最終更新:

29
Comment

【18404】国立中学について

投稿者: 雪やこんこん   (ID:ytKrSPVBYSw) 投稿日時:2005年 01月 15日 15:21

私立中学の紹介のHPなら沢山あるけれど、国立中学になるとなかなか詳しく書いてあるHPが見つかりません。
都内の国立中学なら学費は一律なのでしょうか?公立中は土曜はお休みですが、国立も同じですか?
また、私立中にみられるような細やかな進学指導等がないと聞きますが、だとすると、偏差値の高い国立に入っても、東大など難関大学に受かるためには予備校に通うことが必須なのでしょうか?
筑波大付属駒場中学に入れたら・・・と思っていますが、年間でかかる費用、進学体制、学校の雰囲気、土曜授業の有無など、詳しい内容をお教え下さい!よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【18432】 投稿者: 竜馬の馬  (ID:D1YG75g.SX6) 投稿日時:2005年 01月 15日 16:35


     国立は公立ですよ。授業カリキュラムなどでも文科省に従うのが当たり前ですから
     先取り授業などありませんし、当然土曜日はお休みです。

     従って8割以上の生徒は他の国立同様に塾へ行きます。
     学校で受験向けの指導は基本的にしませんから。
     もちろん近所の学習塾に行くわけではありません。・・・・・・・・・
     鉄緑会やSEGなど東大を含む国公立大学の入試準備を基本とする塾へ通うわけです。
     
     但し、各学校の特色を生かした学校の活動は素晴らしいものがあると思います。
     また周囲のレベルも意識も違います。
     
     総じて国立の生徒(特に筑駒)は塾へ行きながら学校も遊びも目一杯楽しむ。
     高3になったらスイッチが入った子は猛勉強して(中には大して勉強しなくても
     楽々東大なんてちょっと頭脳構造の違う子もいるようですが)
     国公立大学へという生徒が多いようです。
     何が何でも東大または国公立医学部あたりを目標にする子は、浪人するケースも
     多い様です。

  2. 【18439】 投稿者: 黄沙  (ID:C1crvtw1spk) 投稿日時:2005年 01月 15日 16:46

    筑駒といえど、塾に通っているのが大多数。
    東大合格者上位の学校というのは
    基本的に学校で受験向けの指導はしないですからね。
    みな自力でやる。

    筑駒の学校の雰囲気はとても良いですよ。
    みなが自分各自のやりたいことに全力で取り組む。

  3. 【18444】 投稿者: 竜馬の馬  (ID:D1YG75g.SX6) 投稿日時:2005年 01月 15日 16:59

    雪やこんこん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 都内の国立中学なら学費は一律なのでしょうか?

     先ほど返事忘れた。義務教育ですから授業料はタダです。(中学のみ高校は別)
     因みに旧文部省令では国立の中学は基本的に教育実験校です。
     つまり大学の教育学部他の教育学や行動観察など実験(教育実習も)
     のためという位置付けです。


  4. 【18469】 投稿者: そうなんですか?  (ID:O6vKPsRRY8s) 投稿日時:2005年 01月 15日 18:22

    竜馬の馬 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  因みに旧文部省令では国立の中学は基本的に教育実験校です。
    >  つまり大学の教育学部他の教育学や行動観察など実験(教育実習も)
    >  のためという位置付けです。
    >
    >
    >
     でも、旧帝大の付属と、筑波とか学芸大付属とかは性格が異なるんではないですか?

  5. 【18481】 投稿者: 竜馬の馬  (ID:D1YG75g.SX6) 投稿日時:2005年 01月 15日 19:06

    そうなんですか? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 竜馬の馬 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    >  因みに旧文部省令では国立の中学は基本的に教育実験校です。
    > >
    >  つまり大学の教育学部他の教育学や行動観察など実験(教育実習も)
    > >  のためという位置付けです。
    > >
    > >
    > >
    >  でも、旧帝大の付属と、筑波とか学芸大付属とかは性格が異なるんではないですか?
    >

     例えば東大の付属などを見るとよく判りますね。双子優先だしね。
     戦前はわかりませんが・・・・


  6. 【18483】 投稿者: そうなんですか?  (ID:O6vKPsRRY8s) 投稿日時:2005年 01月 15日 19:13

    竜馬の馬 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >>  例えば東大の付属などを見るとよく判りますね。双子優先だしね。
    >  戦前はわかりませんが・・・・
    >
    >
    >

    それは知っていますが、いわゆる進学校が旧帝大付属高校には存在しないということです。
    高等師範系の大学(筑波大学や広島大学)や学芸大や大阪教育大などの付属高校に進学校が多いのは何故かというのが疑問なわけです。

  7. 【18487】 投稿者: 竜馬の馬  (ID:D1YG75g.SX6) 投稿日時:2005年 01月 15日 19:15

    そうなんですか? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > それは知っていますが、いわゆる進学校が旧帝大付属高校には存在しないということです。
    > 高等師範系の大学(筑波大学や広島大学)や学芸大や大阪教育大などの付属高校に進学校が多いのは何故かというのが疑問なわけです。

     さぁ何故でしょうね?
     明確に「双子優先」とかうたってないからかな?
     だれか教えて下さい!。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す