最終更新:

99
Comment

【239727】わざわざ中学受験して入る学校じゃないっていわれるけれど

投稿者: スーパーマン   (ID:eU0os/jPPzk) 投稿日時:2005年 12月 02日 14:10

息子は今5年です。
正直偏差値は、すごく低いです。でも、本人は学校は私立に行きたいって頑張ってますが
伸びはありません。
今のレベルだと、日本工業大付属、淑徳巣鴨、桜丘・・・そんな感じです。
どれも、特色のある学校ですが書き込み見ると、わざわざ中学から入れなくても・・・・って書き込みがあります。
やはり、偏差値が低い学校はわざわざ受験してまて、入るのは辞めたほうがよいのでしょうか。
同じ感じのお子さんで受験する方、終わった方教えて下さい。
正直偏差値低い息子は公立に行くべきでしょうか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 13

  1. 【242122】 投稿者: よく考えて・・・  (ID:Ix.IchZIQwQ) 投稿日時:2005年 12月 05日 18:17

    ↑さま、皆個人感をアドバイス的に書いているのではないでしょうか?↑さまには言ってないので!このスレをたてたスーパーマン様に言っておきたいと思っただけです。お金や物がなくなるのは学校内です。偏差値低い高い関係ないです。スーパーマンさんがお金を払う価値があるかを考えればいいと思います。それより5年ならまだまだ伸び盛り。親のサポートでかなり伸びる事と思います。ぜひ頑張ってください!!

  2. 【242159】 投稿者: 言いすぎ  (ID:jorLI1XKHlE) 投稿日時:2005年 12月 05日 19:08

    > 確かに高校からでも入れた学校かもしれませんが、
    > この3年間の子供の成長を見るにつけ
    > この学校に行かせてよかった、と、心から思っています。

    一応申し上げたいのは、公立中学でも子どもはさまざまに
    成長するっていうことです
    私立に行った子だけが成長するかのように書かれる方が
    多いのには疲れてしまいます
    曲がってしまう子は私立にもいますし、
    健全に成長する子は公立にもいます
    本人次第だと思いますが・・ 
     
    > さらにはっきりと点数のつく公立中学校でつくとは、
    > 少なくとも我が子には思えませんでした。
     
    ただ、こういう視点は新鮮でした
    同じような偏差値の子だけで意欲が沸くのかな?という
    思いがありましたが、だからこそ安心できる子もいるんですね
    私立と公立を高校進学の偏差値で比べるのは意味がないと思います
    もう一度いいますが、中学から入れるところは
    だいたい高校でも入れます
    たぶん高校で入るほうが易しいところが多いでしょう
    でも私立中の価値はそういうことじゃないところにある、
    と皆さんがおっしゃる通りだと思います
     
    スレ主さまは主に偏差値とか付属高校へ入れるチャンスを
    気にしていらっしゃると思うので
    高校受験組は現状をお知らせしています
    風評に惑わされず、事実をわかった上で選んで欲しいからです
    偏差値以外の私立の良さを選びたいと思われたら、
    もちろん私立中へ行かれるといいと思います


  3. 【242211】 投稿者: 遠い昔  (ID:l84Y0aV0uUw) 投稿日時:2005年 12月 05日 20:12

    20数年前に中学受験をしたものです。6年生になってから意識し始めた
    もので、親も中受に対して全くの無知。とりあえず近所の進学塾には
    行ってみたものの、ついていけるはずも無く、勉強もちょこちょこと
    していた感じでした。中受については何故か自分から受験したいと
    親に申し出ただけ。単純に公立に行きたくなかったからでした。
    喘息もちだったということもあり、受ける学校は居住県内のみと親から
    指定され、3校ほど受験しました。
    結果、1勝2敗。合格した学校は、今でも低レベルの偏差値の学校です。
    当時は親子で知識もあまりなかったせいか、自分の意識の中では
    そう低レベルとは思ってもいませんでしたが、子供が中受をするように
    なって偏差値表を見てびっくり!ここまで低レベルだったのかと・・・。
    初めて受けた校内テスト(業者のものだった気がします。)で、
    あまり勉強をしていないにもかかわらず、学年約400人中70番でした。
    それからです。勉強をかなりやる気になったのは。
    順位があがっていくことがうれしくてうれしくて、中間期末ではクラストップ。
    その後の校内テストでも1番から3番あたりをうろうろしていました。
    3年間、成績を維持し、大学まである学校だったにもかかわらず
    いわゆる外部受験をし、県内でも有数の進学校である県立高校へ進学しました。
    私の学年では10名が外部受験をしました。ひとりひとり、わざわざ校長先生と
    面談をし「高校受験に失敗しても我校には戻れません。いいですね。」などと
    念押しをされての受験でした。担任の先生によっては外部受験を許さない
    モードの方もいましたが、結果的には皆、志望校へ合格しました。

    私の通った中学は、高校からももちろん入学でき、世間では「わざわざ
    中学からいかなくても・・。」とまさに言われそうな学校です。
    何が一番良かったかと言えば「先生」かな、と思います。
    私立の先生は厳しかったですが、心温まる先生が多かったように思います。
    高校は県立高校へ進学したわけですが、今でも交流のあるのは中学時代の
    先生です。心から尊敬しています。友達もしかりです。
    長くなりましたが、私のように途中から進学校へ行くのも不可能ではありません。
    偏差値の高い学校へ行ってビリより、少しランクを落としてもその学校で
    トップクラスにいるほうが親子で心のゆとりが生まれるのではないでしょうか?
    私の体験談は、現代の子供のようにひたすら塾に通って中受した訳ではありませんので
    あまり参考にはならないかもしれませんが・・・。


  4. 【242223】 投稿者: ひとこと  (ID:8qjsHxgvfkk) 投稿日時:2005年 12月 05日 20:27

    「遠い昔」様のおっしゃる事、よくわかります。
    ただ、「遠い昔」様の学校は高校進学時に成績が良い生徒が
    何人か外部受験をするのは当たり前、といった学校だったのでしょう。
    そのような学校もあるかとは思います。
    だからこそ、外部受験をしても応援はしてくれなくとも暖かい先生は最後まで暖かく見守って
    下さったのではないのでしょうか。


    ですが、いくら偏差値低位の学校とは言え、
    外部受験をそこまで許容してくれる学校ばかりではないと思います。
    結果的にその学校を気に入ったのにもかかわらず、
    なりゆきで外部受験ということになったのならともかく、
    最初から外部受験をお考えなら私立には行かない方が得策ですよ。
    自治体によっては内申が大きくものを言う場合もあります。
    その内申を厳しく書かれてしまったら、大変だと思います。


    「遠い昔」様の外部受験はその点をクリアされたからこそ成功されたのでは?

  5. 【242241】 投稿者: がんばって!  (ID:LS/t4Ym3jCQ) 投稿日時:2005年 12月 05日 20:43

    スレ主さま

    ウチの長男は四谷大塚での偏差値最低ラインの学校に通っています。
    理由は「高校受験は無理」と思ったからです。

    科目ごとの出来不出来の差が激しく、内申をとるのも難しいと思ったからです。

    けれど、そんなレベルの子ですが、見に行った学校は公立も含めて50校くらいでした。

    偏差値表とにらめっこして、学校を決めようと判断されていらっしゃるようにおみ受けしますが、それは無謀だと思います。
    是非学校を見に行ってください。

    高卒後の進学実績は個々の実績を集めたもので、そのことによって、自分の子どもにとってよいかどうかを判断するのは意味のないことだと思います。

    息子の学校の印象ですが、雰囲気は親子とも公立にかなり近いと思います。けれど、部活の数が多かったり、多彩な行事があったり、中学校3年生で3ヶ月の海外ホームステイがあったり、技術科で木工も金工もやらず、ひたすらパソコン関係というこの学校ならではの特色もあります。

    是非学校を見に行って感想を聞かせてください。

    底辺私立(あんまり適切な表現じゃなくてすみません)より公立の方がいいかも?というのはお子さんによるかと思いますが、公立で高校受験なら伸びるかも?は甚だ未知数です。

    こんなことなら中学受験の方がよかったというお話は珍しくはないと思うし、逆もまた珍しくは無い。

    高校になって「こんなはずじゃなかった」と思わないで済むよう、全力でがんばってください。

    男子の場合は精神年齢を考えると高校受験の方がいいのかも?と思わないじゃなかったのだけれど、高校からは入れない学校を志望していたこともあって、長男は何が何でも私立!でした。

    ちなみに、次男は5年生で私立志望です。がこちらも成績は振るわず・・・
    けど、この子は公立もいいかなぁと思えます。

    お子様とよく話し合って方向をお決めくださいませ。

  6. 【242384】 投稿者: 見学  (ID:204NrBLh5DY) 投稿日時:2005年 12月 05日 23:24

    私立高校入試では単願推薦を狙えば
    (スレ主さんのあげた学校なら)入れます。
    知人の件を見て申しております。
    持ち点を考慮し先生に相談し、ここは入れてくれると絞り込み、
    その上で親が狙った学校に5,6回交渉してみると確定のひとばかり見ました。
    中学受験しか知らなかったので違いにかなり驚きました。
    入試テストの点では決まらない世界を覗いて、
    正直親が熱心に強引に交渉すれば入れない事は無いのだと感じましたよ。


    よほど体育、音楽、美術、技術家庭が全滅でない限り安心してはいかが?
    高校入試を終えた人が集う板で意見をもらえばより良く判断がつくと思います。

  7. 【242510】 投稿者: いいじゃない  (ID:zKUTvipJ.MA) 投稿日時:2005年 12月 06日 07:45

    私立に通わせてあげられるのであれば,私立がいいですよ
    「うちは環境を買ったんです」。と堂々としていればいいじゃないですか
    顕微鏡の数にしたって体育館にしたって
    公立よりはるかに立派な『環境』

    これは親が子供に買ってあげる環境です。

    外野が言うのは、どうせひがみ。くらいな気持ちでいたほうがいいです。

  8. 【242530】 投稿者: 安全面を考えると  (ID:z1zFFCd9hbU) 投稿日時:2005年 12月 06日 08:29

     通学往復時の子供の過ごし方、防犯上失われるものも多いような気がします。
    そのあたりも比較検討して、後は家庭の考え方それぞれということなのかも知れませんね。
     機動力のあるご家庭なら何の問題も無いとは思いますが、そうでは無い我が家にとってはこの点も悩みのひとつです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す