最終更新:

257
Comment

【145614】どんな中学受験親子が滑稽?

投稿者: D.H.ロレンスの弟子   (ID:N7cxdaTk95k) 投稿日時:2005年 08月 04日 00:02

中学受験生をもつ親です。
前置きが長くなるのでお許しください。

塾帰りの息子と駅そばのファーストフード店に入りました。
お昼時ということもあって混雑しており、注文カウンターの行列は 出入口自動ドアの
ところまで続いていました。
息子と二人なんとか自動ドア内に滑りこむことができ、行列しながらも涼むことができた
のはつかの間でした。
私達親子の前で並んでいた幼稚園お受験とおぼしき(手提げのロゴから察するに)
親子連れのお子さんが自動ドアの開閉ボタンをひっきりなしに押して遊びはじめたのです。
ドアが開くたびに外の熱気が店内に押し寄せるのと、だんだんお子さんの遊び方が
エスカレートして指をはさみそうになっていたので、つい、いらぬおせっかいで、
「あのね、自動ドアであそんじゃだめよ。」と、親御さんより先に声をかけてしまい
ました。
すると、お母さんは黙ったまま お子さんの手首をつかんで店を出てしまい、
そのままものすごい勢いで駅の方へ急いで行ってしまいました。

しばし あっけにとられていたのですが、だんだん私の心の中から沸いて出てきたのは、
なんだか、この親子の「お受験」って滑稽だなあ、という思いでした。
 まだ善悪の判断もよくつかない幼児に、いろいろ教え込み、親もそれなりに
身なりに 言葉使いに 気を遣ってみたところで、市井の隅で日々起こりうることには
全く対応できないんだな、と。
もっと大事なことあるでしょ、って。

 そんな風に分析してしばらく後、よく考えると自分たちのことはすっかり
棚に上げていることに思いいたりました。


 前置き長かったですが、ここから本題です。

 私とて、子どもの中学受験に向けてやっきになっているわけですが、これも
傍からみれば ずいぶん滑稽に映っているのではと。

自分では「ゆとり教育の弊害」がどうの、「公立の凋落」がどうの 「中高一貫の
メリット」がどうのと わが子に良かれと中学受験を「せねばならない」理由が
山ほどあるつもりでおり、こどもにもハッパかけつつ中学受験道まい進中なのです。

 でも、ちょっと引いてみれば「中学受験するならするで構わないけど、もっとちゃんと 
こどもに教えるべきことも あるんじゃないの?」といわれる気が。
 自分なりには「ここは押さえとこ。」とやっているつもりでも、
見る人が見れば、うちの親子も滑稽なところが一杯でしょうね。恥ずかしいなあ。

 皆様の
「こんな中学受験親子は、滑稽。ここをちゃんと押さえてから出直すべき。」
 というのがあったら、教えてください。

 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 33

  1. 【152755】 投稿者: そんなこと皆百も承知  (ID:7CRkYzjN5tw) 投稿日時:2005年 08月 18日 14:14

    学校はさんのおっしゃることはあたりまえのことです。
    その前提での意見ですので、
    もうお説教は無意味だと思いますよ。

    公立小学校から受験をするということは、
    多かれ少なかれ学校生活が犠牲になるもの、本当は犠牲にしたくないけれど、してはいけないけれど、というところで苦悩しているのではないですか?

  2. 【152774】 投稿者: 学校は  (ID:LEnS/L19Eb.) 投稿日時:2005年 08月 18日 14:35

    そんなこと皆百も承知 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 学校はさんのおっしゃることはあたりまえのことです。
    > その前提での意見ですので、
    > もうお説教は無意味だと思いますよ。
    >
    > 公立小学校から受験をするということは、
    > 多かれ少なかれ学校生活が犠牲になるもの、本当は犠牲にしたくないけれど、してはいけないけれど、というところで苦悩しているのではないですか?


    そうは聞こえないからいったのですよ。あなたのように。
    もしそうなら、もっといいかたというものがあると思います。

    解くにレッドカードさんの文には「自分の権利を放棄するのは自由」という風にきこえました。
    あれが苦悩している人の文ですか?
    先の私の文は、苦悩している人にいっているのではありませんよ?


    私がいっているのは
    用意してくれた先生をスルーして悪いと思う気持ちがほしい、といっているのです。
    苦悩する人なら、正常だから文句はありません。
    たしかに、心のない人に何をいっても無駄かもしれませんが。
    そういう意味では同意しますがね。


    たとえあなたがそういう前提に立っていたって、心の中で「すまない」と思うことは出きるでしょ?
    休むな、と言っているわけではないんですよ?
    受験を覚悟したら、相手に悪いと思うこともしないんですか?

    まとちがいな文は無意味だとおもいますよ。

  3. 【152778】 投稿者: 我が家の場合  (ID:rg5k3jTHgaY) 投稿日時:2005年 08月 18日 14:52

    もし、我が家で
    「塾の勉強のために学校を休もう」と子どもに言ったとしたら

    「おかあさん、塾も大事だけど学校も大事だよ。学校も塾も楽しいよ!
     僕にとってもはどっちも大事なんだから。
     塾では学べないことが、学校ではいっぱい学べるよ。
     学校では友達とサッカーもできるし、将棋もできるし。
     プールもあるし。学校は勉強だけをやるところじゃないんだよ!」と

    延々と、子どもから説教されそうですし、親として一生軽蔑されてしまわれそうなので
    やめておきます。

  4. 【152782】 投稿者: 考えすぎ  (ID:fEBDtLu2w0Y) 投稿日時:2005年 08月 18日 14:52

    我が家の場合 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > もし、我が家で
    > 「塾の勉強のために学校を休もう」と子どもに言ったとしたら
    >
    > 「おかあさん、塾も大事だけど学校も大事だよ。学校も塾も楽しいよ!
    >  僕にとってもはどっちも大事なんだから。
    >  塾では学べないことが、学校ではいっぱい学べるよ。
    >  学校では友達とサッカーもできるし、将棋もできるし。
    >  プールもあるし。学校は勉強だけをやるところじゃないんだよ!」と
    >
    > 延々と、子どもから説教されそうですし、親として一生軽蔑されてしまわれそうなので
    > やめておきます。
    >

    そんなこまっしゃくれた子供はいませんよ(笑)。いえ、笑って失敬。

    そんなに固く考えることはないですよ。必要があれば休めばいいのですよ。勉強ではないですが、うちでは、平日に学校を休んでディズニーランドに行ったことがありますよ。

    そんなに正義を振りかざしたらその後たいへんですよ。

  5. 【152783】 投稿者: レッドカード  (ID:iSrHg/yR8qs) 投稿日時:2005年 08月 18日 14:53

    うちが、たかがか私事のことで
    公の学校を休んだのは、人様から見れば滑稽だろーな
    と客観的に見ることも出来ます。

    今度は大学に行くために、また学校を休むのですか?
    というご意見ごもっともです。
    でも、そのころには
    学校=自分の行きたい方向
    になっているはずです。
    そのために頑張っているのです。
    今は学校=自分の行きたい方向になっていません。
    このまま公立に満足していれば
    こうしてわざわざ受検する必要もないですし。

    先生方には感謝の気持ちもありますし、
    いつでもどんなときでも私事(今は受検)が一番だとは考えていません。

    学校を休むということを重く考えているからこそ、
    自分が納得できる理由を考えます。(たとえこじつけと言われても)
    でもそれは自分が納得できればいいのであって
    わざわざ本当のことを言って先生に不愉快な思いをさせたら
    申し訳ないと思うので、あえて本当のことは言いません。
    ちなみに内申書が怖いから。とは思ってないです。
    それなら最初から休みませんし。






  6. 【152785】 投稿者: ↑  (ID:9ql6QuhQBl2) 投稿日時:2005年 08月 18日 15:10

    一見正論のようでムチャクチャ。
    お子さんも、目的のためにはいかなる手段でも正当化する、理屈だけの人間に成り下がることでせう。

  7. 【152790】 投稿者: 百も承知  (ID:7CRkYzjN5tw) 投稿日時:2005年 08月 18日 15:16

    学校は さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > そうは聞こえないからいったのですよ。あなたのように。
    > もしそうなら、もっといいかたというものがあると思います。
    >
    > 解くにレッドカードさんの文には「自分の権利を放棄するのは自由」という風にきこえました。
    > あれが苦悩している人の文ですか?
    > 先の私の文は、苦悩している人にいっているのではありませんよ?
    >
    > 受検を 覚悟したら、相手に悪いと思うこともしないんですか?
    >


    私の文のどの部分にそんなところが読み取れるのかお聞きしたいです。
    あなたの「正論」に対しての短いコメントだけですから。
    レッドカードさんの文章から、「苦悩」は読み取れませんか?
    それはあなたが先入観を持っている証拠だと思います。
    正義を振りかざす人ってとかくあなたのような方多いですよ。
    「正しいこと」がいつも「よいこと」とは限らないのですよ。

    少なくとも、「休む派」のかたがたは、「休まない派」の方を非難してはいません。
    反論は、全て、「休むこともしょうがないときがある」という人に「非難」をしているということに対してです。
    「休むこと」がいいか悪いかの議論、ひいては「悪いと思ってないこと」の議論にすり替えないでください。
    ご自分が先生ならともかく(そうなのでしょうか?)、先生に悪いとかいう理由でのお説教は卑怯かつ意地悪ですよ。
    個人個人が先生との信頼関係でやっていけることでは?
    一般論でのお説教はうんざりです。



  8. 【152810】 投稿者: 休んでしまいました・・・。  (ID:TE19wFlJS0k) 投稿日時:2005年 08月 18日 15:54

    我が家は、受験の前まで皆勤でしたが、前受け校の試験の2日前に微熱があり
    普通なら行かせるところでしたが、休ませました。
    1月になって朝方に変え、時間的にもゆとりができたことで
    気が緩んだのかもしれません・・・。
    次の日には熱も下がっていましたが、ずるずると休ませてしまいました・・・。
    私自身、受験の為に学校を休むなんて!と思っていましたが、
    やはり、人間って弱いものです。

    休んでしまうと本当に受験の勉強がはかどってしまいます。
    まさに悪魔のささやきです。
    やはり、こんな甘い罠に今頃から浸かってしまうと、お子さんの将来の
    学校に対する考え方に歪が出てしまうと思います。

    本番の前には一日も休ませずに学校に行かせましたが、
    休ませたらよかった、とは全く思いませんでした。
    おかげさまで第一志望校には合格を頂きましたが、義務教育である
    学校を休む、と言う事に罪の意識を覚えないお子さん、と言うのは
    たとえ最難関校に合格したとしても、やはり学校に対する考え方が
    甘くなってしまうと思いますよ。

    それぞれのご家庭に考えがおありだと思いますし、事実休んでしまった
    我が家が言うべきことではないと思いますが、休んでしまったからこそ、
    得ることは無いよ、と言いたかったので、出しゃばって来ました。
    ゴメンナサイ・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す