最終更新:

8
Comment

【229487】内部進学と受験塾

投稿者: 将来   (ID:SYjVRV5Kbto) 投稿日時:2005年 11月 19日 23:55

子供が私立小低学年に在学中です。


中学へ内部進学の予定ではありますが、中学の進学テストが難しいこと(外部受験と同等の内容)、中学から入ってくるお子さんと学力、知識の面で隔たりがおきないよう、高学年から受験塾へ生かせたいと考えております。


受験塾では、そのような内部進学を目的としている生徒は正直邪魔でしょうか?
また、他の生徒からも印象が悪いでしょうか?
ねじりはちまきで「必勝」「絶対合格」と気合を入れているような塾、スパルタ系の塾(あるでしょうか?)はちょっと適応できそうにありません。
他のお子様と目的は違ってもサポートしてくださるような受験塾はありますでしょうか?
実際、塾に通われている方で、内部進学をする私立小のお子さんは在籍していて、環境になじんでいらっしゃいますでしょうか?


学校の近くではおそらく補習塾のようなところはあると思うのですが、学校が遠方なのでできれば自宅近くの進学塾で、他校のお子さんのいる環境に入れたいと思っています。


学校関係者とは、下手な話題を出して「外部受験!?」と勘違いされると怖いので言えません。また、皆さんとても教育熱心なのに表向きは「お勉強なんて、学校だけで十分、我が家なんて遊んでばかりで何もさせておりませんわ〜」などとおっしゃる方ばかりで、お勉強のことはあまり相談できません。

みなさんのアドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【229490】 投稿者: 受験塾より先取り  (ID:2hEooM/NMp2) 投稿日時:2005年 11月 20日 00:01

    中学入試がないなら、どんどん先取りすればいいだけの話だと思いますが。
    和算等、算数には不純物が多いので、あまり深入りしない方がいい。

  2. 【229613】 投稿者: リトル通塾中  (ID:JQassTjSoVE) 投稿日時:2005年 11月 20日 08:34

    四谷大塚に子どもを通わせています。


    まだ我が家の子どもは、低学年なので、親の送迎をしています。
    その送迎の際、高学年のクラスと思われるお子さんの中には、外部受験・内部進学そこまでの事情はわかりませんが、いかにも「私学小学校へ通っています。」といった格好(制服・私立特有のランドセルという格好のまま)で、通塾していらっしゃるお子さんをお見受けします。


    「内部進学目的」でもOKかどうか、受験塾側の受入態勢が整っているかどうか、意中の受験塾に伺ってみてはいかがでしょうか?

  3. 【229761】 投稿者: 我が家の場合  (ID:uWjOcQCh1uE) 投稿日時:2005年 11月 20日 13:45

    うちにも私立小に通う子供がいます.
    内部進学をするのですが (今6年生です)
    家庭教師にお世話になっています.
    長い休みの時は系列の個別指導塾に通っています.
    受験塾ですとお子さんにとってかなりハードな気がします.
    外部受験を少しでも考えていらっしゃるのなら
    その選択も良いかと思いますが
    内部進学されるご予定であればそこまでは...
    過去問なども他の中学のものなどやらなくてもいいでしょうし
    個別ですと 内進先の中学に合わせたものをやっていただけますよ.

  4. 【229835】 投稿者: 将来  (ID:SYjVRV5Kbto) 投稿日時:2005年 11月 20日 15:17

    皆様アドバイスありがとうございます。
    家庭教師や個別指導、という選択肢もあるのですね。
    でも、娘はあまりがつがつした性格ではないので、あえて、みんなと切磋琢磨してほしいと親は願っています。
    我が家の場合、様からご指摘があったように、確かにターゲットの学校が1校のみなので、幅広い過去問や対策は必要ないですね。


    例えば5年生くらいまで、塾で他のお子さんと一緒に受験用クラスに混じり、
    他のお子さんが受験モードに突入する6年生位からは、
    家庭教師や個別指導で内部進学に備える、または英語(プログレス)などを含めた、
    中学の先取りをする、というのはいかがですか?

  5. 【229870】 投稿者: 我が家は。  (ID:qpq0vMmYG8o) 投稿日時:2005年 11月 20日 16:16

    私立小に通わせている者です。
    何となしに入塾した進学塾。
    入塾した当初は、中学受験なんて考えていなく、もう少し先取りした学習をさせたかった
    だけでした。
    現在、6年生。
    学年で若干名しか外部に出ないという環境の中、我が家は附属の中学への進学を辞め、中学受験に挑戦する予定です。
    最終的には、本人の「外に出たい」という希望を尊重してのものでした。
    高学年になり、塾友達からの影響も多々あったように思います。
    最初は「内部進学するけど、先取り学習をしたい」だったのが、「なんか自分も受験したくなってきた」という気持ちの変化もあるので、親が「絶対に内部進学をして欲しい」ということであるのなら、一応、そういう主旨で通塾をする旨を子供に伝えておいた方がいいですね。
    最初は進学塾、次は個別・・・ただ、進学塾でガンガン勉強をしていた後で家庭教師や個別だと、少々物足りなくなるかもしれません。
    テキスト類も、進学塾のものはやはり素晴らしいですし。
    6年生になると、週末は志望校対策になります(我が家が通っている塾の場合は)。
    志望校対策が始まる6年生からは、平日のみというのも選択肢の一つかもしれません。

  6. 【229988】 投稿者: こんばんわ  (ID:XzIq.J7/BC6) 投稿日時:2005年 11月 20日 19:09

    娘が通っているN塾には「慶応」から通われている男の子がいらっしゃいます。
    現在5年生ですが、栄冠クラスで、たまに慶応の過去問がでると答えあわせの後に
    男のお子さんなど「待ってろよ、俺もがんばるぞ」などとわきあいあいだと聞いております。
    ただ、娘は最初「どうも慶応の子がクラスにいるんだけど、中学は他に行くのかな」と
    不思議がっておりましたが。

  7. 【231558】 投稿者: 将来  (ID:gUbBElR36FU) 投稿日時:2005年 11月 22日 18:35

    コメントありがとうございます。

    我が子は、この先わかりませんが、苦労してまで外部受験をしたいとは思わないような気がします(笑)今の学校も気に入っていますし。ただ、地味な学校なので、華やかな雰囲気とか、いまどきのかわいい制服に憧れを持つかもしれませんね。他校に目移りがしないように気をつけます。

    こつこつやるタイプですが、頭が切れるほうではないと思うので、おそらく今の系列校以上の偏差値の学校へ行く心配は無いと思います。


    塾は学校の帰りに制服で立ち寄ると、やっぱり他の方から見ると「あらっ?」という風に見えるのでしょうね。そういう意味では居心地が悪いかもしれないし、出来が悪いと目立てしまうかしら。そうなると、ちょっとかわいそうかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す