最終更新:

459
Comment

【7293679】管理度ランク表

投稿者: 管理度ランク表   (ID:j8/j.ZUHS3s) 投稿日時:2023年 09月 01日 17:14

数値が高いほど高強度

10 巣鴨、城北、栄光
9 攻玉社、世田谷、豊島岡、栄東
8 渋渋、広尾、渋幕、桜蔭
7 駒東、海城、聖光、浅野、白百合
6 開成、暁星、本郷、雙葉
5 早稲田、高輪、成城
4 獨協、東洋英和
3 芝、桐朋
2 慶應、女子学院
1 麻布、武蔵

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 38 / 58

  1. 【7297447】 投稿者: いじめの対処  (ID:dBQZZ17VkM2) 投稿日時:2023年 09月 08日 01:20

    もし学校でいじめがあったら、どうするのが賢い人なのですか?
    自分がいじめる側でもいじめられる側でもない場合、自分がどう変わるといじめが解決するんですか?
    解決をあきらめるの?

  2. 【7297453】 投稿者: もう卒業されてはどうですか  (ID:F.eWwUeoTyU) 投稿日時:2023年 09月 08日 02:27

    我が家はこのスレの表に出ている学校ではないですが、流れとして、、、そもそも、最初の表に小石川の名前がなかったのに、わざわざレスで小石川の名を無理やり出してきて煽る。
    小石川内部者は通わせていて、管理型ではないと思っているのに、外部者が内情も知らないのに管理型と決める。なぜ?何を知っているの?通わせている保護者?ただのイメージ?
    実際に通わせていて、そうではないと言っても、管理型だし、劣等感からの反発と意味不明な事をいい続ける。
    小石川保護者はそもそも管理型だと思っていなそうだし、劣等感なんて感じてないと思う。学校に満足していると読み取れる。

    人が嫌がる事を、ずっと言い続けている人に対して、嫌気がさしている人もいるので、もうこのサイトから卒業されてはどうですか?

    親子で同じ事やっているのですか?誰かが嫌がっても、親子で相手に対してあの手この手で、嫌がる事をやっているのですか?執拗に。親がやっていること、子は見ていますよ。
    そのような保護者、子に関わるのは大変そうです。
    いろんな人がいるとは言え、文章の言葉の使い方や内容など、本当に子供を受験させた保護者とは思えないのですが。

  3. 【7297456】 投稿者: 今までを読んで  (ID:F.eWwUeoTyU) 投稿日時:2023年 09月 08日 02:59

    ご自分が書かれたレスで、人が嫌がる事を執拗に言うのもいじめと書いている人達がいますので、今一度、ご自分のレスを読んでみたらどうでしょう。不愉快に感じる人、これはいじめと一緒という感想を持つ方もいます。
    お子さんが自分の親が、相手に不愉快に思う文章や人が嫌がる事を執拗に書いているのを見たら、どう思うでしょうか?
    昔書かれたから、人が嫌がる事を執拗に書いても仕方がないよね。との会話になるのですか?
    たとえ、匿名掲示板とは言え、ご家族、お子さんに見せられないような文章を書くのはどうかと思います。
    お子さんが、誰かに対して、嫌がるような文章を執拗に書いているのを見たら、悲しくなりませんか?

  4. 【7297479】 投稿者: 感想  (ID:VD9HiPy2EsE) 投稿日時:2023年 09月 08日 06:18

    まあ、優等生と言われて怒る東大生もいますからね。
    他の学校の保護者さんは寛容というか、大人の対応なので、小石川さんの反発が目立ちますが、学校のために勇敢に戦う保護者様の意欲に敬服します。

  5. 【7297491】 投稿者: どうかなあ  (ID:N/KPAqb5quc) 投稿日時:2023年 09月 08日 06:50

    学校のためになってます?

  6. 【7297503】 投稿者: 感想  (ID:VD9HiPy2EsE) 投稿日時:2023年 09月 08日 07:16

    個人的には、人によって評価が分かれるような内容を、相手が嫌がる以上誹謗中傷だ、と騒ぐような保護者のいる学校は怖いです。
    何気なく、「◯◯さんはおしとやかで羨ましいです」と言ったら、「うちの子は活発なのにひどいことを言われた」と食ってかかられそうで。

  7. 【7297510】 投稿者: リアルで  (ID:YZwP3kXzTiQ) 投稿日時:2023年 09月 08日 07:35

    >「◯◯さんはおしとやかで羨ましいです」

    「うち、そんなにおしとやかじゃないんですよ。むしろ活発で」
    「いやだっておしとやかでしょ?おとなしいでしょ?自己主張できない死んだ魚の眼でしょ?みんなそう思ってる!」
    とかいうやり取りを見かけたらドン引きますけど。

  8. 【7297518】 投稿者: 感想  (ID:VD9HiPy2EsE) 投稿日時:2023年 09月 08日 08:06

    昔、攻守さんが、学習時間や国公立大受験に関する小石川の数値目標を指摘されたら、私立にだって数値目標はあるはず、と息巻いておられたのを思い出します。
    ご自分で良い学校だと思われているなら、私立に対抗しなくていいはずですけどね。
    勇敢に戦う保護者の方には敬服しかありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す