最終更新:

767
Comment

【4293043】賢い女子が集まる女子校ランキング【首都圏】

投稿者: そろそろ志望校選び   (ID:i3FX6mTfFl2) 投稿日時:2016年 10月 20日 13:28

賢い女子は職業(医師)を選び、
賢くも進路に迷う女子は東大を選びます。

どれだけ賢い女子が集まる女子校か⁉
をランキング


医学部・東大ランキング

2016年9月20日発行「医学部に入る2017」+各校HPによる。合格者数。

          東大  国公医  私医   合計
1位 豊島岡     41   28  81    150
2位 桜蔭      59   35  61    149(※理3重複6名除く)   
3位 女子学院(JG)34   12  34    80  
4位 雙葉      14   10  30    54
5位 白百合     11    0  34    45
6位 フェリス     14   12  17    43
7位 吉祥女子     5    8  27    40
8位 横浜雙葉     4    8  24    36
9位 浦和明けの星   4   10  17    31
9位 鷗友       7    9  15    31

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 88 / 96

  1. 【4320714】 投稿者: イクメンはいるところにはいる。  (ID:Jeoe2lpAuAA) 投稿日時:2016年 11月 13日 12:28

    うちもそうだけど、私の周囲には、「夫婦高学歴で共働き、夫がイクメン」パターンが結構多いです。高学歴だと、少なくとも頭では「男女平等」「男女共同参画社会」であると分かっているし、妻の能力を認めているから妻が働きつづけるために自分がサポートしようと思えるし、合理的な考え方(「妻も働いているのだから自分も家事育児をするのが合理的」と考える)ができる。
    そういう夫を選ぶことができず、選んだ男性をそういう夫に育てることができなかったのはある意味自己責任。それを棚にあげて「社会が悪いから子供を産めない」「社会が悪いから仕事と結婚を両立できない」とぼやいている女性が多い気がします。

  2. 【4320732】 投稿者: でもさ、それじゃ  (ID:jqMC3oLrVng) 投稿日時:2016年 11月 13日 12:47

    でも、現実的には家事、育児に積極的に参加している男性は少ないです。
    女性が家事、育児、仕事、すべてをヒーヒーいいながらイライラしながらしているケースが大半です。

    今現在の若い男子を見ても、家事のできそうな男子って少ないです。
    特に難関中高一貫から難関大に進んだ男子ほどできない!

    ママがぜ〜んぶしてくれたから家事も何もかもしないですよ。

    そんな男子が結婚して急にできるとは思えないです。

    そもそも男性が朝から夜遅くまで仕事して、どうやって育児や家事できるの? 

    朝8時に出社して、夜帰宅は10時〜11時、それでどうやって育児、家事に参加するのだろうか? 週末だってくたびれ果てて寝てると思うな。

    やっぱり非婚化、少子化は益々加速するとしか思えないです。

    な〜んにも考えない男女のみが結婚し子孫を増やしていくんだと思う。
    でも生活保護世帯は増えると思うけど。

  3. 【4320758】 投稿者: あおいとり  (ID:nY/qPZDn1bo) 投稿日時:2016年 11月 13日 13:11

    家事・育児の負担については、省力化の一方でやたら高度化した面もありますね(^_^;)(高度成長期以前の庶民の子育てのアベレージはそれこそビッグダディレベルですから)

    中学受験も必要な事情があるならするのもいいけど、その態勢に入る前に通り一遍の家事は仕込んでおくのも大事かと。生活時間のリアリティを把握することはブラックな働き方から自分を守る上でも大切ですから。
    かねてから私が提起しているのは、
    「理Ⅲの二次には面接よりも家庭科実技を導入すべき」
    ということです。

  4. 【4320760】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2016年 11月 13日 13:12

    若い奴の話を聞くと、男はイクメンやってるつもり、保育園に送りに行ってます、休日は料理作ってます、なんだけど、女の方は満足していない。できることをやっているだけで、半々にはほど遠いです、と言う。
    男は男で、上の世代の男性と比べたらかなりやっているのに、という不満があり、結果、男も女も不満に思っているケースが多い。

  5. 【4320767】 投稿者: そして衰退してゆく  (ID:299wIGIMr3E) 投稿日時:2016年 11月 13日 13:16

    経済的側面から言えば、子供や孫な世代の税収を先食いした贅沢をし、人口が減らないような政策を考えられないのが今の世の中、つまり一人辺りの国の借金は加速度的に膨らんでいく。
    合計特殊出生率2.1人なければ人口の維持ができないのに、その水準は1.4台で人口の減少傾向は明確。移民を受け入れるような精神風土もないので、国全体で合計特殊出生率を2.1人水準まで大きく増やす施策がなければ誰に責任を押し付けようが近い将来国家財政は破綻することは明らかだ。

    お隣の国に飲み込まれることになる可能性も絵空事とは思えない。個人として出来ることは、そうなってゆく過程の中でも自分の子供が生き抜いていける知恵と教養を教育として与えること。

    英語はその第一歩で重要だがそれが全てではない。教養教育が重要だと考える所以である。女子であっても教養・教育そして人脈は大事であり、中高大をどこに通って誰とどのように過ごすかは大事である。

  6. 【4320790】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2016年 11月 13日 13:38

    ↑の人。大上段に振りかぶった割には結論がありきたりだね。

  7. 【4320793】 投稿者: いや、20~30代の意識は違う  (ID:VGKxsV6kEkw) 投稿日時:2016年 11月 13日 13:39

    >でも、現実的には家事、育児に積極的に参加している男性は少ないです。
    女性が家事、育児、仕事、すべてをヒーヒーいいながらイライラしながらしているケースが大半です。

    それはあなたが40~50代だから。

    >今現在の若い男子を見ても、家事のできそうな男子って少ないです。
    >特に難関中高一貫から難関大に進んだ男子ほどできない!
    ママがぜ〜んぶしてくれたから家事も何もかもしないですよ。
    そんな男子が結婚して急にできるとは思えないです。

    ●見てきたか?のような決めつけは良くない。
    厚労省の最新の統計によれば?
    20~30代男性の実に『8割以上』が
    男性も『家事・育児をするのが当たり前』と考えているそうだ。

    ●男女正社員で共働きを要求する以上、育児・家事を1/2又は『生活費支出に応じた%で引き受けるのは当然』で、当然のことを当然と認識してるわけだ。

    ▲逆に?20~30代女性で『当然と考える人4割しかいない』という結果が出てるが、これは20~30代女性の『▲甘ったれた専業主婦願望』だと思う。

    >そもそも男性が朝から夜遅くまで仕事して、どうやって育児や家事できるの? 

    ●だからこそ、夜遅くまで働く『▲日本独特のアシキ慣習=経営陣の身勝手な要求を』法律で突き崩す必要があるのさ。

    与党自民党は政治献金の飴をもらってるから原則経営陣よりではあるが、その自民党でさえ危機感を持ち、労基法の改正に乗り出してる。
    小池都知事の『8時退庁の試み』も良い政策だ。

    ●シャキシャキ効率よく働いてそれでも?8時に退庁できないほど仕事が残るなら?
    8時に退庁できるだけの『人を新たに雇えば』良い。失業率も下がるわな。

    ▲とにかく企業は『貯金=内部留保』を不要に貯めすぎ。一部上場の企業は従業員一人あたり1億八千万円もの貯金をしてる。その金で正社員を雇わせるよう法律で強制していく、全員がほぼ定時に帰れるようにするのがこれからの時代だ。

    最後に言うが、こんなに残業ばっかしてる国は日本だけだ。残業させるほうが人を多く雇うより安いという経営者の都合でこういう状況が続いてるわけだが、
    ●これは法で強制して罸を与えてかないとね。

  8. 【4320804】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2016年 11月 13日 13:48

    でも、男は自分も家事をやるべきだと思っているしやってるつもり、でも女から見るとまだまだ、という話が多いけどな。30代。
    家事はやる気になれば誰でもできるわけでもなく、スキルがあるからね。俺も何にもできないが、変にやろうとすると怒られる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す