最終更新:

5
Comment

【1114348】過去問の出来具合

投稿者: もんもん   (ID:REzbKVQ4P0k) 投稿日時:2008年 12月 07日 17:41

過去問の出来・相性とは各回最初に行った出来具合で判断されるのでしょうか?回数を重ねるとそれなりに得点も上がったり合格者最低点もクリア出来てくるので・・・どの時点で判断するのかと?すみません教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1117671】 投稿者: 黒のもんもん組  (ID:FF.KD9GEthE) 投稿日時:2008年 12月 10日 22:48

    今の時期に『同じ過去問を何度も解いている』ということでしょうか? だとすれば、最初に解いた時のものが「現時点での出来」だと思います。
    (∵同じ問題を間隔をおかずに解くと、ある程度答えを覚えてしまっている)



    『相性』は他のスレッドでも議論(?)されていますが、我が子の場合は・・・
    国語なら好きな分野の文章でも、読んでいて内容を読み取りにくく「ここ聞いてくるよな~(涙)」というタイプの学校。(受験した学校で詩を出す学校は無かったのですが、他校の過去問の詩に悶絶していたようです!)


    算数なら特殊算etc.(はっきり言って)理解していないものを出す頻度の高い学校。


    社会は暗記が前提ですが、歴史資料を考察して記述させたり、地理でご当地問題を考察して記述させる。(その地方で育ったお子さんであれば習っていなくてもピンと来る問題を必ず出す)


    理科は嫌いな分野(我が子は物理)を必ず出したり、好きな分野でも完答でないとだめな学校(=部分点なし)

  2. 【1117683】 投稿者: 確かに  (ID:Om7zmFXCIhE) 投稿日時:2008年 12月 10日 23:02

    最初にやった点数が実力だと思います。
    ただし、あまり早い時期にすべてやってしまうと、過去問つかっての
    合否判断は難しくなりますね・・・

    その学校に特化した模試の成績が参考になるのではないでしょうか?

  3. 【1117835】 投稿者: 終了親  (ID:hztZNRYvnEY) 投稿日時:2008年 12月 11日 01:26

    その問題を初見でやったときの出来具合、でしょうね。

    ですから、先輩ママさんに
    「過去問5年分のうち、2年分くらいは1月まで残しておいたほうがいい」
    のようなアドバイスを受けました。

    子供の志望校は、毎年、入試が複数回あるので、早い時期には毎年の第一回の問題をやらせて、冬休みあたりから第二回の問題をやらせました。

  4. 【1117837】 投稿者: 黒のもんもん組  (ID:FF.KD9GEthE) 投稿日時:2008年 12月 11日 01:28

    我が子もこの時期から過去問を本番形式(各年度、国語・算数・社会・理科の順だったかな?)で解き始めました。(∵好きな科目ばかり解くから)


    どの学校も偏差値に関係なく5~6割は解いていて正解だと確信していたようです。科目に関係なく(算数は除外)選択式でどっちだろ?と迷って解答したものは解答用紙にチェックを入れていました。採点のときに正解であれば点数には入れていましたが、あやふやな解答で正解だったもを引いた点数も出していました。 (たとえ正解でも)あやふやなところをもう一度解きなおし、テキストや解説を見てもわからなければ先生に質問する・・・・で、あやふやさはほぼ解消され、本番に臨めたようです。

  5. 【1117914】 投稿者: 二人終了  (ID:nXuVWuzJBVs) 投稿日時:2008年 12月 11日 08:41

    黒のもんもんさんのおっしゃる通り、
    今の時期に何度も同じ年度のものを繰り返しといているのと、
    初めて解いたのが何ヶ月か前で、又今改めて解いているのかでは、
    違ってくると思うのですが、
    後者だとして書かせて頂きます。
    我が家も夏休み前に初めて志望校の過去問に取り組んだ時と、
    11月に取り組んだ時とでは明らかに差があり、
    それはもちろん、夏休み以降の演習の結果だと思うので、
    二度目に解いたものでも、答えを覚えていたとか、
    やり方を覚えていた、という考え方をせず、
    時間の流れによってついた実力だと認めていました。


    ですので、皆さんが書かれているように、
    一度もやらずに残しておいた年度のものを
    冬休みに時間をはかって解いてみた時、
    六割(得意科目は七割ちょい)取れて本人は安心したようでした。
    ちなみに、塾の合格判定模試では、同じ時期、
    最悪のC判定をもらってしまいましたが、
    本人は模試より過去問、と自信を持って本番に臨めたようです。
    (確かにさんが書かれている意見に反対しているわけではありません。
    息子が通っていた塾では、模試は各校に特化したものではなく、
    単に難関校とそれ以外、というくくりの模試しかやっていなかったので)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す