最終更新:

268
Comment

【4292476】ブラック私立の見分け方

投稿者: 参考まで   (ID:FdR2.XSrSo6) 投稿日時:2016年 10月 19日 23:41

志望校選びの時期になりました。
以前、受験に詳しい方からこういう学校は要注意と聞いたのを思い出しました。時間を経てから、ありがたいアドバイスだったと感じましたので、参考になればと書き出しておきます。

・校長や教頭が頻繁に変わる
・入試制度、入試日程が安定しない
・一部の部活や一部のクラスが明らかに特別扱い(説明会でそこを宣伝し過ぎる)
・特待生が多い
・退学者が多い
退学者については2割くらいから黄色信号

良い私立の条件はご家庭によってそれぞれ良いとするポイントが違うので列記できませんが、ブラック私立の条件は共通しているようです。

これは違うんじゃないか?
これもあるんじゃないか?
といったご意見があれば、これから受験される方のために追記していただけると、参考になるのではないでしょうか。
学校名は出さずにお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 34

  1. 【4310481】 投稿者: 特進クラス  (ID:a2IaBU1EOLo) 投稿日時:2016年 11月 04日 21:30

    特進クラスのある学校の大学合格実績は信じられないと思います。中学では分けられなくても、高校から特進クラスができる学校もありますので注意が必要です。

  2. 【4310505】 投稿者: 考え方  (ID:FdR2.XSrSo6) 投稿日時:2016年 11月 04日 21:52

    それは、わが子が特進クラスなどのエリートコースに入れればブラックではないけれど、そうしたクラスに入れない場合はブラックになるということですよね。
    たしかに入学時に特進クラスに入れたとしても先々のことまでは分かりませんし、その場合、同じ授業料でも受けられる授業のクオリティがまったく違ってしまうのかもしれませんね。
    特待生の多い学校も、特待生になれれば勿論ホワイトだけれど、なれなければ特待生のために貢ぐイメージで、やっぱりブラックなのだと思います。
    が、そういうことを言ってしまうと、そういった制度を設けてない伝統校がホワイトということになり、考え方が古びていて、それはそれでまたよからぬ面もあると思い・・・
    どちらがわが子にとってブラックかホワイトか、個々に条件が変わってくるかもしれません。
    悩ましいです。

  3. 【4310506】 投稿者: レベル別は理解できる  (ID:Xo.J/K1c7qk) 投稿日時:2016年 11月 04日 21:54

     私立の場合、入学時点で相当の学力差があるのは事実。差は偏差値10どころではないと思いますよ。上から下までいろいろな子がいて、授業するにも生活指導するにも、先生方に大変なご苦労があるのはこれまた事実。表面上、高偏差値であったとしても、時期に地頭が見え隠れ、すぐに成績下降する子も多いようです。 クラスを変えたり、コースを変えたりしながら、先生も入れ替わり、学習内容も変えたりしていかないと、ある程度の学力や進学率を担保することができないでしょって話です。学校自体がどん底になるでしょ。
     これからは進学率の低迷は命とりですから、学校も必死になると思いますよ。
     私はクラスによって内容が違うとか、配られたプリントが違うとかは当然な話だと思うのですが、いちばんの問題はそういったもとになるコースや方針をコロコロと変える点。学校の有力者が言ったこと、ごく一部のモンスターが言ったことをそのまま真に受けているところが問題だと感じています。

  4. 【4310522】 投稿者: そうとは限らない  (ID:sEglcbgmHkM) 投稿日時:2016年 11月 04日 22:07

    >特待生になれればホワイト

    でも、意外と部活などの制約があったりしますよね。
    制約が無さそうな事を言っても、実際には部活の練習と特待生用の講習が重なれば部活を休まざるをえないとかね。
    クラス落ちはプライドが傷つくし、また追い上げられたりなど、精神的にも辛い物があるようですし、ホワイトとも言い切れないです。

  5. 【4310523】 投稿者: 特進という設定が問題  (ID:sEglcbgmHkM) 投稿日時:2016年 11月 04日 22:08

    何から何まで特別というクラスはやはり学校の都合でしか無いと思います。
    各教科によって生徒の能力が変わるのは普通です。ですので、教科別に能力に応じた段階のクラスになるのは良いと思うし、お互いに効率的だとも思います。
    例えば、英語は一番上のクラスだけど数学は真ん中、などです。
    同じ学費なのに、先生は全然違うわ、はたまた校舎までも違うなんてのは、やはり異常ですし、ブラックと言われても仕方ないです。

  6. 【4310529】 投稿者: 特待生とはいかないまでも  (ID:hx52L7sHrpk) 投稿日時:2016年 11月 04日 22:14

    成績優秀者に金一封などの何らかの褒賞がある学校も見極める必要がある。

  7. 【4310537】 投稿者: やたらと生徒に媚びる学校  (ID:kkQyY/LNHtU) 投稿日時:2016年 11月 04日 22:19

    生徒が教師を評価する学校は間違いなく教師にとってのブラック校。
    また教育はサービス業と割り切る保護者には良いが、モンペが多いと予想される。

  8. 【4310582】 投稿者: 東京・神奈川・埼玉・千葉で??  (ID:FwdncU5SxA.) 投稿日時:2016年 11月 04日 23:03

    〉 私立の場合、入学時点で相当の学力差があるのは事実。差は偏差値10どころではないと思いますよ。

    これ、地方であれば仕方ないとは思いますが、
    首都圏であればまずいですよね・・・
    特に東京・神奈川なら、私学に入れている意味を考え直した方が良いと思う。

    開成でもう一度試験したら半分は入れ替わると言われます。
    東大でもそう。
    でもね、開成でも東大でも基礎学力はある程度まで同じなの。
    知力や地頭だって同じじゃないと、会話ですら噛み合わないと思いますが。
    中学受験で10も変わるのは学校がブラックだと思うわ。
    複数回数・色々な受験方法で生徒をかき集めすぎ。

    受験では一発勝負はやっぱり王道。
    試験日は複数回数あっても良いとは思うけれど、
    10違えば、違う学校に通わせるわ、我が子なら。
    コース制、キライ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す