最終更新:

740
Comment

【7475049】YやNの偏差値45の中高一貫校に行く意味

投稿者: 80偏差値、R4偏差値   (ID:9Nr3DTBNe8.) 投稿日時:2024年 05月 21日 17:27

東大数年に1人
医学科は学年3%
その他宮廷は学年の5%
上位国公立は学年の10%
中位国公立は学年の50%
上位私立は学年の10%(指定校含む)→早慶上理I
中位私立は学年の80%(指定校含む)→MARCH、関関同立


この偏差値帯の進学実績を調べたらこんなものだった
これが現実なら公立中高行かせてもいいのでは?
お金はあるが学力が低い子供を私立一貫校に通わせる意味とは?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 79 / 93

  1. 【7479096】 投稿者: 偏差値さん  (ID:NsxDVmocqFw) 投稿日時:2024年 05月 27日 19:11

    ついでにさ私さ、「私立中高一貫校の入学時学力と大学進学実績」横国 近藤さんの論文を載せたんだけど? あなた考え違うみたいだからさ、反論文を書いたら?

  2. 【7479101】 投稿者: 偏差値さん大人気だね  (ID:yahJkNNpV1E) 投稿日時:2024年 05月 27日 19:21

    これくらいのトンデモ理論を主張しつづけると皆が構いたくなる。
    お仕事お疲れ様です。良い仕事してますね。

  3. 【7479105】 投稿者: LOL  (ID:9oyZ8kWZP.U) 投稿日時:2024年 05月 27日 19:24

    おい、お前またこんな掲示板に張り付いて。意味ないだろ。夕飯の支度もできてないじゃないか。作り置きのカレーはもう勘弁してくれよな。あと茅乃舎の出汁も飽きたよ。

    カビキラーの詰め替えのやつ、ツルハで買ってきたから、風呂、ちゃんとたのむよ。

    それからさ、GLの今年のやつ、週末見に行くからね。いっしょに行くか?

  4. 【7479107】 投稿者: 自覚して  (ID:1DqMANOqqzM) 投稿日時:2024年 05月 27日 19:26

    >普通の親なら正気の沙汰ではありませんからね。

    正気の沙汰じゃないのは朝の4時までくだらない書き込みしてるあなたです。

  5. 【7479111】 投稿者: チーン  (ID:eM0bG0legRQ) 投稿日時:2024年 05月 27日 19:31

    確かに~!

  6. 【7479112】 投稿者: は?  (ID:7uxgp1MvMoY) 投稿日時:2024年 05月 27日 19:34

    豊富な選択肢って具体的にどこだよ?まさか公立?

  7. 【7479121】 投稿者: 偏差値さん  (ID:NsxDVmocqFw) 投稿日時:2024年 05月 27日 19:44

    論文まとめ書いとくね。
    「私立中高一貫校の入学時学力と大学進学実績」
    横浜国立大学 近藤絢子氏(一部引用抜粋)
    分析対象は東京、神奈川の女子中高(四谷大塚)
    A、旧帝、一工、早慶 B、上、ICU、GMARCH

    ⭐論文冒頭の記載
    ※中学入学時の偏差値は大学合格実績に有意な説明力を持たないことが分かった
    ※この結果から、間接的にではあるが
    ※中学入学後の学校によるインプットの貢献が相当的に大きいことが示唆される

    だってさ、偏差値さん反論文を書きなさいよ、一躍有名人になって書籍書けば馬鹿売れ、夜勤なんて必要なくなるよ。

  8. 【7479129】 投稿者: そりゃ  (ID:ZUiWg5.Dmnk) 投稿日時:2024年 05月 27日 19:53

    これを出すにはたくさんの統計データが必要だから、
    偏差値さんみたいに当て推量を堂々と言い放つ厚顔無恥な人はそうそうはいませんよ

    左はさりながら、大した反論もないのでY45は公立中学クラス1-3位は確定ですね

    つまり、「何年も勉強して偏差値45」は「何年もクラス1-3位の学力をキープ」に自動変換されました

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す