最終更新:

4220
Comment

【4915398】二月の勝者-絶対合格の教室-

投稿者: あゆみ   (ID:eX.Q8Crux32) 投稿日時:2018年 03月 06日 22:39

ヤングスピリッツで連載中の二月の勝者-絶対合格の教室-では首都圏の中堅塾の実情を書いてますが、ここはリアルだなぁー。とか、いやこれはちょっと違うでしょー。みたいな感想があれば書きこんでください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5496190】 投稿者: 後伸びっ子  (ID:4rg51sh45FM) 投稿日時:2019年 07月 05日 13:08

    >目標が見つかったという理由で6年夏前くらいから頑張りだした子が、JGだの鉄研がある難関校だのに受かるとしたらそれは受験なめすぎ。
    だって合格する子はもっと前から目標もって頑張ってきたわけですから。

    それができるのが後伸びです。小4から偏差値20以上上げて志望校合格。 小6夏休み後ぐらいから急に伸びる子、いませんでしたか?
    これぞ遺伝子です。

  2. 【5496193】 投稿者: うーん  (ID:Fa.wtkOZ1XY) 投稿日時:2019年 07月 05日 13:16

    子どもの通っていたサピ校舎や学校ではいなかったですね。
    みなさん妥当な所に進学しましたよ。
    みなさん(うちも含め)小4でサピに入学した時の偏差値がそのまま進学先の中学の偏差値、というイメージです。

  3. 【5496201】 投稿者: 後伸びっ子  (ID:4rg51sh45FM) 投稿日時:2019年 07月 05日 13:23

    >子どもの通っていたサピ校舎や学校ではいなかったですね。

    後伸びっ子は小4の段階ではあまり賢くないので塾によっては入塾試験に受かることは難しいです。

  4. 【5496214】 投稿者: 三鷹ママ  (ID:XZbb4doTveM) 投稿日時:2019年 07月 05日 13:41

    サッカー少年・三浦君は、6年から塾、久我山第一志望設定だけど、リアルだとこういう子は、中学受験に仕上がり間に合わなないかも。
    性格が良さそう、体育もできる、父親は少年サッカーの監督とボランティア精神もある。公立の内申も良く高校受験でも成功しそう。
    まー漫画だから、サッカー強豪校に受かるんだろうけど。

  5. 【5496387】 投稿者: まるみちゃん頑張れ  (ID:q.0rvWHasDY) 投稿日時:2019年 07月 05日 17:18

    JG間に合うかな。女子1日は校風で桜蔭よりJGにする子もいるし、今年のサピ偏は桜蔭との差が1に縮まってしまった。それにJGは調査書提出があるけど、出席日数なんて気にしないんだろうか。現実はやはり厳しく、2/2,4の吉祥、2/3の鷗友のどこかで引っ掛かれば上々出来だよね。合宿後の涙、分かる分かるともらい泣きしてしまったよ。

  6. 【5496391】 投稿者: サピでは  (ID:nG/q8StwzKk) 投稿日時:2019年 07月 05日 17:19

    上杉くん、サピではポテンシャルがなかったのではないかしら?
    島津くんが塾サボって公園のそばの家にいた時、上杉くんが公園の柵に空いている穴の存在を知っていて、「僕もサピにいた時、よくサボって公園にいたから」と言ってましたから。
    サピで合わなくて中小の塾に転塾した後、難関校に入学した子は身近に数人知っています。だからない、ってことはないのでは。

    私がないわ〜、と思ったのは、島津くんがお父さんに偏差値50の学校の入試問題をやらせた時のこと。黒木先生は「今の時期はトップクラスに位置する子でも偏差値50の学校の過去問の合格ラインを超えられません、という所。

    サピは新6年になった途端、土特の算数で入試問題演習をやります。中堅校の過去問の抜粋?だろうけれど、35分で解かされます。その点数は次週に上位200名が張り出し。
    愚息はそれほど優秀ではなかったけれど、それでも大体7割くらいは取れていたように思います。ましてや夏なら。トップクラスの子達は夏休みの時点で、既に中堅校の問題は合格点をクリアできる子は多いと思います。

  7. 【5496436】 投稿者: 終了組  (ID:5TXbLih/UOM) 投稿日時:2019年 07月 05日 18:11

    サピ基準で話している方が多いですが、サピは特殊なんだと思いますよ、正直。
    5年になるまでに、既にある程度仕上がっている状態。親も子も、しっかり勉強習慣があって、競争意識もあって、だからむしろ後伸びしないし、そのまま相応の進学先になるんでしょう。

    桜花ゼミナールはフェニックスじゃありません。

    他塾に通っていましたが、6年春から秋にかけて爆上げする生徒はいますよ。
    なんと言っても、5年前期まではゆるゆるなんですよ。サピの方には信じられないでしょうが。
    サピ生(4年生)のブログをたまたま見かけて、こんなに勉強させられる気がしない!と、戦慄しましたもの。

  8. 【5496463】 投稿者: 後伸びっ子  (ID:4rg51sh45FM) 投稿日時:2019年 07月 05日 18:28

    >なんと言っても、5年前期まではゆるゆるなんですよ。サピの方には信じられないでしょうが。

    小4の夏から塾に入りましたが小5までは塾のない日は友だちと遊んでました。家庭学習を毎日する習慣ができたのは新小6になってからです。長期休みには数日ですが塾の講習を休んで家族旅行にも行きました。
    最初は緩々、新小6になってから徐々にダッシュ、冬休みからはラストスパート。伸びる余力を残していたので中学に入ってからも伸びました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す