最終更新:

32
Comment

【210980】遠くの名門か近場の中堅か

投稿者: 悩んでます   (ID:gTqrOhN/hYQ) 投稿日時:2005年 10月 31日 09:30

6年生の娘の志望校選びで今頃ですが迷っています。
遠くの名門はやはり魅力的です。ですが通学に時間がかかる上に(1時間強)、始業時間が早く6時台に家をでる必要があります。近場の中堅校は始業時間も遅く、家をでる時間は1時間ほど差が出そうです。こちらの校風も気にいっています。
入ってからは近くの学校の方が楽しく余裕を持って6年間を過ごせそうな気がします。でも、せっかく受験勉強をこなしてきて、やはり娘の力の上限を試してやりたい気もします。普通なら遠くの名門にチャレンジされる方が多いのかと思うのですが、娘は朝が弱くて今でも大変なのです。必要な睡眠時間はやはり人によって差があるような気がします。どちらの選択が娘にとって後悔しないものなのか、迷っています。朝が弱くても、通学は慣れれば苦にならないものなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【211133】 投稿者: しもやけ  (ID:nDO88QIndJc) 投稿日時:2005年 10月 31日 12:43

    我が家もまったく同じ理由で悩んでいます。でも娘は朝が弱いのではなく体が弱いので迷っています。
    やはり朝、家を出る時間が1時間違ます。
    体力のある元気な子なら迷わずに遠くても通わせるのですが、虚弱体質で
    いつもはらはらしている今の状態を考えると、つい過保護に守りの体制になってしまいます。朝が弱いだけならば慣れでなんとかなると思いますが。
    それにお友達ができると通学も親が思うほど大変ではないと、先輩母から聞きました。

  2. 【211142】 投稿者: 歯痛  (ID:72aKr9/pCBo) 投稿日時:2005年 10月 31日 12:53

    そうなんですよね。
    体は丈夫でも、毎日2時間自由時間が増えたら、どれだけ好きなことが出来るか・・・
    ・・・でも、遠い学校のほうが学校生活が充実してそうとか・・・
    他人にとってはどうでもよいことだし、人によって違うことだし、どちらが良いか、だれにもわからないことだし・・・・
    ・・・でも、だからこそ悩んでしまいますね。
    ウチもまさにその問題を抱えています。

  3. 【211176】 投稿者: うちの場合  (ID:LU2S7o4rPAE) 投稿日時:2005年 10月 31日 13:34

    うちの場合、ドアツードアで「通学1時間半以内」が許容範囲ですね。

    それ以上であれば、どんな学校であろうが志望から外します。

    それほど「近い」というのはメリットであり、「遠い」というのはデメリットだと思います。これは各家庭でそれぞれでしょうが。

  4. 【211180】 投稿者: 希望  (ID:e3s7Ip0o7G2) 投稿日時:2005年 10月 31日 13:24

    一時間強の通学時間は名門といわれる学校でなくても普通にいると思います。

    娘の受験で一時間ほどかかるところでしたので多少の心配をしておりましたが、入学してみたら皆さんもっと遠いところから通っていらっしゃるかたが沢山いました。
    はじめのうちは帰ってくるとソファーに倒れこんで寝てしまうこともありましたが、自分で決めて入学した学校でしたので楽しいことのほうが多くて、充実した6年間を過ごすことが出来ました。

    現在息子も1時間半以上かかる学校へ通っていますが、朝が早いためかえって電車はすいていていつも座っていけるそうです。8時始まりの学校ですので6時過ぎには家を出ます。

    我が家の場合は本人の希望も親の希望も完全に一致していて、その学校以外行きたくないという気持ちが強かったので通学時間はあまり気にしませんでしたが、朝が強いというわけでもありません。でも通ううちに体力もついてきたような気がします。

  5. 【211185】 投稿者: 健康第一だけど  (ID:BEBCp0AxyR2) 投稿日時:2005年 10月 31日 13:32

    体が弱かったら考えますね。
    ただ、混雑と逆方向だと通学は絶対楽ですし、、また空気がいいならその方がいいこともあるかな? 
    自宅がどこにあるかで通学時のストレスは違ってくると思います。

    健康のことに心配のないお子さんなら近いなどというよりも行きたい学校、受けたい学校を選ぶべきだというのが私の考えです。
    その学校にどれほどの思い入れがあるかにも寄るでしょうが。

    近い学校だと、知り合いもいるでしょうし、新たな出発を考えている子にはつまらないかも。(うちの娘はそういうタイプなので。)
    通学時間にも子どもはいろいろな発見、勉強をします。
    棄権もありますが、世の中の勉強には本当になります。
     
    地元の中学から1時間半かかる郊外の高校に進んだ息子は、
    年齢もあるのでしょうが、一気に成長しました。
    人のことにも関心が深まり、電車の中の出来事や情報を話してくれるようになり会話も増えました。
    人の迷惑や受けた親切などもいろいろあるようです。
    場所が違うことによる新しい発見も日々しています。

     
    わざわざ遠くの学校を選ぶのは大学でもあるまいし必要ないにしろ、一時間半までなら問題ないと思いますが?

  6. 【211186】 投稿者: 近くのほうが  (ID:FM7VbfRo3Xg) 投稿日時:2005年 10月 31日 13:51

    大学は受験されるのでしょうか。
    そうであれば、推薦枠などすべて調べられてのお悩みでしょうか。
    同じような条件であるのなら近くの方が良いような気がいたしますが・・・

    私自身中学1年生の頃は通学1時間弱で、遠距離ではなくとも
    慣れない電車通学、部活、行事、そしてなにより
    同じようなレベルの子が競い合う定期試験などで
    一時期体調を崩し、ずいぶん学校を休んでしまいました。
    お医者様も『ずいぶん疲れているね。』と驚くほど。

    特にそれまで体が弱かったというわけではなかったのですが、
    歩いて5分の小学校へ通っていた頃とはまったく違いますよね。
    (ついでに母も早起きしてのお弁当作りは大変そうでした。)
    私はその後学校の近くへ引越し、ずいぶん楽になりました。
    スレ主様も名門校合格のあと転居できればベストなのでしょうが・・・。

    ただ成長するにつれ、きっと体力もついてくるはずとは思います。
    うちは男の子なので一時間強ならチャレンジさせますが、
    もし女の子なら、うーんやっぱり無理させるのはかわいそうかなあ。











  7. 【211211】 投稿者: 乗り換え  (ID:oe5IWcXwdoo) 投稿日時:2005年 10月 31日 14:21

    電車通学では乗り換えの回数が結構ネックですよ。


    距離が近いけど乗り換えなどで時間かかって1時間半ほどかかる息子
    距離はあるけど直通で座れる娘は1時間ほどです
    駅まで歩いたりバスに乗ったり電車を乗り換えたり、階段の昇り降りがあったり重いカバンを持って歩くのが大変ですよね


    学校のロッカーに教科書等、置き勉できるようならそれだけでも楽ですよ
    むすめはスクールバックを二つ抱えて通学してます

    遠いからとあきらめるより実際お子さんと通学してみて確認して下さい

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す