最終更新:

35
Comment

【211971】受験生のために何が出来ますか?

投稿者: 怠惰   (ID:28M7DAx6Bfs) 投稿日時:2005年 11月 01日 12:35

小六の受験生がいます。
子供の受験って、自分のそれよりずっと緊張して、落ち着かないものだとは思いませんか?

こうやって掲示板を何度も見ながら日がなすごしています。
子供は元気に学校へ通っていますが、なんだか決まりがつかずに、何も手につかないのです。
子供は親の姿を見ている、自分でも時間を大切に生きなければ、、、と思うのですが、なんとなく不安で、漠然と不安で、、、、、

別にとくにすることもないのですよね。
普通の母親がすること意外には。食事を作り、掃除をして、、、、、
かえって、子供のために何か出来ることがあったら、それをきっかけにこの生活から抜け出すことも出来るとも思うのですが。。。。
でも、勉強するのは子供ですし、、、、、

皆さんはどんな生活をしているのでしょう。
毎日充実した人生を過ごされているのでしょうか?
受験生の子供のために出来ることって、何かありますか?
みなさんは、どんなことを子供のためにしてあげていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【212029】 投稿者: 今日は晴天  (ID:Q2MoCBKA.sk) 投稿日時:2005年 11月 01日 13:54

    気持ちいい秋晴れです。
    午前中テニスをしてきました。
    私も6年生の息子がいます。

    私もとても不安です。毎晩夢を見ます。
    多分眠りがとても浅いです。
    今から想像すると、合格発表なんて怖くて見ることができません。


    週5回、息子にお弁当を作り、塾に送り迎えをして
    わからない問題を一緒に考えて、風邪をひかないように
    ビタミン剤を飲ませて、時々褒めちぎって、
    その倍くらい小言を言ったりして・・・

    子供が学校へ行っている間は、普通に家事をして、
    買い物に行って、晴れたらテニスをして、
    雨が降ったら縫い物をして。
    私は普通の専業主婦です。

    私は受験生の子供に特別なことをしてあげていません。
    同じ方向を一緒に見つめて、そばにいてあげているだけです。

    色々考えると、とてもストレスです。
    でもあと3ヶ月弱です。
    私は美味しいチョコレートを子供に内緒で食べています。
    今もリンツのシャンパン味をね。

  2. 【212036】 投稿者: ズボラ  (ID:v9Z7V7MdBwg) 投稿日時:2005年 11月 01日 14:02

    お気持ち、よくわかります。うちの娘も自立型で
    口を出させようとしません。親が管理をするともっと
    成績は伸びるかも?と思いながらも彼女のスタイルを最後まで
    貫かせようと思っています。
    私も手持ち無沙汰です。早く寝ようとすると娘から
    「えー!寝ちゃうのぉ?」とクレームがつくのでなんとなく
    付き合っています。ビーズを作ったり、ころあいをみて
    ミルクコーヒーを差し入れたり。社会の暗記もののために
    今更ながら単語帳を作ったり。この「つかず離れず」の
    状態が母娘にとってベストだと我が家では考えています。
    機嫌のいいときに「お母さんの受験じゃないんだからね。
    本人ががんばらないとどうしようもないんだよ。塾の先生も
    お母さんも環境を整えてあげることしかできないんだよ。
    悔いのない受験になるようにね。」と話すときもありますが
    それは自分に言い聞かせることでもあります。母親が
    あまりヒートアップしないことが大事なことだと思うのですが。
    自然体で受験日を迎えられたらと思います。
    お互いに健康管理に注意して乗り切りましょう。

  3. 【212050】 投稿者: 格言!?  (ID:isH0IenWpZI) 投稿日時:2005年 11月 01日 14:06

    「親がヒートアップしている家庭に限って結果は?????」 2月の神様

  4. 【212053】 投稿者: 共感  (ID:JdsoV7Tfwqo) 投稿日時:2005年 11月 01日 14:31


    2月1日まで、落ち着いて勉強できる環境を保ってあげればよいのではないですか。

  5. 【212087】 投稿者: 一番難しいこと  (ID:LEnS/L19Eb.) 投稿日時:2005年 11月 01日 15:19


    この時期に親ができる最良のことは、
    口を出しすぎないこと。子供を信じること。


    どうしても気になる人は、自分の課題をやること。
    夫にこころをかけること。

    さて、あなたは何項目出来ましたか?

    私は・・・・・うっ!痛!

  6. 【212100】 投稿者: 暖かく見守るって難しい  (ID:Ugsk/qE19u6) 投稿日時:2005年 11月 01日 15:32

    子供を信じてるって事が、子供に伝わるように振るまうのが難しい。
    「おかあさんはあなたを信じてるからね」って押し付けがましく
    言っては勿論いけないし。

    子供が「ウチのおかあさん、ボクのことを信じてくれてるんだなぁ」と
    安心して「だからボクは頑張らなきゃ」って前向きになってくれるには
    どうしたらいいですかねぇ。

    いえね、いっそ「あんなクソババアを見返すために、オレは頑張って
    絶対合格してやる!」っていう方向に持っていった方が本番で底力が
    出ていいかもかなぁという気の迷いが時々するんですよ。
    自分が大学受験の時そうだったものですから。
    でも中学受験と大学受験は違いますし、男子小学生と女子高校生という
    立場も違いますしねぇ。

  7. 【212152】 投稿者: 受験希望者  (ID:EEPErgVgC9s) 投稿日時:2005年 11月 01日 16:24

    こうして、不安を取り除きたく毎日このサイトで様々の投稿を読んでは
    納得してみたり、次の行いに真似てみたりの繰り返しです。
    結局このサイトに頼っている自分である以上この中学受験は自分とわが子の
    ものではないような気がする。

    中学受験はレベルに関係なくそれぞれの親子が色々な形で作り上げていくもの
    だから、もっとわが子に向き合い理想ばかりを追いかけていないで
    親の姿を見せていかなければいけないのかもしれない。

    日ごろそうしているつもりでも、息子からみた私は曇りガラスのように
    はっきりとしたものが見えないのかもしれない。

    でも、子供が向かっていることには違いないのだから親は決して迷っては
    いけない。結局できる事以外は限界なのだから。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す