最終更新:

45
Comment

【769332】給食のある私立中学校

投稿者: ぐーぴた   (ID:RBQaW8/KInY) 投稿日時:2007年 11月 19日 22:28

 都内23区内で、給食のある私立中学校をご存じだったら教えてください。私たち夫婦は共働きのため、給食の日があると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【772239】 投稿者: 日替わりランチ  (ID:krExMiHInhg) 投稿日時:2007年 11月 22日 18:06

    -お弁当-様へ

    >日替わりランチ様
    >他スレでお見かけする宝仙の熱烈な保護者の方ですか?
    >お書き込みは控えられた方が、良いと思います。
    >アドレスまで貼ると不自然です。
    >かえって印象悪くすると思います。



    他スレって何でしょうか?


    ウチの子どもはまだ小5で、しかも小学校は宝仙学園ではありません。

    以前、受験を考えて、宝仙学園理数インターの説明会に行ったことがあり、その時、「女子部の350円の日替わりランチが食べられる、おいしいので、先生も食べている」という説明を聞き、ちょっと興味を持ちました。


    そこでこのタイトルを見たとき、その話を思い出し、書き込む前に、宝仙の女子部のサイトを調べて、情報を確認したついでに、アドレスを貼ったのですが・・・、それが問題だったのでしょうか?


    この学校には、あちらこちらにアドレスを貼る「熱烈な保護者」がいるんですか?
    他のスレで、そういう問題がおこっているとは、知りませんでした!!


    ウチも共働きなので、給食とか、中学生のうちから、(高校生に遠慮することなく)食堂が使え、しかもそこで安価でおいしいランチがある学校は魅力的です。
    でも、少ないですよね。


  2. 【772430】 投稿者: お弁当  (ID:/5yDlJ4rVDk) 投稿日時:2007年 11月 22日 22:48

    日替わりランチ様
    あら、宝仙の保護者様ではないのですか?
    それは失礼いたしました。
    深くお詫び申し上げます。
     
    でも、宝仙の説明会に行かれて、5年生のお子さまがいらしゃるのに、
    東京中学受験情報板に連立されていた宝仙のスレ、
    お読みになっていらしゃらないのですか?
    突然、すべて削除されたこともご存知ない・・・?!
    「偏差値と志望校」のスレもお読みでないのですね。
    だから、宝仙の日替わりランチを薦めているのですか?
    では一度良くお読みになることをお薦めします。
     
    あと、申し訳ないのですが、
    宝仙の先生が「女子部の350円の日替わりランチが食べられる、おいしい。」
    と言っているだけですよね。
    日替わりランチ様は食べたわけでもなく、
    お子さまが現実に利用しているわけではないですよね。
    それなのに、断定的で驚いております。
    実際は女子部と短大生が主で、中一の男の子は入りずらいとか、
    食べるとあまり美味しくないということもありえますよね。
    今のところ、宝仙は掛け声だけは素晴らしい学校のようですから。

  3. 【772493】 投稿者: お弁当  (ID:/5yDlJ4rVDk) 投稿日時:2007年 11月 22日 23:42

    スレ主様
    横スレになってしまったようで、申し訳ありません。
    なんだか、スレの雰囲気悪くしてしまったようで反省しています。
     
    教えていただけませんか様
    学校の考え方様
    学校名を出しにくいようにしてしまい、すみませんでした。
     
    女の子の場合様
    ほんとうにそうですね。
    うちの息子は早弁しないんです。
    で、早弁してしまった子におかず分けてあげているそうです。
    たまに、お友達がお弁当持って来れない日とか、
    約束して学食へいっています。
    私も2度ほど食べてみましたが、安くてわりと美味しいので、
    もう少し行ってくれると助かるんですがダメみたいです。

  4. 【772510】 投稿者: イジワル  (ID:13rQZqUNbAA) 投稿日時:2007年 11月 22日 23:54

    お弁当 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > あと、申し訳ないのですが、
    > 宝仙の先生が「女子部の350円の日替わりランチが食べられる、おいしい。」
    > と言っているだけですよね。
    > 日替わりランチ様は食べたわけでもなく、
    > お子さまが現実に利用しているわけではないですよね。
    > それなのに、断定的で驚いております。
    > 実際は女子部と短大生が主で、中一の男の子は入りずらいとか、
    > 食べるとあまり美味しくないということもありえますよね。
    > 今のところ、宝仙は掛け声だけは素晴らしい学校のようですから。




    なんでこんな意地悪なレスをなさるのかしら。
    日替わりランチさんだって、説明会で先生がおっしゃったと書いているだけです。
    断定的とは思えません。
    私はこちらの学校のことは知りませんが、情報としてお書きになっているだけなのに、学校の悪口を書くのはいただけません。他スレがどうだったのか知りませんが、ここはここです。

  5. 【773256】 投稿者: 日替わりランチ  (ID:krExMiHInhg) 投稿日時:2007年 11月 24日 00:27

    -お弁当-様

    >日替わりランチ様
    >あら、宝仙の保護者様ではないのですか?
    >それは失礼いたしました。
    >深くお詫び申し上げます。


    お詫びいただけて、よかったです。

     
    >でも、宝仙の説明会に行かれて、5年生のお子さまがいらしゃるのに、
    >東京中学受験情報板に連立されていた宝仙のスレ、
    >お読みになっていらしゃらないのですか?
    >突然、すべて削除されたこともご存知ない・・・?!


    はい。


    >「偏差値と志望校」のスレもお読みでないのですね。


    はい。


    >だから、宝仙の日替わりランチを薦めているのですか?
    >では一度良くお読みになることをお薦めします。


    すみません、ウチは現時点では、宝仙が第一志望ではありませんので、他にどんなスレッドがあるのかという所まで知りませんでした。


    書き込む学校に関する記述が他のスレにあったら、それを全てをチェックしてからでないと、書き込みができないんですか?
    あなたがおっしゃっていることは、一度興味をもって学校の説明会に行っただけでは、そこで知った情報は、このサイトには書き込んではいけないということですね。
    そんな規則があったとは…、正直言って、驚きました。
    過去スレの量は膨大ですから、それをすべて確認してからでないと、何も言えないとなると、簡単に、何か情報があっても書き込めませんね。
    そうなると、このようなサイトはよほどの暇人でしか書き込めない…。
    (すみません。私は働いてておりますので、そこまでの時間はありません。)

     
    >あと、申し訳ないのですが、
    >宝仙の先生が「女子部の350円の日替わりランチが食べられる、おいしい。」
    >と言っているだけですよね。
    >日替わりランチ様は食べたわけでもなく、
    >お子さまが現実に利用しているわけではないですよね。
    >それなのに、断定的で驚いております。


    えっ、他の人から聞いた情報は書き込んではいけないサイトだったのですね!?
    知りませんでした!! 

    他のスレッドでは、「○○の説明会に行ったら、こうでした」とか、「○○はこうらしですよ」という書き込みを見たので、ここは、「実体験だけでなく、見聞きした中学受験情報」も交換できるサイトだと思っていました。


    しかも、『〜ようなことを、説明会で先生がおっしゃっていましたが…』と、私が書いた文章に対して、
    「断定的で驚いております。」と言い切る、「あなたの日本語の理解力」に、逆にビックリしてしまいました。
    (-お弁当-様は、日本語が母国語の方ですよね…?)



    >実際は女子部と短大生が主で、中一の男の子は入りずらいとか、
    >食べるとあまり美味しくないということもありえますよね。


    もちろん、そうなんじゃないですか?
    私は、一度もこの学校の食堂に行ったこともありませんから…。


    真実を知りたければ、興味を持った人が自分で確認しに行けば良いのではないですか?
    違いますか?


    少なくとも、私はかなり前の学校説明会でそういう情報を受けたので、それを皆さんに、「ここは、そんなことを言っていたなぁ〜」とお伝えしたまでです。


    ただ、もう何ヶ月も前の説明会で聞いたことだったので、間違っていたらいけないと思い、書き込む前に、この学校のサイトをチャックして、「あっ、これだ」と内容を確認してから、親切心からアドレスまでコピー&ペーストしましたが、これが、「なぜか」あなたの逆鱗に触れたようですね?


    あなたは、もしかして、ネット上の情報は100%正しいものと確信していて、少しでも疑わしいと思うものには牙をむける方なのかしら…?


    何だか、ばかばかしくて、もうこのサイトを見る気にもなれません。
    あなたのやっていることは、「ネットいじめ」の一つですね。


    このような方に育てられたお子さんたちが、今問題になっている、「学校裏サイト」で、いじめになるような書き込みをしてしまうのかもしれません…。言動に気をつけられた方が良いですよ。


    また、どんな経緯があったかは知りませんが、あなたは、よほど、この学校に「うらみ」があるのでしょうね。お気の毒です。


    お子さんに悪影響を及ぼさないように、願っています。


    私自身、サイトの書き込みは玉石混合だと思っております。
    ですから、書き込みの中で、気になったものがあれば自分で調べるきっかけとして使わせていただいております。
    あなたの主張とは逆に、ここに書かれている情報を鵜呑みになさっている方の方が少ないと思いますよ。


    今回は、自分でも、皆さんに提供できる情報があれば、と思って書き込んでみましたが、まさか、ネットいじめの対象にされるとは思っていませんでした。
    ばかばかしい…。今後、このような陰湿なサイトはもう見ないようにします。


    イジワル様

    >なんでこんな意地悪なレスをなさるのかしら。
    >日替わりランチさんだって、説明会で先生がおっしゃったと書いているだけです。
    >断定的とは思えません。
    >私はこちらの学校のことは知りませんが、情報としてお書きになっているだけなのに、学
    >校の悪口を書くのはいただけません。
    >他スレがどうだったのか知りませんが、ここはここです。


    客観的な目で書き込んで下さって、ありがとうございます。
    -お弁当-様は、よほどの被害妄想があるのか、お子さんの受験のお疲れや、ストレスを発散する場がなくて、このような書き込みをなさるのでしょう。


    でも、匿名で書き込めるサイトですし、いろいろな方がいますから、意にそぐわず、このようなカウンターパンチを受けてしまうことがあるのですね。皆さんも、書き込みをなさる際には、十分な覚悟をなさってからの方がよろしいようです。



  6. 【774303】 投稿者: おいしい学食  (ID:W8xCjUZo7Sw) 投稿日時:2007年 11月 25日 14:32

    女子部と理数インターは昼休みの時間がずれていて、女子部の後なので350円の定食は一ヶ月のメニューを見て先払いで予約する方法です。

  7. 【783239】 投稿者: まる  (ID:HvSzd/2LjQA) 投稿日時:2007年 12月 05日 18:48

    公文国際・神大付属が学食あります。
    横浜英和が(幼稚園?)小・中・高給食です。

  8. 【783509】 投稿者: 横入り  (ID:79VVWXi1yqE) 投稿日時:2007年 12月 05日 23:40

    日替わりランチ様

    宝仙の情報、私は有難く読みました。
    うちは6年なので受験間近なのですが、最近この学校が
    併願候補に急浮上してきて、色々調べ始めたところでした。
    過去のスレは読んでいないので、お弁当様が何をいっているのか
    意味不明ですが、(こういう言いがかりは聞き流しましょうね)
    先日の説明会でとても惹かれた学校です。
    今回給食のことを知り、ますますも気に入りました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す