最終更新:

268
Comment

【4292476】ブラック私立の見分け方

投稿者: 参考まで   (ID:FdR2.XSrSo6) 投稿日時:2016年 10月 19日 23:41

志望校選びの時期になりました。
以前、受験に詳しい方からこういう学校は要注意と聞いたのを思い出しました。時間を経てから、ありがたいアドバイスだったと感じましたので、参考になればと書き出しておきます。

・校長や教頭が頻繁に変わる
・入試制度、入試日程が安定しない
・一部の部活や一部のクラスが明らかに特別扱い(説明会でそこを宣伝し過ぎる)
・特待生が多い
・退学者が多い
退学者については2割くらいから黄色信号

良い私立の条件はご家庭によってそれぞれ良いとするポイントが違うので列記できませんが、ブラック私立の条件は共通しているようです。

これは違うんじゃないか?
これもあるんじゃないか?
といったご意見があれば、これから受験される方のために追記していただけると、参考になるのではないでしょうか。
学校名は出さずにお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 25 / 34

  1. 【4310598】 投稿者: 特進やコース分け  (ID:E0lf3H9yQak) 投稿日時:2016年 11月 04日 23:21

    って実績下降気味の中堅進学校の苦肉の策だよね
    すなわちブラックとは言えないが、結果が出なかったら後がない
    限りなく危険信号ではあると思う

    小分けに副数回受験させて見た目偏差値つり上げるのも同じで、なるべく大きい魚を釣ろうとしてるだけ、なんというか、縁あって進学してきた子を伸ばそう育てようという気概が見えない

    塾じゃないんだから
    6年間で沢山学ぶのに

  2. 【4310619】 投稿者: へえ  (ID:FdR2.XSrSo6) 投稿日時:2016年 11月 04日 23:49

    >生徒が教師を評価する学校は間違いなく教師にとってのブラック校。

    そんな学校ありますか?
    先生が生徒に媚びるようになったらおしまいですね。
    部下が上司を評価する制度とは全く別物です。

  3. 【4310779】 投稿者: お買い物  (ID:FwdncU5SxA.) 投稿日時:2016年 11月 05日 07:54

    ↑上の話は学校側の怠慢だよね。

    教育はサービス業だ、
    お客様(生徒)たちの満足度を高めよう!
    と言って先生を評価される側にしちゃえば、学校は先生を管理しやすくなる。
    コース制も生徒の学力管理はとてもしやすい。
    確かに塾みたいだ、笑

    「そんなのは塾で充分」と思うご家庭と、
    私学に「塾なし」を求めるご家庭もあると思うので、
    教育=サービス業的な学校にもニーズはあるのだと思う。

    サービス業ってブラックが多いよね。
    お客様満足を求めて薄利多売の学校もあれば、
    高価なブランド品のような学校もあり・・・
    私学受験は嗜好品を求めるのと一緒なので、
    とことん自分なりの掘り出し物を見極めなきゃね。

    親子で満足なら、人から何を言われても良いとは思うけれど、
    満足度をはかるものは多くは「大学受験結果」。
    満足する大学は入れれば、学校に感謝だし、
    不満足な結果におわれば、学校に対して良く言わない人も出てくるし。

    ここに関しては「自己責任」だと思うな。
    例えそれが「塾なし」を謳っている学校でもね。

  4. 【4310907】 投稿者: 生徒や家庭からの先生評価  (ID:SDX.mqa0Wdo) 投稿日時:2016年 11月 05日 09:58

    真っ当だと思いますよ。むしろ健全です。
    生徒や家庭もバカではないので、本当に良い先生なのか、点数稼ぎしてるかくらいは分かりますよ。

    それよりもマズいのは、先生が権力を持ちすぎていて、子どもを人質に取っているのを良いことに、いいように振る舞う学校です。
    文句を言おう物なら「こちらの学校の方針に合わないようですね。残念です。」と退学する事を匂わせます。
    こういった学校は、小学校受験のある上から目線の学校などに見受けられがちですので気を付けましょう。

  5. 【4310934】 投稿者: グレー  (ID:bbdZY5IS3LI) 投稿日時:2016年 11月 05日 10:19

    伸ばそう育てようの気概が見えない学校は
    大学受験結果も「自己責任」といわれるでしょうね。

  6. 【4310972】 投稿者: ギャップ萌え  (ID:Ovy45zt2916) 投稿日時:2016年 11月 05日 10:49

    >>生徒が教師を評価する学校は間違いなく教師にとってのブラック校。


    教師にとって就労環境が劣悪なら良い教師は集まらない。
    たとえ保護者がその様な学校を望んでいても理想と現実のギャップは大きい。

  7. 【4311099】 投稿者: 都内中堅女子一貫校  (ID:iCEjEar1qgg) 投稿日時:2016年 11月 05日 12:51

    >>生徒が教師を評価する学校は間違いなく教師にとってのブラック校。
    > 教師にとって就労環境が劣悪なら良い教師は集まらない。

    それは違いますよ。わが子の学校は、授業評価は基本的にはしないです。するのは、生徒自身がどれだけがんばったかを自己評価させるので、教員への評価はしない。結果、本当に教員の力がいろいろです。
     むしろ、良い先生ほど辞めていきます。生徒のことを考えてくれる先生や教え方に力のある先生ほど、早々と去っていきます。残りは、暴言で有名なイジワルな教員や、何を言っているのか不明な老教師、威張るだけで力のない教員など、やめていただきたいと願う教員ほど、ずっと居座っています。生徒の評価がはっきり出れば、こういう威張るだけの教員が職員室で権力をもたなくなるだろうに、残念です。

    >それよりもマズいのは、先生が権力を持ちすぎていて、子どもを人質に取っているのを良いことに、いいように振る舞う学校です。

    うちの子の学校はまさにこのパターンです。

  8. 【4311134】 投稿者: 面白いね  (ID:eG3KbIVKfpI) 投稿日時:2016年 11月 05日 13:23

    文章を読めない人が多いのだろうか

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す