最終更新:

2
Comment

【31611】西武文理について

投稿者: 迷っています   (ID:mJE3X0KIWSA) 投稿日時:2005年 02月 06日 09:30

 長男の受験も終わり西武文理ともう一校に
合格させて頂きました。
 西武文理はとてもきれいな学校で生徒の礼儀
正しさにはとても感銘しました。
 ただ校長先生の学園への熱意は伝わるものの
進学での実績は学園の計画・目標とはかなり乖離
しており、目標東大10人、早・慶応合格100名
合格との校内でしばしば見かける宣伝がやや虚しく
も見えました。学校の良し悪しは決して進学成績のみで
決まるわけではありませんが、実情について教えて頂け
ないでしょうか?
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【31654】 投稿者: 問題は教師の質、レベルか?  (ID:01WVjQvGghI) 投稿日時:2005年 02月 06日 10:44

    迷っています さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  長男の受験も終わり西武文理ともう一校に
    > 合格させて頂きました。
    >  西武文理はとてもきれいな学校で生徒の礼儀
    > 正しさにはとても感銘しました。
    >  ただ校長先生の学園への熱意は伝わるものの
    > 進学での実績は学園の計画・目標とはかなり乖離
    > しており、目標東大10人、早・慶応合格100名
    > 合格との校内でしばしば見かける宣伝がやや虚しく
    > も見えました。学校の良し悪しは決して進学成績のみで
    > 決まるわけではありませんが、実情について教えて頂け
    > ないでしょうか?
    >  

    一般的な意見で恐縮ですが・・・

    具体的な目標(数値目標)を掲げること自体は学校、生徒、保護者双方に分かりやすく
    決して悪いことではないと思います。
    問題はそれを達成できる体制が備えられているか(特に学校側に)どうかではないで
    しょうか。

    私学は教職員の異動が殆ど無い為、これまで以上の実績を上げようとすると理事会や校長
    が軋轢覚悟で思い切った改革(例:教師の入れ替え)をやらないと難しいのではないかと
    思うのです。(新設の学校の中には最初から教師を厳選しているところもあるかも知れま
    せんが)

    この掲示板で学校間の進学実績比較をよく見かけますが、何故か教師陣容について書き
    込まれる事はあまりありません。
    所謂、伝統校、高進学実績を上げている学校には名物教師のような先生が結構いて、
    「あの先生がいるからこの学校は数学が強い、英語が強い」という事がよくあるはず
    なのですが、掲示板ではそこまでの情報がなかなか出てこない(これは卒業生、在校生
    でないと中々書けない)ようです。

    西武文理について詳しくありませんので私はコメントできませんが、一般論として
    教師の陣容が目標に見合うようなレベルにあるかどうかも非常に大事な視点ではないか
    と思います。

    一例を上げれば、例の渡邉美樹(ワタミフードサービス(株)代表取締役社長)が経営
    する郁文館中高のように大幅な教師入れ替えを実行して改革に踏み切ったところは、
    いずれ進学実績をのばしてくるだろうと思われます。
    (別に郁文館の宣伝をするつもりはありませんが、非常に思い切った改革をした例として
    取り上げました。しかし一方で、弾き飛ばされた?教師かどうかは知れませんが、その
    反動で掲示板に中小誹謗が見られたのも事実です。)

  2. 【31793】 投稿者: 問題は教師の質、レベルか?  (ID:01WVjQvGghI) 投稿日時:2005年 02月 06日 14:39

    追記しておきます。
    改めて学校のホームページを見ましたが、いくつか気になります。

    先ず、校長の顔が見えません。
    顔が見えないという意味は物理的な顔ではなく、この学校を校長として何に向かって
    どうしたいのかというメッセージ(ポリシー)が見当たらないという事です。
    普通は建学の精神とか沿革が記されているものですが、これもありません。

    又、英語教師の募集をしていますが、要求しているレベルがはっきり言って低いです。

    確かに「目標東大10人、早・慶応合格100名」だとすれば早慶は一応到達している
    ようですが、東大目標10名に対して2名は未だ乖離がありますね。
    何が何でも東大と言うなら学部(類)を度外視すればもう少し力ずくで上げられるかも
    知れませんが、今は「将来自分は何をやりたいか」が問題ですから東大だけの人数を
    追いかけてもどうかな?という気はします。

    いずれにしても難関国公立合格者の何割が塾通いをしていたかを確認しておかないと
    単に学校だけのサポートで達成したかどうか見極めるのは難しいかもしれません。

    一例ですが東大1〜2名程度(ゼロの年もある)の合格者を出す学校を卒業し東大に合格
    した知人の子弟の話ですが「自分は学校の授業に頼ることなくコツコツ努力して合格した
    けど、学校は専ら学校の成果として宣伝している」と苦笑。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す