最終更新:

12
Comment

【180872】いつになったら目の色が変わるのでしょうか?

投稿者: 諦め気味の母   (ID:ywU2Vq6F6ME) 投稿日時:2005年 09月 28日 15:51

Nに4年から通塾している小6の娘を持つ母です。

第一志望校は5年の半ばに決まったのですが、その学校に入るために頑張るぞ!という
意気込みを感じた事がありません。このダラダラ勉強で何とかなると思っているようなのです。

現在娘の4科の平均偏差値は47、志望校の偏差値は52です。周りは頑張っているので、じりじりと成績は下がっています。(算数や理科が苦手で常に42前後です・・・)

娘はマイペースで、クラスが下がろうが上がろうが席が後ろになろうが特にショックは受けてないように見受けられます。

はっぱをかけても、おだててみても、士気が上がりません。


『中学受験を真剣に考える』という本に、精神年齢の幼い子は中学受験には不向きと書いてありました。
娘には、余裕を持ったタイムテーブルを作らせてみるのですが、出来た日は数えるほどでした。時間の管理や先を見据えた考えが出来ていないので、精神的に幼いと思います。

6年生になると女の子の精神年齢にはかなり差が出るような感じがします。たまたまかもしれませんが、娘の通っている小学校で受験を考えている子達は精神年齢が高いように感じます。

ここまできて、中学受験をさせるべきか否か考えています。

娘は、呑気に受験する!と言っています。

まとまらない文で申し訳ありません。




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【180887】 投稿者: ファイト!  (ID:vaX/4OfZCLg) 投稿日時:2005年 09月 28日 16:06

    >ここまできて、中学受験をさせるべきか否か考えています。

    それは、するべきでしょう。
    女子の場合は中学受験をした方が得策です。
    中学では数ある学校も高校になるとぐ〜んと減りますよ。
    もう一度、基礎を固めてください。
    まだ、時間はありますよ。

  2. 【180905】 投稿者: 受験終了組  (ID:LDGE2V0rIfA) 投稿日時:2005年 09月 28日 16:29

    諦め気味の母様

    お気持ち、よ〜くわかります。

    安心してください。うちの子は一ヶ月前でした・・・(汗)
    因みに秋の合不合偏差値(Y)は49〜51
    ゲットしたのは偏差値56(Y)の第1志望でした。

    面白かったのは試験期間中に一番伸びたと塾の先生に言われた
    ことです。(笑)

  3. 【180913】 投稿者: くもり  (ID:UlQivA5b8eE) 投稿日時:2005年 09月 28日 16:31


     今から目の色変わっていたら、もちません。

     今は淡々とやることをやっていたら良いのではないでしょうか。
     娘さんに気合入れてあげるのも良いけれど、お子さんも心の中では必死に頑張っているはずです。
     思うに今は母親の方が不安が募ってきているのではないでしょうか。
     これからは自分の心理状態をストレートにお子さんに向けるのではなく、子どもの気持ちになって考えてあげてください。お子さんは頑張っていると思います。

     年が明ける頃になると母親は良き女優にならなければいけない、と言うフレーズが出てきますが、まさにその通りです。

     万全な?勉強のスケジュールと健康管理が大切、そしてこれからまだまだ続く受験勉強
    のなか一層大切なのは心のあり方だと思います。

     大変な受験勉強の中ですが、まだまだこの時期笑いのある暖かい家庭が大切ですぞ。

     頑張ってください。

  4. 【180925】 投稿者: anan  (ID:m4XPUSIL7mo) 投稿日時:2005年 09月 28日 16:42

    諦め気味の母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ここまできて、中学受験をさせるべきか否か考えています。

    ここまできて、受験すると言っているお子さんに対して、よくそんなことが言えますね。ちょっと頭を冷やした方がいいですよ。

    > 娘は、呑気に受験する!と言っています。

    よいじゃないですか。そもそも受験するつもりで今も勉強しているのだし、普通の小学生に比べるとずいぶんかんばって居るだろうし、お母さんの小学生時代に比べればそれはそれは勉強していると思いますよ。

    目の色変えたって、暢気に受験したって、成績とは関係ないです。淡々と地道にやっていれば伸びる時には伸びますよ。そして、伸びなくたってしょうがないです。皆さん周りも頑張っているのですから。伸びなくても下がらないだけで、もう人並みに結構頑張っているということですよ。

    お母さんは、受験するかしないか、なんて、そんな生産性の低いことに心悩ませていないで(っていうか、自分がするわけじゃないので、お母さんが今決めることでないですよ)、娘さんが効率的に学習できる方法や志望校の過去問でも研究してください。そして、娘さんの苦手分野をうまくカバーする方法を考えましょう。それが親の仕事です。

    ちなみに、我が子は最後まで目の色なんてかわりませんでしたよ。
    受験に向かって士気はあがっていったかもしれませんが、勉強時間などはずーっと変わらなかったですし、成績も横ばいでした。普通そんなもんじゃないですかね。

  5. 【180930】 投稿者: クール・ビューティー  (ID:Q36DANqaSZw) 投稿日時:2005年 09月 28日 16:46

    anan様、クール。でも正論。

  6. 【181012】 投稿者: 黒目の息子  (ID:Vof8KMBmAwc) 投稿日時:2005年 09月 28日 18:14


    > ちなみに、我が子は最後まで目の色なんてかわりませんでしたよ。
    > 受験に向かって士気はあがっていったかもしれませんが、勉強時間などはずーっと変わらなかったですし、成績も横ばいでした。普通そんなもんじゃないですかね。

    anan様、本当に良いことおっしゃっていますね。

    うちの息子もついに最後まで目の色は変わりませんでした。(よく言えば表に出なかったのか?)
    六年になれば、夏が過ぎれば、寒くなれば、最後の一ケ月は・・・・と期待を持たせる掲示板のご意見にいつかは「バリバリ」やり始めるのだろうと思っていましたが、結局淡々と受験を終えてしまいました。こういうタイプも結構いるようなので、あまり期待しない方がいいですよ。

    でも、こういうタイプも良い点もありました。
    淡々としていますから、緊張して舞い上がるとか、心配で眠れないとかいうことがなく、結果が残念だったときも冷静に受け止めていました。
    見方を変えれば、案外親孝行の性格かもしれませんよ。

  7. 【181153】 投稿者: 終了組  (ID:.RoTVASiYVU) 投稿日時:2005年 09月 28日 21:18

    精神年齢の幼い子供は確かに中学受験は不利です。特に難関校は難しいでしょう。
    自分で目標設定ができ、そのために我慢してでも何々をしようという意思を持てないから勉強に実が入らないのです(大人でもできない人は大勢いますけれど)。○○中学に行きたいとは思うけれど、勉強はしたくないというわけです。
    ちなみにわが息子は、目の色など全く変わらず2月1日を迎えても、「ほんとに今日が受験かぁ」とのていたらく。
    受験校の最寄駅でたくさんの受験生がいるのを見てようやく「ほんとに試験なんだ」という始末。
    結局、その時点での力というか、模試での偏差値どおりの実力相応校に決まりました。
    子供の成長は千差万別、大器晩成と達観することです。(といえるのも、何とか終了したからで、合格通知を得るまでは、修羅の毎日でした。お察しいたします。でも苦しく辛いのは、お宅様ばかりではありません。よい結果をお祈りいたします)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す