最終更新:

10
Comment

【446425】入学手続き後の辞令

投稿者: 転勤族   (ID:Twg0/CP16BE) 投稿日時:2006年 09月 20日 22:33

女子校を目指して勉強している6年生の娘です。主人の会社でそろそろ転勤話が持ち上がりそうな気配が・・・たとえば2,3月に辞令が降りて連れて行く場合、合格して入学手続きをしていたら中学生でもどってきたときに入れてもらえるものでしょうか。あまりにあいまいで、学校に問い合わせるのも気が引けています。が、切実な問題です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【447290】 投稿者: 転勤族  (ID:VrJo146WHio) 投稿日時:2006年 09月 21日 22:42

    ごくまれなケースとして投稿しましたのに、たくさんのレスをありがとうございます。主人は単身赴任も覚悟しているようですが、家族ですごせる時間も限られているので、迷うところです。どちらにしても経済的には負担ですね。トホホ・・・まわりは単身が一般的で、子ども達が残りたがっているのも事実です。明日、学校に問い合わせてみます。

  2. 【447909】 投稿者: ふつうは  (ID:W3NkfWyNnSM) 投稿日時:2006年 09月 22日 17:23

    学校によって
    ・最低何年は在籍しなければならない
    ・何年生と何年生はいなければならない
    ・全額学費を納めなければならない
    ・戻ったとき編入試験を受け学力的についていけるかチェックする等々
    色々あります。通常は単身赴任を選びますね。

  3. 【448330】 投稿者: 我が家の場合  (ID:yyLvvzht3C2) 投稿日時:2006年 09月 23日 02:43

    真ん中の子供が受験生だった小6の12月に3年位の予定で海外転勤の内示が出ました。
    前回の海外赴任を終えてから約5年。
    一生住むつもりで家も購入し、上の子は世間では「難関」と呼ばれている進学校の中学生でした。
    周りは「学校を辞めてまで行くのは勿体ない」と言ってくださいましたし、正直迷いはしましたが、
    「家族一緒にいる事」が何よりも大切と夫婦で結論を出し、当初日本に残りたいと言っていた子供達と
    何度も話し合い、最終的に子供達も納得して、主人は翌年の春、家族は夏に赴任しました。



    受験生だった子供は、折角ここまで頑張ったのだから・・・と受験させ、合格を頂いた学校に入学し
    一学期間通った後退学しました。
    入学してすぐに我が家の事情を学校にお伝えし、「帰国の際には何らかの方法で戻してくださるように」と、

    夫婦で何度かお願いに上がりました。
    結果的に、海外での努力を評価した形で受け入れへの門戸を開いて頂けることになりました。
    上の子の学校にも同様にお願いに上がりました。
    上の子の学校は、戻った時は受け入れてくださるものの、戻った時の学力相応の学年になるとの事でした。
    「みんなと一緒に卒業させたい」と思っていたのですが、
    「卒業証書を出すからには、学校の求めるレベルを維持していること」が条件とのことで、
    その為には、学校側もプリント類をfaxするなどの協力は惜しまないと言ってくださいました。
    子供を一旦退学させて連れて行く以上は、現地校を最優先させたいと思っていましたので、
    faxでのフォローは低調にお断りし、帰国時には学年を下げる覚悟をしました。

    我が家の体験と、赴任先で出合った中高生を連れて赴任された方々とのお話からも、
    例えそれぞれ学校に一定の決まり(戻れるが学年が落ちる、人数に空きがないと戻れないなど)があっても、
    「親の熱意」で規定が変わることもあるということを実感しました。


    そして、赴任して分かったのは、男女を問わず御三家または難関と言われる進学校を
    親の海外赴任のために退学または休学してついてこられているお子さんが予想していたより随分多いことでした。

    我が家は、上の子は結局飛び級という形で17歳の時に海外で高校を卒業してしまい、
    元の学校に戻ることなく,予備校を経てかつての日本の同級生と一緒に日本の大学へ進学する道を選びましたが、
    「医学部に行くには国内の高校の方が有利」と、単独で元の学校に戻ったお子さんもいらっしゃいました。

    真ん中の子は(一学期間だけ同級生だった)既に高校に進級した友人たちとメールでやりとりしながら、
    いつ帰国になるか分かりませんが、今はハイスクール生として頑張っています。


    選ぶ道に「正解」などありません。
    我が家は、思春期の大切な時期を父親と一緒に過ごせてよかったと思っていますが、
    その反面、上の子の場合、医学部を目指す場合は国内にいたほうが受験は楽だった。。。とも思います。

    また、「どうせ海外に出るなら中学受験などさせずに沢山遊ばせてやればよかったのかしら?」
    と、思うことも途中何度かありましたが、中学受験で得た知識は消して無駄にはなっていない。。。
    と今は自信を持って言えます。

    ゴメンナサイ。長々と書いたわりには、答えになってませんよね。

    沢山悩んで、一番いいと思われる結論を出してください。
    大変でしょうが、頑張って下さいね。


    ちなみに一番下の子ですが。。。
    受験勉強もさせず、折角の海外生活を色々なスポーツを通して満喫させています。




あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す