最終更新:

8
Comment

【297514】都内男子校ランキング

投稿者: これで決まりです   (ID:AwMBwJ0txz6) 投稿日時:2006年 02月 14日 22:19

トップ校 : 筑駒、開成、麻布、駒東
 
二番手校 : 武蔵、桐朋、海城、巣鴨
 
三番手校 : 暁星、芝、攻玉社、城北
 
 
【関東 2005年度版】

(括弧の中は左から[東大(理?除く)]、[京大(医除く)]、[国公立医合格数+防衛医科大]、[理?+京都医])
東大(理?除く)+他国公立医は1.0、京大(医除く)は0.7、[理?+京医]は2.0を乗じ、 和を卒業者数で除した指数を記した。
 
【30以上】
?筑駒     (162名卒高校募集040名)82.2(95,06,14,10)
?開成     (393名卒高校募集100名)59.5(163,10,50,07)
?桜蔭     (239名卒高校募集なし.) 45.9(60,03,36,04)
?栄光     (178名卒高校募集なし.) 44.4(56,03,21,00)
?駒場東邦  (238名卒高校募集なし.) 39.5(63,13,20,01)
?麻布     (298名卒高校募集なし.) 39.2(85,06,19,04)
 
【10〜30】 
?聖光     (221名卒高校募集なし.) 29.6(49,05,13,00)
?学芸大附  (348名卒高校募集100名)27.8(73,11,10,03)
?巣鴨     (278名卒高校募集100名)27.1(38,02,32.02)
?武蔵     (169名卒高校募集なし.) 25.9(34,04,07,00)
?女子学院  (225名卒高校募集なし.) 22.1(37,04,10,00)
?海城     (388名卒高校募集090名)21.8(60,04,18,00)
?筑波大附属 (243名卒高校募集なし.) 18.0(31,01,12,00)
?桐朋     (316名卒高校募集040名)16.1(29,10,15,00)
?渋谷幕張  (316名卒高校募集なし.) 16.1(38,05,11,00)
?浅野     (262名卒高校募集なし.) 15.8(25,02,15,00)
?県立千葉  (363名卒高校募集363名)13.7(20,07,25,00) 
?雙葉     (184名卒高校募集なし.) 12.5(10,00,11,01)
 
【10未満】 
?暁星     (174名卒高校募集なし.) 09.6(07,00,06,00)
?攻玉社    (240名卒高校募集なし.) 09.2(13,00,09,00)
21芝       (291名卒高校募集なし.) 08.3(12,02,11,00)
22城北     (363名卒高校募集090名)08.0(14,03,13,00)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【297525】 投稿者: 全国レベルでは  (ID:9qMFYha.2JQ) 投稿日時:2006年 02月 14日 22:25

    全国レベルで見ると首都圏の学校はまだまだ弱いということがいえると思います。

     
    2006年02月14日 11:10 -上位校比較- (ID:4/N/UXIyqBE)
    上位校を比較するためには下記の数字を使用するのが一番いいと思います。
     
    また、関東地区の上位〜中堅までの進学実績を幅広く比較するためには
    【東大+京大+国公立医学部合格率】に加え、東工大・一橋、旧帝国大学への合格率を加えた数字が一番適当だと思います。
     
    ここで大学進学実績を比較しているのは、どこの学校がどれだけ優れているかを比較する趣味的ランキングではなく、
    自分の子供がどこの学校に入れれば、どのくらいの大学に進学できるのだろうかという
    受験生の親としての、学校選びのために真摯な比較です。
    同じ1名の合格に対して、0.7を乗じるとか、親の感覚からしたらありえないと思います。
     
    結局、同じ基準で上位校から下位校まで比較しようとするからおかしなことになるのです。
     
     
     
     



    国公立医学部は、東大理?、理?並か、それ以上の難易度のところが多いので
    【東大+京大+国公立医学部合格率】は、それなりに参考にはなる数字だと思います。
    (関西圏の学校は入っていないので、京大依存度が極端に高いわけでもありません。
    関東にも京大に10名合格している桐朋・開成のような学校もあります。麻布も7名。)
    東工大・一橋は京大に比べると、難易度は若干下がります。
    東工大、一橋を入れるのなら、阪大、神戸大も入れろという話になりそうです。

     
    東大+京大+国公立医学部に旧帝+東工大・一橋などの合格率を足せばいいのでしょうが
    そうすると北大ははずせとか、
    開成など上位校などからは地帝を受けるやつなどほとんどいないという反論を受けそうです。
    早慶を入れると、私立は重複あるのであてにならないとか、上位校は私立は受けないとか、関西出身者からは早慶などは大学のうちに入らないとか反論を受けそうです。
     
    現状の大学受験市場を考えると、上位校(【東大+京大+国公立医学部合格率】が2割以上)の実績を比べるのなら
    やはり【東大+京大+国公立医学部合格率】が一番適当だと思います。
    中堅校同士を比べる場合は、これに旧帝国大学・東工大・一橋・神戸大を加えるなど別の指標を作ればいいと思います。
    とりあえず、(関西以外の上位校の進学実績を比べるのなら)下記の指標が適当だと思います。 

      

    東大+京大+国公立医学部合格率 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    <東大+京大+国公立医学部 合格率 2005年度>
    (男女込み)
    ※学校HPおよび学校説明会配布資料、読売ウィークリー調査資料に基づく。


     
     開成   228/398 57.3%
     ラ・サール 135/237 56.7%(鹿児島)
      
     栄光学園  79/178 44.4%
     愛光   107/244 43.9%(愛媛)
      
     麻布   114/296 38.5%
     駒場東邦  91/238 38.2%
     広島学院  55/178 30.9%(広島)  
      
     聖光学院  65/221 29.4%  
     武蔵    45/169 26.6%
     弘学館   50/201 24.9%(佐賀)
     青雲    59/239 24.7%(長崎)  
     巣鴨    66/278 23.7%
     海城    90/388 23.2%
      
     桐朋    50/316 15.8%
     暁星    20/174 11.5%
      
     芝     22/291  7.6%

    >国公立医学部は、東大理?、理?並か、それ以上の難易度のところが多いので
    >【東大+京大+国公立医学部合格率】は、それなりに参考にはなる数字だと思います。
     
    確かにそれなりに参考になる数字だと思います。
    特に上位校は国公立医学部と言っても、いわゆる駅弁大学に進学する生徒はほとんどおらず
    旧帝国大学医学部、旧六医科大学に進学する生徒が多数を占めます。
    旧帝医学部、旧六は、ほぼ東大理?、理?並か、それ以上の難易度です。
    (たとえば、旧六医科大学の岡山大学医学医学部と東大理?・理?がほぼ同じ難易度です。)
    ですから、ここに上がっている上位校を比べる際にはあまり考えに入れる必要はないと思います。
     

    >京大は工学部下位学科、農学部、保健学科などは非常に入りやすいです。
     
    これは確かにいえます。
    しかし、これもここに上がっている上位校からの進学者はあまりいません。
    なので、あまり考慮に入れる必要はないと思います。
    但し、関西圏の学校では、こういう京大でも入りやすい学部で数を稼いでいるところが多いので、そういう学校の場合は詳細まで見る必要があると思います。
    (たとえば、奈良の西大和学園は、工学部の地球工学科、工業化学科、農学部、医学部保健学科への進学者が多いことで知られています。)
    しかし、これを言い始めると
    同じ東大でも、類によってかなり難易度が異なります。
    たとえはよくないかもしれませんが、理?と文?とは同列では考えられません。
    しかし、文学部志望の生徒がいくら頭がよいからといって理?を受けるわけがありません。
    それを言い始めると限がありません。
    医学部志向の生徒にとっては、東大合格率は参考程度にしかならないのと同じように
    どんな指標もある程度の参考にしかならないということだと思います。。

     
     
    たとえば、最難関の東京大学の理?の合格率で並べ替えると
    (eduの「 2005年度大学入試 東大合格者数」
    http://www.inter-edu.com/u_jyuken/2005/tk/tokyo.html参照
    但し、間違いもあるので、開成等詳細が分かる学校は学校HPの数字に訂正。)
    以下のようになります。
     
     
    「2005年度 東京大学理科?類合格率」
     
     開成   7/398 1.76%
     ラ・サール 3/237 1.27%(鹿児島)
     愛光   2/244 0.82%(愛媛) 
     巣鴨   2/278 0.72%
     麻布   2/296 0.66%
     駒場東邦 1/238 0.42%
     
       
     栄光学園 0/178 0%
     広島学院 0/178 0%(広島)  
     聖光学院 0/221 0%  
     武蔵   0/169 0%
     弘学館  0/201 0%(佐賀)
     青雲   0/239 0%(長崎)  
     海城   0/388 0%
     桐朋   0/316 0%
     暁星   0/174 0%
     芝    0/291 0%
     
    これと下の表を見比べれば、また何か違ったものが見えてくるでしょう。

      
     
    <東大+京大+国公立医学部 合格率 2005年度>
    (男女込み)
    ※学校HPおよび学校説明会配布資料、読売ウィークリー調査資料に基づく。

     
     開成   228/398 57.3%
     ラ・サール 135/237 56.7%(鹿児島)
      
     栄光学園  79/178 44.4%
     愛光   107/244 43.9%(愛媛)
      
     麻布   114/296 38.5%
     駒場東邦  91/238 38.2%
     広島学院  55/178 30.9%(広島)  
      
     聖光学院  65/221 29.4%  
     武蔵    45/169 26.6%
     弘学館   50/201 24.9%(佐賀)
     青雲    59/239 24.7%(長崎)  
     巣鴨    66/278 23.7%
     海城    90/388 23.2%
      
     桐朋    50/316 15.8%
     暁星    20/174 11.5%
      
     芝     22/291  7.6%

  2. 【297537】 投稿者: 四谷  (ID:ErS0Dm1niTw) 投稿日時:2006年 02月 14日 22:35


    2005 四谷大塚 合不合第三回 (11月) 偏差値表
    http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2005/pdf/5181[削除しました]
    http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2005/pdf/5182[削除しました]


    駒東  66
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    桐朋  63
    早稲田?62 ?64
    サレジオ?61 ?63
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    海城 ?60 ?63
    芝  ?58 ?64
    暁星  59
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    攻玉社?55 ?62
    城北 ?55 ?61
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    巣鴨 ?55 ?60
    世田谷?55 ?59


    ?は1次、?は2次

  3. 【297540】 投稿者: 分類  (ID:xA7uoPBUMHE) 投稿日時:2006年 02月 14日 22:43

    <名門校>
    麻布、武蔵、開成、芝、暁星、早稲田


    <なり上がり校>
    海城、城北、攻玉社、巣鴨、世田谷


    <新興校>
    駒東、渋幕、桐蔭

  4. 【297555】 投稿者: コナママ  (ID:rM/AyG0dPZQ) 投稿日時:2006年 02月 14日 22:47

    これで決まりです さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > トップ校 : 筑駒、開成、麻布、駒東
    >  
    > 二番手校 : 武蔵、桐朋、海城、巣鴨
    >  
    > 三番手校 : 暁星、芝、攻玉社、城北
    >  



    これで、間違い無いと思います。
    超難関校はその4校ですね
    2番手3番手校のいずれかの学校で、2月5日に参入してくれる学校があると面白いのですが。。。

  5. 【297556】 投稿者: 結果偏差値  (ID:LcGimAkHZos) 投稿日時:2006年 02月 14日 22:46

    2006年 N結果偏差値予想 2月1日男子校編


    69 開成
    68 麻布
    67
    66
    65 駒場東邦
    64 武蔵
    63 桐朋
    62 早稲田
    61
    60 海城
    59 芝
    58 サレジオ
    57
    56 攻玉社
    55 城北、巣鴨
    54 世田谷

  6. 【297578】 投稿者: 修正案  (ID:.HvlFup19RU) 投稿日時:2006年 02月 14日 23:04

    結果偏差値 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 2006年 N結果偏差値予想 2月1日男子校編
    >
    > 69 開成
    > 68 麻布
    > 67
    > 66
    > 65 駒場東邦
    > 64 武蔵
    > 63 桐朋
    > 62 早稲田
    > 61
    > 60 海城
    > 59 芝
    > 58 サレジオ
    > 57
    > 56 攻玉社
    > 55 城北、巣鴨
    > 54 世田谷
     
    受験者数減、辞退者増、実質倍率減の駒東と城北は偏差値を下げるでしょう。

  7. 【297596】 投稿者: これで決まりです  (ID:KGp2J3XkggE) 投稿日時:2006年 02月 14日 23:20

    全国レベルでは さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > <東大+京大+国公立医学部 合格率 2005年度>
    >
    > (男女込み)
    > ※学校HPおよび学校説明会配布資料、読売ウィークリー調査資料に基づく。
    >  
    >  開成   228/398 57.3%
    >  ラ・サール 135/237 56.7%(鹿児島)
    >   
    >  栄光学園  79/178 44.4%
    >  愛光   107/244 43.9%(愛媛)
    >   
    >  麻布   114/296 38.5%
    >  駒場東邦  91/238 38.2%
    >  広島学院  55/178 30.9%(広島)  
    >   
    >  聖光学院  65/221 29.4%  
    >  武蔵    45/169 26.6%
    >  弘学館   50/201 24.9%(佐賀)
    >  青雲    59/239 24.7%(長崎)  
    >
    >  巣鴨    66/278 23.7%
    >  海城    90/388 23.2%
    >   
    >  桐朋    50/316 15.8%
    >  暁星    20/174 11.5%
    >   
    >  芝     22/291  7.6%
     
    ご指摘のような評価法での順位を拝見しても、結果は同じですね。
    攻玉社と城北がありませんが、芝の下に続くものと考えればやはり
     
    トップ校 : 筑駒、開成、麻布、駒東
     
    二番手校 : 武蔵、桐朋、海城、巣鴨
     
    三番手校 : 暁星、芝、攻玉社、城北
     
    の順になります。後は駒東と城北の凋落の度合いの様子見ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す