最終更新:

63
Comment

【170367】教えてください 茨城大学教育学部付属中学

投稿者: 関東外の住人   (ID:dD2qSB0IgAs) 投稿日時:2005年 09月 13日 22:24

関東外から失礼致します。
先々、水戸に引っ越す可能性が出てきましたので、
水戸から通学圏内の中学校を探しています。

茨城大学教育学部付属中学のレベルや雰囲気について、
教えていただけないでしょうか。
レベルについては、偏差値でいくらか?がわかれば一番嬉しいです。
雰囲気は、うわさレベルでも結構です。

関東のことは、全く何も知らず、
水戸近辺の公立中学の雰囲気+レベルや、
公立高校の受験制度+大学進学実績 すら、
さて、どうやって調べようか?と、考えている状態です。

どうぞよろしく御願いします。

(この質問、場違いでしたら、お許し下さい)。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 8

  1. 【171863】 投稿者: ピアノ  (ID:D/y6Sd61.hY) 投稿日時:2005年 09月 15日 16:31

    こんにちは。
    昔、附属に在学していたものです。
    ―茨城出身―様も書かれていましたが、基本的に出来るお子さんは県立高校へ、
    という土地柄です。
    附属小―附属中―水戸一高、市立三の丸小―水戸ニ中―水戸一高、
    市立千波小―水戸ニ中―水戸一高、と言うパターンが昔からあります。
    その他の選択肢として、私立の茨城中・高があります。(一貫校です)ここは、以前は
    男子校でしたが、何年か前から共学になりました。
    附属の良いところは(今も変わっていなければ)、生徒の自主性を重んじる事でしょうか。
    生徒会の活動が活発で、主催の行事もたくさんありました。
    楽しい学校生活でした。

    現在の情報でなくてすみません。でも、あまり変わっていないようなきがしております。

  2. 【173397】 投稿者: 白梅  (ID:fW4F3SVEl5c) 投稿日時:2005年 09月 18日 00:29

    久しぶりに覗いてみたら、水戸の話題でびっくりです。

    我が家は昨年、茨城大附属中学を受験しました。
    偏差値云々は何とも言えませんが、公立中よりいいかな…というのは
    本当だと思います。
    ただし、幼稚園からありますから、水戸の方に言わせると、昔から
    付属、水戸一高と言うコースがエリートで、付属には地元の名士?の方々の
    ご子息がたくさん通われてますから、将来の人脈を作るために行くそうです。

    あと、学校もおっしゃってましたが、決して進学校ではなく、あくまでも
    大学の教育学部の付属という特性から、実習校としての色が濃いですとのこと。
    付属小の方は、結構、地元の大手塾に通ってますし、受験の時は、付属小も
    普通の受験者も一緒に受けます。まして、問題はかなり普通の学校と違って
    記述が多く、それも、自分の考えをかかせることが多いように感じました。
    受験者もほとんどが、公立小の上位クラスの子どもたちですから、学校の
    がしっかりできていれば、みなさん1年ほどの通塾でも合格されるし、なかには
    全く行かないで…というかたもいました。

    あと、面接があること、転勤族は嫌われる(ずっと通うことが条件)、よそを
    受けてても、ここだけです…というように指導されました。
    市内には、他にも熱心に進学指導される中高一貫校も増えてきましたし、
    受かってからの抽選では、決して辞退しないことを求められるので
    受かっても抽選しない方がおともだちにもいました。(他校に行くため)
    12月に受験なので、他校の結果が出てないので。

    その分、公立校は非常に先生方も熱心で。英語の特区になっているため
    英語の授業も学校によっては非常に盛んです。転勤者の多い学校は
    不動産屋さんがよく知ってます。ただし、学級崩壊もありますし、
    いじめなどもあります。それはどこでも、同じだと思いますが。
    当然、荒れてるといわれる中学もあるので、最近は受験者が増えてるとか。
    下のこのクラスでも、ちらほら塾通いが始まってるようです。以前なら
    考えられなかったと近所の方は言います。

    転勤は不安なことも多く、特にお子さんはいいところへとみなさん考えます。
    でも、駅は2つほどしかありませんから、駅前も限られるし、住めば都で
    うちの子どもたちは楽しく通っています。一度、ぜひ、見に来られることを
    おすすめします。

  3. 【173447】 投稿者: 関東外の住人  (ID:dD2qSB0IgAs) 投稿日時:2005年 09月 18日 02:25

    ぴこぴこさま、
    関西から移られた方の見た水戸の様子、
    貴重なレスです。ありがとうございます。

    ピアノさま、白梅さま
    具体的な内容を教えていただき、ありがとうございます。

    読んでいてふと思ったのですが、
    水戸では附属中から公立高校を受けると、
    公立中に比べて不利ということは無いでしょうか?

    こちらの国立大学附属中では、「公立高校を受けるのはとても不利です」と
    はっきりおっしゃいます。
    理由は、学生全体のレベルが公立より高いので、
    内申(10段階評価)が、かなり辛めについてしまうからだそうです。

    >英語の特区になっているため
    >英語の授業も学校によっては非常に盛んです。

    あ、これは知りませんでした。
    とても貴重な情報です!!!

    教えてください。
    ・水戸市全体が特区になっているのでしょうか?
    ・”英語の授業が非常に盛んな学校”の名前を
     可能でしたら、教えてください。

    〜〜〜
    いろいろな情報と、温かいお言葉をたくさんいただき、
    本当にありがとうございます。
    皆様に感謝しています。
    引き続き どうぞよろしく御願いします。



  4. 【173887】 投稿者: 白梅  (ID:cAx0MioT.Ls) 投稿日時:2005年 09月 18日 23:24

    英語の特区は水戸市全体ですが、中心校はいくつかあります。
    おそらく、どこの学校でも行われてますが、詳しくは
    水戸市の教育委員会のHPの学校案内を見られてもわかると
    思いますし、不動産屋さんとかでもわかります。

    付属から公立は別に不利とかそうでないとかはありませんが
    あまり進路指導には熱心ではないと娘の塾友達などは言ってます。
    だから、ほとんどの方が塾などに通われて進路指導をしてもらってるようです。
    たしかに、皆さん出来る方というかある意味、きちんと学校のことができる
    学級委員タイプが多いとか話されてましたが、あくまでも個人の感じ方でしょうが。

    あと、小学校の半分くらいに制服があります。学校を考えられるときに
    制服を作るか、作らないかも結構、転勤族の方の選び方の一つだと言われました。
    中には中学でも制服のないところもあるので、その学区は転勤族がとても
    多いです。

    参考になればいいのですが、本当にみてみないとわからないところもあるので
    いくつか考えられたら、学校にでも塾にでもどんどんお電話されてお話を聞かれる
    ことをおすすめします。私も転勤が決まって、小学校に毎年どれくらいの転入者が
    いるのか、一クラスが何人くらいかなどいろいろ聞いた気がします。
    塾の先生も4時くらいまでだとまだ、はじまらないのでゆっくりお話ができます。
    意外に地域の情報には詳しいですよ。水戸は古い土地柄ですが、いろんな行事も
    体験でき、とても過ごしやすいところだと思いますよ。なにかお聞きになりたい
    ことがあれば、またおっしゃって下さい。わかる範囲でならお答えできますから。

  5. 【173930】 投稿者: 県南  (ID:Hf2EjnPfE8c) 投稿日時:2005年 09月 19日 00:18

    ところで、今度から水戸からでも土浦一高を受けられるように
    なりますよね。
    水戸からわざわざ土浦一高受ける人なんて、出てこないの
    でしょうか。

  6. 【174022】 投稿者: 茨城出身  (ID:7Nn8d2cS9q.) 投稿日時:2005年 09月 19日 08:48

    県南さまへ

    >水戸からでも土浦一高を受けられるようになりますよね。

    茨城は交通の便が悪いので、通学に思った以上に時間がかかってしまいますよね。
    常磐線も1時間に2、3本ですし、自宅が駅から遠くバスだとさらに時間がかかります。

    ちなみにわたしが水戸一高に通学していた頃は、土浦の先から通っていた同級生が
    いました。
    当時は「土浦を通り越してなんでわざわざ水戸くんだりまで通ってるんだろう?」と
    疑問に思っていました。
    本人に直接聞くことはなかったので、理由はいまだにわかりませんが。

    でも土浦一高も水戸一高も所詮公立。
    やはりどちらの学校も偏差値的に同じくらいなのなら、近いほうがいいと個人的には思います。
    東京の私立受験のように、「偏差値だけじゃなく校風も考慮して学校を選ぶ」というのとは
    やっぱりちょっと違うと思います。

  7. 【174030】 投稿者: 常磐線  (ID:VYRhjDLUhVg) 投稿日時:2005年 09月 19日 08:55

    昔はどうしても内申で不利になるぶん、すんごく進学の面では熱心だったんですけどねぇ。
    中3になると予備校か?というくらい勉強&テストだったようで。
    どうして附属だからって特別なんだ、という横槍が入って普通の学校になってしまったと聞きますが。

  8. 【175306】 投稿者: 三の丸  (ID:RF9.Aj3P2bg) 投稿日時:2005年 09月 21日 00:06

    中学受験の波は、ここ数年かなりの勢いで水戸にもやって来ています。
    茨城キリストは共学の中高一貫校になり、
    明確に大学受験を目標に掲げた水戸英宏中が新設され、
    水城高校や常盤大附属高も数年後には中等部が出来るとの噂です。
    水戸から江戸取や名K、鹿島清真、土浦日大等に通う子も
    増えてきました。
    ただ、県南に比べるとまだまだ温度差はありますし、
    私立も結果がでる程は育っていない感じです。
    茨城大附属中の学力は二極分化が激しいようです。
    上位クラスの子達のご家庭は、かなり熱心ですね。
    もちろん塾通いは必須だし、授業中の内職は当たり前、
    学校は遊ぶだけ、との認識です。
    でも、附属小も水戸一高も古き良き時代の香りがまだまだ漂ってて、
    魅力的な学校ですよ。
    附属中の内申点は確かに公立より不利ですが、
    一高あたりはほぼ見ないと聞いています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す