最終更新:

44
Comment

【36546】今朝のテレビ

投稿者: 教えてください   (ID:uzv93WpQ73g) 投稿日時:2005年 02月 11日 21:35

今朝、開成・桜蔭合格者の家族に密着した特集があったそうですが
残念ながら見損なってしまいました。
どういった内容だったのでしょうか?
もしご覧になった方がいらっしゃいましたら教えてくださいませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【37771】 投稿者: それは開成だけでなし  (ID:U0Ggy2ezSKQ) 投稿日時:2005年 02月 13日 12:00

    は〜知り合いのお子さんに「ちち・はは」と呼ばせている方がいます。

  2. 【37803】 投稿者: ?  (ID:iHn/jnq1lE2) 投稿日時:2005年 02月 13日 12:42

    母上 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  印象的だったのは、件の開成君が、「家ではお母さん、人前では母上と呼びます」と言って、実際に「母上」と連呼していたこと。
    >  開成がどうのこうのという問題ではなく、単にあのご家庭の教育方針に違和感を覚えるか否かという問題だと思いました。

    ギャグでないとしたら、違和感だらけでござる、拙者は。

  3. 【37804】 投稿者: 今日は元気  (ID:iidWHiSSIcY) 投稿日時:2005年 02月 13日 12:45

    >  印象的だったのは、件の開成君が、「家ではお母さん、人前では母上と呼びます」と言って、実際に「母上」と連呼していたこと。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ほう、これは重要な情報ですね。
    問題はこの開成君ではなく、ご家庭にありそうです。
    自宅・身内の間でどのような呼称を用いようと自由です。
    (パパママ・とうちゃんかあちゃん、父上母上・・等々)
    また、買い物等の場で「母上」と呼ぶのも自由です。
    (傍目には変ですが・・・)
    しかし、インタビュー等の場で「母上」と呼んでいたとすると??ですね。
    我が家では、オフィシャルな場では、
    「父」「母」と呼んでいます。
    まあ、開成はバンカラ学校ですから、そのうち
    「親父、お袋」と呼ぶようになること間違いないでしょう。

  4. 【37805】 投稿者: 偏差値が重要?  (ID:CiaInci2WWk) 投稿日時:2005年 02月 13日 12:46

    中学受験はいつから面接をしない学校が増えたのでしょう。
    勉強だけ出来ればいいものでしょうか・・・ 開成、麻布
    などなど 今の受験ブームを引っ張る学校がよく考えてほ
    しいものです。麻布中の近くに住んでいますが、はっきり
    言わしてもらって、人間としては? って言いたくなるよ
    うなお子さんばかりですよ。つい最近も本を読みながら歩
    いている麻布生がおばあさんにぶつかって、しらんぷりん
    で歩いていきました。余りにひどかったんで声をかけたの
    ですが、振り向いた目が・・・・ 私だけではありません。
    これから受験を考えている方は、是非学校近くに住まわれ
    ている人たちに学校(生徒たち)の様子を聞かれることを
    進めます。

  5. 【37816】 投稿者: そうですね。  (ID:LzDI.MM7HB6) 投稿日時:2005年 02月 13日 13:00

    偏差値が重要? さんへ:
    -------------------------------------------------------

    可愛い奥様 04/10/22(金) 20:04 -
    息子が中学受験で西日暮里に入りました。
    上位2割は何もしなくても出来る天才型、下位の子は
    挽回が危惧されるくらいの悲惨さ。
    我家のような多数派中間層は、当てにならない教師陣に
    早々に見切りをつけ、鉄緑等のダブルスクール。
    虐めも窃盗も日常茶飯事、しかし学校は何もしてくれない。
    特に中学の3年間は、自由を勘違いした生徒の暴走が酷かった。

    中高一貫校を目指して塾通いをされる皆さん、
    煽られてついつい熱くなりがちと思いますが、
    当たり前だけどこの私立もバラ色ではありません。

    ただ、親から見た学校と子供の評価とは別だろうから、
    Kに入ってよかったかどうか、結果がでるのは20年後、息子が
    子供を母校にいれようとするかどうかで決まる気がします







    1編集 - 最終更新ユーザ:ieduman(2005/02/14 11:24)

  6. 【37820】 投稿者: 唖然・呆然  (ID:FLaG21id2.o) 投稿日時:2005年 02月 13日 13:10

    ギャグで「母上」と言ってたなら、まだ救われるのですが笑顔も
    感情もなく、冷めた表情でした。
    もし入試で面接があったなら、あの子は合格したのでしょうか?
    彼は同年代の友達とのコミニュケーションは取れるのか、とても
    心配なものがあります。
    将来何になりたいかとの質問に対して「混沌とした世の中が…」
    とか何とか、難しいことを言ってましたが、もっと素直な表現が
    出来ないのでしょうか?
    自分の息子だったら心理カウンセラーに連れて行きます。
    番組を見てないかたは想像できないと思いますので、見た方の
    率直な感想をお聞きしたいです。

  7. 【37830】 投稿者: 味噌らーめん  (ID:ltMCziBUonA) 投稿日時:2005年 02月 13日 13:26

    唖然・呆然 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    あなた、ちょっと言いすぎですよ。
    芸能人でもない一般の12歳の子どものことを
    このような掲示板で攻撃するなんて、とんでもないことです。

  8. 【37844】 投稿者: バラード  (ID:Fj2v5iDTNfY) 投稿日時:2005年 02月 13日 13:51

     私もたまたまTV見ました。
     受験に向かって自分なりに一生懸命目的意識を持って取り組んでいる
     学力的にはかなりハイレベルな12才の子供であるという印象でした。

     言葉つかいとか、話し方など違和感あるご家庭もあったとは思います。
     しかし、私には、彼が取材に対して、じっくり考えながら言葉を探して
     選びながら 何とか自分を表現しようとしている と写りました。

     12才の子供は、学力が高かろうが低かろうが、まだまだ未熟で発展途上であり
     いろいろ人やご家庭と変わった特徴があろうと、誰も責められません。
     なぜなら、同じことを自分の12才時の子供に置き換えて考えれば、わかります。
     いろいろなご意見が出てますが、多かれ少なかれ頭でっかちだったり、逆に
     幼稚だったり、どこか足りなかったり、逆にある点のみが秀でていたり。

     私には、ご家庭で、親子の目指す方向が一致して、一丸となって受験に取り組んで
     いる、わりと冷静でしっかりもの。しかし、やはり子供は子供だなと感じました。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す