最終更新:

415
Comment

【2992449】そこまでしてなぜ私立へ

投稿者: 教えてください   (ID:iZffqr2xpQM) 投稿日時:2013年 06月 04日 11:00

ネット検索でこの掲示板にきました。

子供の小学校では高学年になると塾通いが増えるそうです。
地方出身&転勤族の私には、どうしても聞きたくても聞けない疑問があります。
地方での私立の立ち位置は、公立に入れないお子さんが通うところ、という
イメージ。(最近は少し違うかもしれませんが)
東京で、国公立、早慶、御三家以外の私立学校にあえて通わせるのでしたら
なにかメリットはあるのでしょうか?
また、都心のお嬢様学校といわれる所に電車で片道1時間半も揺られ通学する子は
お嬢様なのでしょうか?もし車での送迎でしたら納得です。
東京はいろいろ大変なところだとつくづく実感しています。
田舎のおばさんの独り言で、お気に障りましたらすみません。
狭い日本でも、子供の教育に関しては温度差の高低は大きいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 52

  1. 【2992735】 投稿者: いつもの方  (ID:ckAtnFEBfbo) 投稿日時:2013年 06月 04日 14:57

    私立ってトップ校(御三家とは言わない)以外に行く価値あるのかしら?
    高い学費払って、大学は結局公立の子と同じ可能性だって十分あるのよね?
    何もこんな小さいうちからラッシュにもまれて遠くの学校に通わなくてもねえ~
    そんなにお金があるなら、運転手つきの車で送り迎えしてあげればいいのに~
    本当に優秀なら、トップ校から黙っていても東大受かるわよね~
    (私の友達の親戚の子がね、トップ校から塾なしで~略  と続くことが多い)
    そんな狭い社会の中で育ったら、将来苦労するわよ~
    やっぱり公立で色んな子がいる中で鍛えなきゃね!

    言っている母親 → 小太りで毛玉の付いたチュニック、ピタピタのパンツ、いつカットしたか分からないロン毛、ほぼすっぴんでそばかす多し。
    やんちゃで言うことを聞かない下の子を足であしらいながら、「ねえ~???」と周囲に同意を求める。

    「あら、お受験(←中受なのに)に詳しいのね~?」
    「まあ、うちも一時その気になって色々調べたんだけどね~バカらしいからやめたわ」
    「え~○○ちゃんよく出来るのに、何だかもったいな~い」

    以下、相手を変えてリバース。

  2. 【2992742】 投稿者: たぶん  (ID:REH9ooayaoU) 投稿日時:2013年 06月 04日 15:01

    釣りね。
    ここは私立好きなおば様方多そうだから。
    きっと、スレ主さまは都内の公立主義者というよりは、
    お子様が御三家or国立or早慶に通っていて上から目線。
    どっちがどっちでもいいじゃない、個人の価値観なんだから。
    と思いつつも、下々の者は何を考えてるのかしら?
    と、興味津々。
    といったところでしょう。

  3. 【2992743】 投稿者: メリット  (ID:C8gct8xmqYU) 投稿日時:2013年 06月 04日 15:01

    このスレを読めばわかるように、私立中高一貫校のメリットは枚挙にいとまがありません。
    一方、公立中学のメリットといえば、お金がかからない、受験勉強しなくても入学できる、家から徒歩で通える、くらいしか思いつきません。
    この数少ない公立のメリットを、数え切れない私立のメリットよりも優先させる家庭の子が公立に進学し、それ以外の子は私立に進学するってことだろうと私は思っています。

  4. 【2992749】 投稿者: 瑠璃子  (ID:qk8.2JXIM0Y) 投稿日時:2013年 06月 04日 15:06

    道楽者ですみません(笑)

    私が私立一貫伝統校でしたので迷いなく
    子達を同様に各々に合った私学に行かせました。
    習い事も幼い頃からさせていましたし、
    学校の教育理念がはっきりしていて
    保護者の皆様、とくにお母様方とお話も
    合うので楽ですね。

    大人になると価値観は中々変わりません。
    息子と習い事で一緒だったお母様が
    私学へ入れたいからと、色々相談に
    のり塾もご紹介しました。
    彼女もご主人も九州出身で、ご主人は公立
    から九州大学で彼女は小学校から博多の私立
    だったとの事。
    彼女は受験に積極的でしたが、何かにつけて
    ご主人が「公立でいいんじゃないか」と
    言い結局受験させなかったですね。

    少しでも「そこまでして私立に?」という
    考えがあると子供にも伝わるので
    止めた方がいいですね。

    因みに、杉並の私の従兄弟の子が
    西と国立ですが、中学・高校と
    殆どの子達が進学塾に通っているそうです。
    名門都立も授業だけでは、国立、早慶には
    行けないですね。

  5. 【2992750】 投稿者: 笑える・・  (ID:zJ2..zjAl4E) 投稿日時:2013年 06月 04日 15:07

    いつもの方、、さん、、、判ります!



    いますね~!



    さらに、「公明党をヨロシク!」とかついてきそう・・。


    公立の人って公明党!っていつも言っている印象が・・笑

  6. 【2992762】 投稿者: 瑠璃子  (ID:qk8.2JXIM0Y) 投稿日時:2013年 06月 04日 15:18

    補足すると

    (↑何方の真似よ笑)

    娘は私と同様のカソリック伝統校に
    ………道楽ですかね 笑

    息子は中学受験で最難関グループの
    一校に入れました。
    →これは、道楽じゃないのかな (笑)

  7. 【2992772】 投稿者: いつもの方  (ID:ckAtnFEBfbo) 投稿日時:2013年 06月 04日 15:27

    そうそう。
    ミッション系だとまずお煎餅さんたちはいらっしゃらないものね。
    保護者会の後に聖○新聞配るお母様から逃げるの、毎回大変でしたわ。

    ちなみに幼稚園は近所の教会のほのぼの幼稚園に行かせていました。
    卒園後、子供はとあるお母様から「○○幼稚園の子は邪宗の子だから遊んではいけません!!」と言われ、びっくり。
    お煎餅さんから対立分離した教えの方で、よく夜の公園で立ったまま集会していました…

  8. 【2992784】 投稿者: 終了組A  (ID:zGboE2HLXDA) 投稿日時:2013年 06月 04日 15:38

    スレ主様がおいででないので、釣りの可能性がありますが。

    1,私立の方が親は断然、楽です。
    PTA等役員決めにしても私立ではスッと決まり、公立ではなかなか決まらず、揉めたりする。

    2,子どもが勉強する環境にある。
    したがって、「勉強しなさい」なんて言わずともいい。

    3、大学受験に向けた先取り授業。
    御三家でなくても 公立寄りははるかに進んだ授業が受けられる。

    4,その学校にあわない生徒(校則違反等になったもの等)は、私立は辞めさせられるが、公立はそのような生徒も指導し、その中で勉強しなければならない。
    いわゆる環境の違いです。

    5,公立はあらゆるランクの生徒がいるが、私立ならある一定レベルの子どもなので、やはり教師も指導しやすい。

    まあざっとそんなものでしょうが、だぶった要素もあるかもしれません。
    とにかく、公立にいるよりはるかに親も子も楽なのが私立です。

    「公立にいる方がもまれて、たくましくなる。」なんて方もおいででしょうが、
    あの環境にいてもたくましくはなりません。まあ、学校にもよるでしょうが。
    小学校だけで十分です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す