最終更新:

63
Comment

【288084】全滅し、自信喪失状態です。

投稿者: 悩める母   (ID:1PSaHhcg7YA) 投稿日時:2006年 02月 07日 00:43

5戦5敗の全滅で公立中へ行くこととなりましたが、今息子は自信喪失状態です。
日曜日までは「高校受験またがんばるよ!」と言っていたのですが、月曜日に学校へ行った後から様子がおかしく、夕飯後テレビを見ていたら、いつも勉強を始めていた時間に思い出したかのように自分からテレビを消して、自分の部屋へこもり、しばらくして、「俺、何をしたらいいのか分からない。お母さん、俺塾に行きたいからどっか探して」と言い出しました。私は「遊んでいいんだよ、そんなにあせらなくていいよ、今まで頑張ったんだから大丈夫だよ。」と言っても、「ゲームしててもテレビ見ててもなんか面白くないんだよ、勉強しなくちゃいけないんだよ。」とかわいそうなくらい不安で不安で仕方ない様子です。公立中へは夢も希望も無いようで、「どうせ、またあいつらと一緒だ、つまんねえよ。塾に行きたい!」ととんでもない事を言っています。気持ちは良く分かるのですがどう元気づけてやったらいいのか分かりません。主人は「しばらくほっとけ!」と言いますが、不合格をもらった時より更に今は辛いです。どなたか良いアドバイスをいただけないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【288683】 投稿者: スレ違い?ですが  (ID:8t3jzit.3gY) 投稿日時:2006年 02月 07日 15:40

    桜まだ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「まさかの今日も受験」のスレ主です。
    > 皆さんに暖かい言葉を頂き嬉しかったです。
    > 我が家も5校全滅です。
    > 息子は5回泣きました。
     
    心から応援してましたのに、本当に残念です。
    でもあなたの様な素晴らしい母親がそばにいれば、絶対大丈夫。
     
    愚息も同じ経験しましたが、今大学受験の真っ最中。
    そう、中学受験なんて「入り口」に過ぎません。6年間の思春期をいかに有意義に過ごすか。
    受験だけじゃなく、お子様の青春が実り多きものになるよう、心からお祈りします。

  2. 【288775】 投稿者: 遅くたって咲けば花!  (ID:VB2t81wYrSc) 投稿日時:2006年 02月 07日 17:15

    今と昔を単純に比較できないですけれど、
    主人も絶対間違いない、といわれた中学受験で不合格でした。
    3連敗して公立への進学後、同じより少し上のレベルの私立校にリベンジ進学しました。
    先のレスでおっしゃられていた秋元さんのお話ではないですけれど、
    私も見ていて、そのときの挫折なしに今の主人はない、としみじみ思います。
    語られる話の端々にいまだに悔しさはにじみ出るときがありますが、
    それ以上のものは得ている、と感じます。
    なにより常にチャレンジし続ける、努力を怠らない気迫のようなものがあります。
    ご縁のなかった学校への思いはそれなりに残るかもしれませんが、
    歩んでいく人生の選択肢はどんどん広がっていく、という例になれば。


    気分転換の必要な場合も多々あると思いますが、義母は
    「こういう時はすぐに立ち上がらないと、と思って
    闇雲に都内を歩き回り、新聞の広告を見てこれはと思う塾には全部行った。
    たまたまふらふらと通りがかったところで塾長さんがビラを貼っていて、
    そこで話を聞いたらすぐに来い、と言ってくれてどれだけか気が楽になった」と言っていました。
    座っていても悲しいものは悲しいので、動かれていた方が精神的にも楽だし、何か得られれば一挙両得かも。
    ご主人様のおっしゃる情報収集をかねて…

    どうかくじけずに、がんばってください!
    きっとお子様方は、これを乗り越えて一回りも二回りも大きくなられます!

  3. 【288794】 投稿者: がんばれ!  (ID:fKSWHbF6yWg) 投稿日時:2006年 02月 07日 17:40

    高受一人、公立中一人、中受予定一人の子達の親で御座います。


    高校受験は親は手出しできません。15歳はもう一人前です、親離れしています。公立中上位のご家庭はただでさえ子供を突き放してるというか、余計な手助けはしないご家庭がほとんどです。そのため子供達も大人びていて(生意気?)一貫校中入と高入では全く雰囲気が違います。


    ところで、公立中進学者のうち難関高に何人進学できるのでしょうか、国立附属・開成・早慶・渋幕・海城・豊島岡あたりまで、もっと下げて公立トップ校や駿台で55以上の私立(他スレにもありましたね)まで範囲を広げても公立中でトップクラスにいる必要があります。中受層に比べると受験層が下に厚いですが上位争いは熾烈です。  


    地元公立中から超難関高に進学できる子は、小学校でも非受験組なのに御三家受験組に一目置かれる存在でした。また公立トップ校進学組でも、小学校でN55レベルを受験する子に勝るとも劣らないという評価でした。中受機会を逃した中学帰国組も優秀です。
    中受成功者は高受でも、高受成功者は中受でも、各々成功する確率が高い子だと思います。
    結局トップレベルの争いに参加するには、努力できると言う資質があることが最低条件だったんだと、今は思えます。   


    そんな子達の中に入っても中受経験は大きなアドバンテージとなるでしょう、最難関高を目指すようアドバイスしたらいかがでしょうか。
    入学後に大切なことは自己分析、入試までの計画、自己管理、が大事です。塾・Z会の有無は関係ありません。部活中心で中三夏からの通塾や自習だけでの超難関合格もよくあります、中一からサピのフルオプションでも中堅どまりや、ついて行けずに退塾も珍しくありません。要は個人の力量が全てです、運もご縁もありません。やれば力がつき、やらねば力がつかない、力があれば合格、なければ不合格です。全ては本人のヤル気次第です。


    中受の機会を逃した我が家の上二人共、公立中で勝手に部活に入り、勝手に私立一貫校のカリキュラムを調べて、勝手に勉強して、勝手に塾・志望校を決めて、受験終了です・・・
    どこの家でも男の子は三者面談で親に喋らせません、「俺はこんな大人になろうと今は思う、だからこんな風に高校生活をしようと思う。ちゃんとやるから口は出さないでくれ、金は出してくれ」です・・・もっぱら相談相手は父親(私には過去問も、進路相談も出来ないから)です少し淋しいけれどすごく楽でした。
    新6年の末っ子には、受験一年前でも兄のときより精神的に負担を感じますもの。


    中学では男女交際、行事の打ち上げ、二・三次会、カラオケ、ゲームセンター、酒タバコ等の誘惑もありますが本人がしっかりしていれば大丈夫。公立中に行っても一生の友人は出来ますし、自分と違う価値観・倫理観の人とも上手く折り合いをつけて、ほどほどに付き合う術も身に付けられますよ。おそらく中受を通して基本的な生活・学習習慣も身についたでしょうし、本人も悩んで精神的に成長したと思います。あとは勝手に大人になりますよ。


    小さいときの躾さえ出来てれば思春期以降の子育ては楽ですよ。これからは、おおらかな気持ちで見守ってあげてください。がんばれ!

  4. 【288818】 投稿者: スキーに連れてって!  (ID:dMve8s7g4Bg) 投稿日時:2006年 02月 07日 18:02

    私も気分転換に旅行の計画でも建てられのが良いとおもいます
    スキーなんかいいんじゃないでしょうか?
    お子さんにいろいろ選んでもらいましょうよ
    人生には楽しい事がたくさんあることを思い出させましょうよ
    どこの中学へ行くかなんて些細な事だと分かるくらいに。

    どうしても勉強したいなら英語だけ始められるのがいいと思います
    今からすぐリベンジのことだけ考えるなんて悲しすぎる。
    中1の後半から進学塾に行けば十分です
    小学校時代はいい中学に入るためだけに過ごされたのですか?
    中学校時代はいい高校に入るためだけにあるのではありません
     
    彼は若く日本は平和で楽しい事が満ち溢れています
    少し時間はかかるけど傷はいつか癒えるでしょう
    とりあえず今は、勉強浸けの日々が終わり、
    自由になったことを楽しむのがいいと思います
    お母様もね。

  5. 【288842】 投稿者: リベンジ・・・ですか?  (ID:thTQmQhjWrQ) 投稿日時:2006年 02月 07日 18:19

    リベンジする必要なんてないんですよ、本当は。
    中高をどこで過ごすかなんて大学入試には殆ど影響しません。
    中学入試、高校入試は「必要悪」であって、大学入試には悪影響の方が大きい。
    そんなものに拘ってたのでは適当な基礎しか身につけられませんよ。
    大学入試を見据えて、じっくりと基礎を積み上げてください>スレ主さま

  6. 【288860】 投稿者: つらいけど  (ID:3g/2wU0Aj8s) 投稿日時:2006年 02月 07日 18:36

    もう随分前のことですが、妹が高校受験で失敗しました。
    難関と呼ばれる学校にも関わらず模試ではほぼ確実という結果が出ていて
    本人も残念な結果を露も疑わない状況でした。

    妹は何日も何日も泣き暮らし、私たちには悪態をつき、
    今思い出してもつらい日々でした。
    両親は「かわいそうに、かわいそうに」と妹を抱きしめていましたが
    滑り止めに受けた学校へ妹が通い始め、「やっぱり、こんな学校嫌」と口するようになると
    今度は妹の顔色ばかり伺いだしました。
    「なんとか学校にだけは通って欲しい。機嫌よくして欲しい」
    妹の欲しがるものは全て与え、しかって躾けることもなくなりました。
    姉の私が見てもあまりにもひどいので意見しましたが
    「だって、あの子はかわいそうなんだよ」と言うばかり。
    それがずっと続き、そして今妹は・・・ご想像ください。

    人生は長いのですもの。
    今、息子さんに必要なのは、広い心で優しく見守ってさしあげることだと思います。
    ご主人様が少し突き放し、お母様がつらさを正面から受け止める・・
    いい役割分担なのではないでしょうか。
    おつらいでしょうけれど、息子さんが乗り越えられることを願います。
    そのとき、きっと息子さんはとてもたくましくなられていると思います。

  7. 【288893】 投稿者: 聖の母  (ID:6MMIK5t/UtM) 投稿日時:2006年 02月 07日 19:17

    5年前の事が昨日のように思いだされました。
    第一志望の中学を小学校3年生から思い・・塾では絶対合格すると言われながら
    2月1日を迎えました。2日の合格発表はまさかの不合格・・
    そして2日に受けた第2志望の中学も夜ネット発表での不合格。
    愕然としましたよ・・その時は母である私も一緒に泣き3日の試験をどうにか頑張ろうと
    子供と話し3日目にしてようやく合格を頂きました。
    しかし4年間思い続けた学校へ息子の気持ちの中で悔しさや後悔があったのでしょう・・
    高校受験をしてもいいか?と聞かれたのは中学2年の時でした。
    私はもちろんチャンスがあるのならしなさいと背中を押しまた塾通い・・・
    念願の大学付属の高校に入学しました。

    いま中学受験を終えて希望の学校に合格できなくてもチャンスはたくさんあります。
    やる気があればいつだって戦えるんですから。
    息子はいま高校2年になりました。大学付属だからといって遊んでばかりもいられません。
    希望の学部に入る為にはまだまだ勉強です。
    子供の力を信じ子供の後ろを歩いていきましょう。

  8. 【289233】 投稿者: まだあります。  (ID:mhUX0LsdH9Y) 投稿日時:2006年 02月 08日 00:01

     川越の全寮制の秀明が、12日にあります。
    願書が、10日締め切り、
    医学部志望がたくさんで、
    早慶、MARCHより理数系の合格者が多い学校です。
    将来の優秀な医学生と席をならべてリベンジはいかが?
    小学校4年生からの通知簿が必要です。

    また、拝島の自由の森学園もある意味、、伸ばしてくれる学校かも、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す