最終更新:

22
Comment

【1118072】午後受験をどう思いますか

投稿者: アップダウンの激しい子   (ID:jS8XJ2K1jBQ) 投稿日時:2008年 12月 11日 10:36

成績にアップダウンがみられるお子さんは、午後受験をお勧めしますとの塾長の話。わが子に関しても、面談で担当の先生から「午後受験されては」といわれました。1日午前に第一志望、その午後にどうかというお話です。


進められた午後受験の学校は、わが子の偏差値から「楽勝」とは言えませんが、選抜クラス試験のため、結果がボーダーでだめなら一般クラスの合格をスライドでもらえ、しかも当日発表してくれるそうです。そうすればいわゆる「抑え校」の合格を1日夜の時点でとることができ、翌日以降も安心して戦えるというお話でした。


しかし1日の第一志望で全力を振り絞り、体力も集中力も使い果たした状態で、間髪いれずに午後受験。そして翌日以降も受験は続く...。第一志望がダメな場合、第二、第三と戦う気力が残されているのか心配です。


午後受験の経験のある方、経験談を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1118103】 投稿者: 3人終了  (ID:Xa6E4j1T/ks) 投稿日時:2008年 12月 11日 11:09

    うちは、Nのカリテと四谷の模試を同じ日に組んで子供に受けさせました。
    一番目の子は、「絶対に無理、頭の中がぐちゃぐちゃ」
    といったので、午後入試はパス。
    2番目の子の時は、「きついけどなんとかなりそう。受けようかな」
    と言ったので午後入試をやりました。

    同じ駅に二つの塾があるなら、試せます。
    模試や塾のテストの日程を確かめて試してみてはいかがでしょう。

  2. 【1118120】 投稿者: 受験しました  (ID:nLBFAsBzidE) 投稿日時:2008年 12月 11日 11:22

    当日発表の午後受験は合格すれば、安心材料になると思います。 
     
    午後受験でも、単科受験や、2科受験ならば
    時間的にも早く帰宅できるので、疲れが少ないです。
    残念ながら午後も4教科という場合は、
    せめて自宅から近い学校にするなどして、
    次の日に疲労をためないことです。
      
    午後受験の結果は、予定発表時刻よりも遅くなる場合もあるので、
    子どもは次の日に向けて、早めに就寝し、
    親だけが確認すればいいと思います。
     
    スケジュール的に、第一志望から始まり、
    ×が続くと、受験生の学力がどんどん下がるような気がします。
    気持ちの問題だと思うのですが、
    先に合格していると、精神的には楽になると思います。

  3. 【1118129】 投稿者: 2人終了  (ID:1SM10ebpXzo) 投稿日時:2008年 12月 11日 11:31

    スレ主さんは、6年生ですか?これからでも模試などでためせるのでしょうか?
    それであれば、試してみるのも一つの手ですが、受験は、2日以降も続くので、翌日の試験のことも考える必要があると思います。


    うちは、2日の午後に挑戦しました。


    体力のない子でしたので、車での移動とし、車の中で仮眠させました。
    たまたま、昨年は2日が日曜日でしたので、道も混むことはなくスムーズに移動できましたので、移動時間の節約もでき、余裕を持って受験できました。


    翌日は、家から近い学校にして、少し朝ゆっくりできるようなスケジュールでしたので、疲れることもなく順調に受験を終えることができましたが、もし翌日が本命だとしたら、この日程は組まなかったかもしれません。


    日程組みは、いろいろな要素がからみますので一概にどれがいいとはいえないとは思います。しかし、2人やってみて、1日、2日の精神的緊張は相当のものだと思いました。2日の夜までに合格をいただいているのとそうでないのとでは、疲れ方がまったく違います。よい併願組みができるといいですね。

  4. 【1118198】 投稿者: うちも1日・2日と塾より  (ID:Qn4i8GDnzWY) 投稿日時:2008年 12月 11日 12:50

    家も塾より1日・2日と強力に進められています。
    1日は平均偏差値より△25、日は△15くらい低いところです。
    1日AMが押さえ校(入学します)が△10の学校なので、
    よもやがなければ合格と考えています。
    仕方がないので、1日PMはやむを得ないと考えられる即日発表の学校が
    (△7~8)あるので、そこを受験。
    2日は1日AM・PM連敗の場合当日出願と決めました。
    それにしても、きつい日程です。

  5. 【1118200】 投稿者: うちもふたり終了  (ID:qlSiWZ0Ofjc) 投稿日時:2008年 12月 11日 12:53

    特に体力に自信があるわけではなく、まったくふつうの男子と女子です。
    1日午後受験しました。
    スレ主さんの場合「楽勝とはいえませんが」とおっしゃるのがどの程度なのかが
    わからないのですが、行くつもりのある学校であれば、合格を持っているのといないのとでは
    2日以降の精神状態が全然ちがいます。
    せっかく午後受験するのですから合格できるところを。
    受験になればわかると思いますが、体力的な疲れよりも精神的不安で相当消耗します。
    精神的不安になると食事ものどをとおらず、夜も眠れなくなることもあります。
    それに1日午後の受験生はたくさんいます。その流れについて行くだけです。
    ただ、その日はお子さんは早く休ませてあげて下さい。

  6. 【1118223】 投稿者: アップダウンの激しい子  (ID:jS8XJ2K1jBQ) 投稿日時:2008年 12月 11日 13:14

    3人終了さま、受験しましたさま、2人終了さま、早速のアドバイスや経験談ありがとうございました。


    うちは6年です。6年のこの時期に、いまだにこんなことを悩んでいるとはお恥ずかしい限りです。塾の面談が12月の初めで、その時に切り出された話だったのでとまどっていました。


    1日午前の第一志望校も、すすめられた午後の学校も、自宅から近く、午前中の試験を終えていったん帰宅できる距離です。特に午後の学校は車なら自宅から10~15分の近さで、かつ2科目受験です。皆様のご意見を読ませていただき、体力的にOKなら、確かにいい考えだと思いました。


    地理的にいって、午前校→午後校へ移動途中で自宅に戻れるため、昼食を自宅でとることも可能です。が、夫は、「いったん帰宅すると緊張の糸がほぐれて再びエンジンかけるのが大変だから、午前の試験が終わったら自宅には戻らず、外で昼食をすませ、午後の試験まではそのまま昼食場所か、もう少し静かな喫茶店などに移動してテキストを見るなどして適度に緊張感を持続させておいたほうがいい。」との意見です。


    みなさんのご意見によって、午後受験に心は傾きましたが、休息の「適度な」取り方についてのお考えもお聞かせください。よろしくお願いします。

  7. 【1118235】 投稿者: スレ主です  (ID:jS8XJ2K1jBQ) 投稿日時:2008年 12月 11日 13:30

    うちも1日・2日と塾より様、うちもふたり終了様


    すみません、お二人の書き込みに気付かず、最初の三人のかたのみにお礼を申し上げてしまいました。


    アドバイス、経験談、大変参考になりました。ありがとうございました。
    うちもふたり終了様、1日午後校は、選抜クラスとしては楽勝ではありません。塾では「うまくいけば選抜で合格できるし、スライドで一般クラスなら望みは高いから」とのことでした。冷静に考えると微妙ですよね。


    ひとつ考えているのは、午後校が当日発表であることを本人には告げず(のんきな男子なので、気付かないと思います)、合格したときだけ2日朝に伝えようかなということです。当日深夜近くに発表があることを知ると、本人が気になって眠れないというのも困るし、と考えました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す