最終更新:

173
Comment

【4159222】中受させる事が無理ならば二人目諦めますか?

投稿者: 残酷な優しさ   (ID:piQbEPjyjp2) 投稿日時:2016年 06月 24日 23:40

教育費などを十分に確保できないなら、
第2子以降を産むのはためらう。
上記のような調査結果が、報道されました。

エデュ参加者であれば、『十分な教育』にはこだわりが在って当然。
さてアンケートです。
中受させる事が無理なら、第2子は諦めますか?
公立中でも塾代が確保できれば、第2子を産みますか?
塾代などは十分な教育には不必要だから、高校の学費さえ捻出できそうなら
第2子を産みますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 22

  1. 【4163392】 投稿者: それは  (ID:GoSPAw5SNsk) 投稿日時:2016年 06月 29日 06:44

    それは一人でも二人でも同じでしょう。
    二人までは勢いで産めても、三人となると考えるというお宅も多いでしょう。
    なんで二人なの?三人がいいよ、という風潮になると世の中変わるかな?

  2. 【4163420】 投稿者: 時代背景  (ID:LaxurmBlRjc) 投稿日時:2016年 06月 29日 07:40

    40代半ばの人なら、先のことは考えずに産んでいたでしょうが、今の時代はまた違いますね。
    どこかで読んだけど、これからは年収1000万で子供一人が限界のシュミレーションがあった。以前より情報過多な時代だし、これから産む人はやはり考えてしまいますね。
    教育費だけでなく、それこそ家の広さやすべての出費にもかかわってくるし、その分、子育てより自分を活かしたい人が増えてるし、こんな時代に生まれてきて幸せかどうかってこともある。
    少子化が加速するのもわかります。

  3. 【4163461】 投稿者: あさこ  (ID:d0ZiDh8B8S2) 投稿日時:2016年 06月 29日 08:24

    情報過多もありますよね。
    20年くらい前までは ネットもここまで普及していませんでした。

    また、3人目がほしいと言ったら、ファイナンシャルプランナーの資格を持つご主人から「無理と却下された」と、職場の若いママが笑いながら教えてくれたことも。

    手取り450万円では20代夫婦と乳飲み子1人が餓死する、と真面目にか書き込みされているのも見たことがあります。
    乳飲み子には医療費はかからないし、おむつやミルク代も今は児童手当から出るだろうに、親は子供の為に多少は我慢も必要でしょうと考えるのは私が昔人間だからかな。
    一方でママ(パパ)になってもおしゃれでいたり、おいしいものも食べたいと考えるのは 文明が進んだ証でもあるのだろうなあと 妙に納得する私もいます。
    生活が便利になればなるほど少子化になるのは 日本だけではないそうですね。
    今は1人でも産みたいと思うのはいい方で、結婚したくない、できない、子供がほしくないと考える人が増殖中の方が問題なのではないでしょうか。

  4. 【4163486】 投稿者: いやだわー  (ID:/LTiOCKLdDk) 投稿日時:2016年 06月 29日 08:45

    >なんで二人なの?三人がいいよ、という風潮になると世の中変わるかな?

    年収もそうですが、子ども一人あたりに必要と考える手間とお金は各家庭違うのに、他人から干渉されるのは本当に嫌。
    数さえ増えればいいってものじゃないわ。

  5. 【4163502】 投稿者: 矛盾  (ID:qxcbOf8bgIc) 投稿日時:2016年 06月 29日 08:59

    将来が不安だから子供を産まない選択は清々しいほど割り切っていて理解できなくもない。
    1人だけ産むことが、その子供の将来を不安定にすることに気づかない。
    日本に縛られないグローバルな子育てならまだしも、日本にベッタリ依存する医者が人気なんだから笑えない。

  6. 【4163526】 投稿者: あさこ  (ID:d0ZiDh8B8S2) 投稿日時:2016年 06月 29日 09:19

    我が家は一人っ子ではありませんが
    今の一人っ子家庭の方は、将来のことも考えて育て方にもかなり気を付けていらっしゃるように思います。選択一人っ子でもそうでなくても。

    親が子供の為と兄弟を授けてくれても、成人後、その兄弟と険悪になる 足枷というケースも無きにしも非ずです。最近も何例か聞きました。
    年老いた親は「うちの子は1人ではない」と安心できるのかもしれませんが。
    こんな世の中ですので、兄弟が何人いても、基本1人でも生きていけるように育てるのがいいんじゃないかなと思います。
    もちろん、兄弟姉妹が仲が良いのは微笑ましいですけど。

  7. 【4163540】 投稿者: 先々を予見するのは難しい  (ID:oCeiVwna/zg) 投稿日時:2016年 06月 29日 09:33

    そんなに予定通りには行きません。
    知人で、考え無しに子供2人にして、いざ小学校上がる頃から中学受験させたくなり、資金繰りに悩んでる人がいた。結局、産む段階で中学受験まで考えて家族計画を進めてる人はそんなに多くないのが現状。でも無い袖は振れない。1人目は中学受験させ、2人目でお金が無いから公立にした家もあった。子供に差をつけるのは本当に可哀相。

    親も産んだ当初と考え方が変わってくるのはままある事。最初は最低でも2人と思ってたけど、周りの教育費のかけ方に焦り、1人にしておいた方が無難かなと考える人も出てくる。
    若いうちだからこそ、リスクをリスクと思わず産めたりするけど、晩婚化の今、リスク回避で少子化になるのは必然かな。

    一人っ子の家は計画的でも予定外でも、意外とその事を後悔してる家は少ない気がするけど、こういう時に騒ぎ立てるのは複数人の家の方。公立前提が崩れたとか子供の希望を叶えられなかった等、金銭的に大変な時にふと「この選択が最善だったのか?」という考えが頭をよぎるのかもね。その不安を「教育投資より複数人産む事の方が良い」という論調で解消したいのかと思う。

    子供1人育てるのには2,000万かかるといわれているけど、塾代を除いて私立中高➡︎国立大なら1500万、一方公立小中高➡︎国立大は1000万、大学だけ私立文系なら1200万、私立理系なら1350万。
    一人っ子で中学受験して国立大学行けば塾代合わせても何とか2,000万で収まりそうだけど、2人だったら塾無し国立大で同じくらい?でも予備校無しで国立大は優秀じゃないと厳しい。子供が多い場合、優秀ならリーズナブルだけど、そうじゃないと大変。金額を見ると「子供沢山持つ事は贅沢」と言われるのも分かる。

  8. 【4163571】 投稿者: 時すでに遅し  (ID:X3JpgBJGSiU) 投稿日時:2016年 06月 29日 10:10

    一人っ子家庭です。

    我が家は「オール公立当たり前。それでも子供二人は無理」という台所事情でした。厳密には違うのでしょうが、当時はワーキングプアに近い状態だったと思います。

    幸い、五年前に主人が転職してから多少貯金が出来るようになり、二人目を考えられるようになりました。が、時すでに遅し。私は今年38歳で、二人目を産むことに躊躇する年齢となってしまいました。

    スレタイに話を戻すと、私なら私立中学受験を前提とした家族計画はしません。けれども、大学には奨学金という借金を背負わせずに行かせてあげたい…とは思っていました。それが可能で、産める年齢なら二人目を産んだと思います。

    余談ですが、我が家は貧乏生活が板についているせいか、今なら一人娘を私立中高へ行かせることも可能と言えば可能です。けれども、やはり分不相応な気がしますので、公立一貫のみを受験、ダメなら地元公立中、というコースにしました。住む地域にもよるのでしょうが、神奈川西部ではこういったご家庭が多いような気がします。公立一貫に落ちた子は皆地元公立中に進むせいか、さほど荒れていないのも救いですね。

    エデュの皆さんとは違う価値観だと思いますが、中高が公立コースなら私立医大以外の進路はなんとかなりそう&老後資金を早くから貯められそうで、実はホッとしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す