最終更新:

9
Comment

【5296274】偏差値の違いについて教えて下さい。

投稿者: 春   (ID:xodZyDtTz9w) 投稿日時:2019年 02月 04日 23:20

日大三中を熱望し、無事合格しました。
個人塾だったので首都模試しか受けたことがありませんでした。
最近、四谷の偏差値表を見る機会があったのですが、日大三中は四谷80偏差値で36でした。首都圏模試では52です。偏差値は母集団によるもの。四谷と首都模試では模試のレベルも受ける層も全く違うのは存じています。ただ、今まで首都模試でずっとやってきた中で、52の日大三中は中堅下位校だと思っていましたので、四谷での36、底辺校という立ち位置にショックを受けています。郁文館や東海大高輪なども四谷で同じ偏差値になっていますが、これらの学校は首都模試では40~42であり、日大三中より10以上もしたの学校に位置しています。また、首都模試で日大三中より下の学校が四谷では上になっています。(宝仙、八雲、多摩台聖ヶ丘、日大豊山など)
偏差値だけではなく、学校の立ち位置までこんなに変わってしまうのはなぜでしょうか?
数ある学校の中で色々と学校見学を重ね、子供が気に入った学校であり、偏差値云々で決めたわけではないですが、勉強ができるとは言えない我が子を、辛うじて中堅層へ食い込むことができたかな・・と思っていたので正直少し落胆しています。

世間では日大三中は底辺校なのでしょうか?
首都模試の偏差値しか見ていなかったので、そこまで低いと思っていませんでした。
6年春からのスタートでしたが、それでも10カ月間、精一杯頑張った結果が底辺校だったのか・・と思うと複雑な気持ちです。
首都模試の52と、四谷の36、どちらが現状の学校レベルに近いのでしょうか?
今後、友達に進学する中学を聞かれることが多くなると思うので、
その時に52なら、胸を張っては言えませんが、まあそこそこ頑張ったと言えますが、36なら学校名を言うのも躊躇ってしまいます。
この偏差値や、立ち位置の入れ替わりはどのように解釈すればいいのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

「日大」という点には賛否あるかと思いますが、
子供が入学を楽しみにしていますので、批判されると辛いです。
今回は偏差値についての疑問ですので、そのご回答のみいただけますようお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5297239】 投稿者: 三年頑張って  (ID:u45LQL8niAI) 投稿日時:2019年 02月 05日 12:57

    やっとこの位置に届く人もたくさんいます。
    日大三は高校からスーパーマンが入学してくる進学校と付属の半半性質を持つ学校です。
    日大 eduでは馬鹿にされますが、例えば四谷偏差値58-60の逗子開成の子が
    60人受けて20人しか受からない大学ですよ。

    野球の応援に厚くなる日もあるかもあり、青春を謳歌できる学校だと思います。

  2. 【5297297】 投稿者: バラード  (ID:ZQ9RnMVF9f2) 投稿日時:2019年 02月 05日 13:25

    まず、スレ主さまの偏差値36と52とどちらが近いのか(正しいのか)という見方が?? ですし、四谷だ首都圏模試だ、というのも?? です。
    模試も受ける人も人数も問題も違うものですので。

    正確に知りたいなら、四谷の模試(いつの)で何人が日大三中志望校としたか、この四谷を受けた中で受かった人、落ちた人の模試の成績は??
    同じことを首都圏模試だと どうだったのか??  

    あとは、四谷と日能研、首都圏模試とで、偏差値の出し方が違います。
    詳しくはわかりませんが、首都圏模試が29-78の高め範囲の分布?
    同じ分布を日能研は狭い範囲で30-72,3とかで見ている場合があります。
    四谷はまた別。

    四谷模試で一体日大三中何人受けて、何人が合格、不合格、だったのかがポイントかもしれません。不合格者が少なかった場合は低めの設定になりますね。
    10人受けて、偏差値35の人が2人不合格、あとは36以上いくつだろうと8人は合格だったらこんな感じなのかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す