげられるものでは無いうえに、その劣等感を持つ人の他者への配慮なき攻撃性などを見るに、その人への配慮の必要も感じない。

    という堂々巡り。

    勉強面のみで語れば良いに一票。嫌な思いをしなくて済む方法がある。嫌なら見なければ良い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す