最終更新:

81
Comment

【831556】中学受験界のトリビア(豆知識)

投稿者: タモリ   (ID:Apj08qLVFCk) 投稿日時:2008年 02月 05日 16:09

中学受験界の豆(ムダ)知識を紹介、検証しませんか。


まず私から、
合格者の入学辞退率の少ない学校は
東の横綱:武蔵
西の横綱:甲陽
と聞いたことがあります。
甲陽については少々自信ありです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 11

  1. 【834166】 投稿者: いえいえ  (ID:s.AHaBgSgW6) 投稿日時:2008年 02月 07日 12:10

    爆笑of course さんへ:


    off course:正しい進路[方向]から外れて


      ランダムハウス英語辞典より

  2. 【834167】 投稿者: あの・・・  (ID:NTnX3j3Y9W.) 投稿日時:2008年 02月 07日 12:11

     もちろん しゃれだと思います。
     
     ofでなくoffだから・・・

  3. 【834177】 投稿者: あの・・・  (ID:NTnX3j3Y9W.) 投稿日時:2008年 02月 07日 12:17

     オフコースです。ネーム打ち間違えました。
     
     ぼやぼやしたたら 爆笑of courseさんへの返事の間が・・・
     
     ↑の投稿は 爆笑of courseさんへのです。

  4. 【834181】 投稿者: おせっかい  (ID:SXU8VqhfUA.) 投稿日時:2008年 02月 07日 12:19

    爆笑of course さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > of course;
    > 〈言うまでもなく、もちろん〉で進路を外れるという意味はないでしょう?
    > 本人たちが本当にそう言ったなら、シャレで言ったのですよ。
    >
    >
    > of course;
    > 〈言うまでもなく、もちろん〉です。受験生は間違えないよね。
    >


    オフコースのLPジャケットは「off course」表記だそうです。
    小田さんもインタビューでそのようにおっしゃってました。

  5. 【834187】 投稿者: 尾崎豊  (ID:3.xAjIlIm7k) 投稿日時:2008年 02月 07日 12:25

    高入です。
    中学は公立。

  6. 【834207】 投稿者: 小田和正 1947年生まれ  (ID:eVpdMv1EYBo) 投稿日時:2008年 02月 07日 12:37

    1969年 21歳 大学生
    7月20日、第3回ヤマハ・ライト・ミュージック・コンテスト(LMC)仙台地区予選(仙台西花苑)に出場、第2位。仙台地区からの出場は、関東地区から出場すれば非常に競争が激しいだろうという計算もあってのことだった。このとき、グループ名が必要となり、当時彼らを応援していた友人達が作っていた野球グループ「オフ・コース(OF COURSE)」に"F"をひとつ足して「ジ・オフ・コース(THE OFF COURSE)」と名付けた。

  7. 【834208】 投稿者: たいしたことではないけれど  (ID:RQSm.aSrCnU) 投稿日時:2008年 02月 07日 12:37

    少しですが さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 青山学院・・・桑田啓祐、尾崎豊、和泉元弥、高橋克典
    >
    桑田佳祐は鎌倉学園から青山学院大学です。


  8. 【834211】 投稿者: 松岡修造  (ID:Apj08qLVFCk) 投稿日時:2008年 02月 07日 12:40

    テニスの松岡修造選手(現タレント)
    は慶応幼稚舎、中等部、学校からテニスを極めるために柳川高校に転校されているんですね。
    ご両親は猛反対だったとか。
    相当の覚悟だったのだと思います。
    今でも何事にも一所懸命に取り組まれる姿が好印象です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す