最終更新:

31
Comment

【1399177】ラサールvs函館ラサール

投稿者: タンポポの種   (ID:zvUe0EjI9gA) 投稿日時:2009年 08月 17日 19:31

函館ラサールの受験を考えています。
1月受験校がなかなか特定できずに困っています。
函館ラサールは1月受験だと鹿児島よりも偏差値が高くでています。
これはどうしてなんでしょうか?


鹿児島より函館の方が上と考えていいのでしょうか?


2月受験だと函館ラサールは偏差値がぐっと低くなるので、それもお得感を感じます。


ただ、全寮制だと経済的にほかの学校よりもキツイのでそこが問題です。


ラサールに詳しい方いましたら情報をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【1442150】 投稿者: 橋本浩一  (ID:/aJTlmVV2yw) 投稿日時:2009年 09月 26日 13:51

    函館ラサールは、1学年180名と私の時と比べて生徒数が半減しました。偏差値も札幌南と並び始めました。入学試験や特待金など1つとってもめちゃくちゃです。こんな学校全国1ではないでしょうか。函館という立地条件の悪さを鑑みてもこれから急成長するのでは。ちなみにこの学校の設立年は1960年です。これからどう成長するか楽しみです。

  2. 【1442660】 投稿者: 激辛カレー  (ID:mfVyaJfRs/Y) 投稿日時:2009年 09月 26日 23:41

    僕はラサール生です。
    受験して、前期でトップで受かっても入学したあとの成績にはあまり関係ないです。(僕は前期の追加デス) 関係あるとしたら集中力ではないかとおもいます。(笑)
    寮の勉強時間は (土曜日を除く)  一日155分 (7時20分~8時45分  9時00分~10時10分)で、これをきっちりこなしていれば、40位はかたいと思います。
    さらに、テスト前には半分以上の人が休日でも一日10時間は勉強します。
    寝室は、大きい部屋に90人近い人がいます。これは、賛否がたえてません
    (高校からは4人部屋で外部から入ってきた人は、1年だけ大部屋です)

  3. 【1469774】 投稿者: 橋本浩一  (ID:JRALksjtzuY) 投稿日時:2009年 10月 17日 17:07

    わたしは小学校の時、国算社理すべて100点から悪くても87点くらい。クラス1位でした。100点や私の答案をもとにほかの生徒の解答を添削されて育った私ですが函館ラサール高校に入った時の最初の偏差値は、悪くてびっくりしました。秀才ばかり寮では朝5時からテスト前になると、自習室でほとんどの人が勉強していました。北嶺にはないラサールの強みです。

  4. 【1470264】 投稿者: 橋本浩一  (ID:JRALksjtzuY) 投稿日時:2009年 10月 18日 03:12

    高校1960年設立、中学校1999年設立。灘も実は落ちこぼれ学校だったことは知っている人は知っています。ラサール修道会は本当はまず第一に函館に学校を設立する予定だったが、戦争がはじまり頓挫したということも知っている人は知っています。函館のほうが実は本家なのです。第1期卒業生ですでに東大がいた。初めからエリート学校というように伝統のないエリート養成所が持つ特有の弱さを感じます。やはり偏差値です。もうじき北嶺を再び抜くでしょうが御三家や筑駒のお試し受験でも函館ラサールしか合格しなかったら学問、寮生活かなりきついですが、卒業生として入学をお勧めします。社会に出てからびっくりされますよ。ちなみに北嶺中学校の設立年は、昭和61年で実は北嶺のほうが老舗です。

  5. 【1470285】 投稿者: 橋本浩一  (ID:JRALksjtzuY) 投稿日時:2009年 10月 18日 05:44

    ラサール修道会はまず初めに函館に学校を設立しようとしたが、戦争が始まり計画が頓挫した。という話は有名です。鹿児島ラサールの設立が1950年非常に新しい学校であることを覚えていてください。函館ラサール中学校の設立が1999年私函館ラサールの卒業生ですが、教師には京都大学大学院卒やアメリカでアメリカ人に英語教えたという現在の副校長や教師陣がほかの高校よりずば抜けていました。東大進学の伸び悩みは北海道全般の学力の質の悪さと、東大志向のなさでしょう。こういう出来すぎた環境が、御三家、筑駒、灘、栄光学園,聖光学院、のお試し受験(受け皿)として鹿児島より人気がでるのでしょう。

  6. 【1470433】 投稿者: まあ数字も見て、いろいろ考えてみたら?  (ID:Fk0OgnjSD4.) 投稿日時:2009年 10月 18日 10:21

    手元の資料(中学入試案内2007&2002)をざっとめくっての感想ですが、やはり地方では進学者偏差値の最大最小差(=偏差値幅)は一般に広いですね。。。


    ところで、R4などの偏差値しか見ない親子向けに「見かけの偏差値を上げる対策」は、中学・高校・大学受験と巷にあふれています。推薦入試・AO入試・地元入試などで偏差値の低い層を別枠にしてしまうことがその代表的な手段です。公立高校などではよくあります。


    しかし、もしそういうことをある学校がすればするほど、対策が対症療法的なので本質(=教育内容改善の努力、優秀な生徒の入学による改善)をしようという切実なニーズがなくなります。塾の説明会の宣伝広報にチカラを入れたり、うちは東大何名合格!!などとホームページで強調するようになるとだいぶ方向性が違ってきます。偏差値とも適当な距離感で交際しなければと思います。


    まともな学校は、小手先の宣伝がいかに長い目で弊害になるかを知っているから、地道に実績を上げようとする。入学者のレベルアップと勉強が好きになり習慣化することだけです。


    四谷も、日能研も進学者偏差値を出しています。第一志望の進学者偏差値が上がってきているかを見れば、地道な努力がわかりますね。R4などでは、地方の学校などはほとんど動きは見えてこないですね。(あまり変化がない)


    広い偏差地帯のお子さんの入る学校では、進学者平均偏差値(YT)と範囲を見る必要があると思います。

             R4  R3
    2005年前期・東京 59       54.5(60.7-47.8)、
    2005年後期・東京 50       44.8(53.3-37.8)
    2006年前期・東京 58  54    53.2(60.0-46.2)
    2006年後期・東京 50  45    47.6(61.3-36.3)


    鹿児島は2007年版中学受験案内になぜか平均が載っていないので、2002年版で見ると
        R4    R3
       (80%)  (50%)
    2000年 65    60     58.3(68.8-51.0)
    2001年 61    57     58.2(65.4-50.0)

    こんな感じでしょうか。
    カトリックの学校は地道な路線の学校が多いでしょう。ここのデータは2年だけですので、もっと広く見ないといけないですが、函館も少しずつあがっているのではないでしょうか。


    ・・・さて、以下は雑談ですが、見かけ倒しの学校にひっかかるような家庭は、大学入試も「確率的」に考えるので、偏差値の割に難関大学に入る%が多いだの少ないなどと、一喜一憂して、けっして「自分のこどもの能力・学習状況場合は」とか、まともな教育なのかをあまり注意深く考えない。推薦入学で無料の授業料の特待生が稼いだものも、自分のこどもも同じように見る。(だからこそ、そういう保護者が入りそうな学校では特待生を作る)


    もともと資質に乏しいこどもを教育しても突然できるようにはならないので、何もしないで学校に親が”丸投げ”して”出口云々”するのは酷な話ではないかなと思います。できる子をもった分別ある親は文句は言わないもの。


    良くも悪くも寮は、平均的な管理をするに過ぎません。首都圏から寮に入ってだめになっているこどもも結構見ます。親が医者だからなおさら唖然としたりします。もっと分別があって良いのではないか、と。・・・何事も本人の資質、家庭環境次第ですよ。学校が大学に入れてくれるのは、昨今、進学実績向上にやっきになって塾化している一部の公立高校の方です。


    親が海外転勤するとか特殊な事情でなければ、やはり親が作ったご飯を食べさせるべきだと思います。

  7. 【1470898】 投稿者: 寮の有る学校の選択条件?  (ID:u23qy1Be7og) 投稿日時:2009年 10月 18日 19:23

    偏差値を気にする前に
    寮生活の中学校に合っているお子さんは
    大人な子で基本的生活習慣と社会的生活習慣のしっかり身についているお子さんではないでしょうか?
    中受に親が必死で勉強を教えている子は寮生活はきついと思いますがいかがでしょう。
    受験する本人にどれだけの自分でやっていける(多方面で)力があるかで寮の学校でやっていけるか考えることも必要と思いますがいかがですか?

  8. 【1532906】 投稿者: 六花  (ID:jvFL80WCv1E) 投稿日時:2009年 12月 06日 17:43

    後期は地元=自宅通学生枠があり、
    数十点の上乗せがあります(学校説明会でも公表されてますが)。
    このため、四谷の偏差値が低く出ています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す