最終更新:

29
Comment

【3097187】心置きなく東大を目指そう!

投稿者: 失敗しても早慶があるぜ   (ID:jkCxzqTWhTU) 投稿日時:2013年 09月 01日 19:48

東京大学は知の頂点。日本国の持てるすべての知財を東京大学に集約し、国力を高めている。
東大模試でギリギリだからって、京大や一橋に逃げてはダメだ。そんなヘタレになってはダメだ。
東大を目指せ。
仮に失敗して早慶になったとしても、今度は一流企業で必ず借りは返せる。
今年も東京海上や明治安田など大手金融機関のトップに早慶出身者がなっている。
一般企業なら早慶でまったくハンデはない。実力勝負で行ける。日銀だって入れる。
東大でなきゃダメなのは官僚だけだ。しかも東大法学部が前提だ。
ただし、官僚なら京大や一橋でもダメだから、京大や一橋にこだわるメリットはない。
差があるとしたら学費だけだ。金のことは一時のことだ。一流企業で偉くなればすぐ取り返せる。
それよりもトップの大学を目指せ。
東大C判定で京大や一橋に方針変換するような情けない男になるな。
知の頂点を極めろ!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【3101299】 投稿者: >こんなのに限って  (ID:XBUY5/1TEk2) 投稿日時:2013年 09月 05日 07:35

    http://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2012/esi2012/ranking/

    はい、示しましたが。

    これが何を意味しているのか分からない人にそもそも学術の話をしてもしかたありません。

    「目に見える形で」とか言いながら印象論だけでしゃべっているようなオツムのアレな方に言われる筋合いは特にありませんがね。

  2. 【3101327】 投稿者: 1987年入試結果は偉大な実例  (ID:OaQt6D56tDg) 投稿日時:2013年 09月 05日 07:55

    ダブル受験ができた年だった。
    両方合格した者のうち、京大に進学した者はほとんど皆無。
    一橋受験は最初から逃げた者に過ぎない。
    飽くなき挑戦で敢え無く東大に不合格で早慶に進んだ者は、
    優秀な者が多い。(中高一貫校出身者)
    早慶といっても巨大大衆大学だから玉石混交、トップ層の
    実力は東大と変わらない。
    京大と一橋は、駄目。たまに自分が「負け犬」であること
    がわかろうとしない者が目障りに社内にいる程度。
    スレ主さんの考えは正解。

  3. 【3101354】 投稿者: 迷う犬  (ID:/QMnl95yYKo) 投稿日時:2013年 09月 05日 08:15

    でも、ボーダーラインで、落ちて早慶だったら、 東工大にしとけばよかった、
    って後悔するだろうな。

  4. 【3101380】 投稿者: なんで、東大にこだわるの?  (ID:fKUoriQWKVs) 投稿日時:2013年 09月 05日 08:35

    >一橋受験は最初から逃げた者に過ぎない
     
    単に、あまり東大にこだわりがない人たちって考えられない?
    そんな考え方していると、いつまでも東大の呪縛から抜けられないよ。

  5. 【3101414】 投稿者: そうだよね  (ID:srDgQmHdg/E) 投稿日時:2013年 09月 05日 08:55

    都立Hみたいに、東大E判定を取り続けていても、教師からまだ行ける!諦めるな!と鼓舞された挙句、多浪でやっと順当値の大学へ滑り込むのもどーかと思うよ。

  6. 【3102393】 投稿者: いやポイントは  (ID:NNc5qswfV1g) 投稿日時:2013年 09月 05日 22:07

    東大C判定、実質5分5分と言われるケースを前提にしてるでしょ。
    最初のスレ主の書き込みに書いてあるじゃん。
    その場合に勝負するのか否か。

    東大E判定で受けるのは記念受験か狂気の沙汰。

  7. 【3103028】 投稿者: 首都圏限定ならこんなルートがおススメ  (ID:KxgAPxcA18o) 投稿日時:2013年 09月 06日 14:17

    以下は首都圏(まあ23区、まあ城南エリア)限定の話なので、地方在住の方にはほぼ無関係だからスルーしてね。

    医者なら東大か慶応(どっちでもいいよ)
    外資なら東大(勇気ある猛者)
    官僚なら東大法学部(王道だよね)
    それ以外なら
    大学から→東大法学部(一匹実力狼)
    慶応幼稚舎→日吉→慶応(人脈最強)
    日吉一貫経由→慶応(かなりの人脈)

    親御さんに資力あり・縁故なら、幼稚舎ルート推奨。
    幼稚舎入ったら、ずっと某武道系の習い事がおススメ。大学以降も続けてね~。

  8. 【3103049】 投稿者: バラード  (ID:VOFHeWi.y8.) 投稿日時:2013年 09月 06日 14:32

    東大受けるレベルの現役生徒なら、模試の判定以前におおよそ、自分の立ち位置と
    これからどのくらい得点力上げられるかほぼわかると思います。

    二次受験の6000人中、1000人はまず高2時点でもいい得点できるくらいの、ほぼ堅い層。
    現役合格は2000人だから、次の1000人をめぐって、いわゆるボーダーに届くか否かの層だけが熾烈な争いをだいたい最終模試の1000番から3000番くらいの2000人が争う。

    これはたぶん中受の偏差値と合格確率の可能性と一緒で、1000番近い人は80%とか限りなく3000番に近い人は20%とか。 それ以下の6000番までの3000人は20%以下かも。

    ギリギリで惜しくも落ちた1000人の半数は、きっと浪人して次年度ほぼ合格の可能性大。残り半分は浪人せずに別の大学(早慶が多いのでしょうね)に進学、あるいは後期国立とか。

    ただ、東大受けたはいいけど、東大どころか早慶も届かず浪人、もしくは、その下私立もたくさんいるということ。

    こうなると、浪人も少し厳しくて、ゆっくりでいいとか、二浪したってとか、どうせ
    司法試験だって、一浪ロースクール 二浪の司法試験で30までに受かればいいのだからとか変なこじつけしたり。
    こういうタイプって、結構早稲田が向いているのかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す