最終更新:

440
Comment

【5304715】受験失敗 公立へ

投稿者: レモン   (ID:g.6lGGjpb1k) 投稿日時:2019年 02月 09日 02:15

中堅私立(N48)に落ちてしまい、公立行きです。
男の子なので、内申が取れるか心配で夜も眠れません。私の滑り止め対策が甘かったせいです。
私はかなり参っていて、家事も出来ない状態。
立ち直らなくてはと思いますが、・・。
子供に申し訳なくて、食事も取れません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 56

  1. 【5308823】 投稿者: 受験終了母  (ID:AJZV3eQ7JI6) 投稿日時:2019年 02月 11日 09:53

    レモンさん、息子さんをほめてあげて。結果がどうであっても受験生活は大変だったと思います。中学受験は精神年齢や親の関わり方に左右されますので、高校・大学受験では違う結果が出るかもしれません。

  2. 【5308851】 投稿者: ひらきなおり  (ID:OyLrS0PmrUY) 投稿日時:2019年 02月 11日 10:03

    レモンさん、お気持ちよく分かります。
    我が家も近所の公立に行きます。
    説明会が土曜日にあって、同じ小学校の受験してない所の親御さんに「あれ?」って言われましたが「中学でも宜しく!」ってなんとか笑顔で返しました。
    子供はもう前を向いていて「お母さん、〇✖高校の過去問買って!あと数学と英語は先取りする!」と昨日言ってきたので早速問題集買いに行きました。今なら何が足りないのか分かるとも言っていたので、今更...と思いますが、大事な事を学んだのだと信じてまた3年受験勉強応援したいと思います。
    お互い頑張りましょうね!

  3. 【5308895】 投稿者: 公立中との違い  (ID:.2CBK5rZzGo) 投稿日時:2019年 02月 11日 10:19

    難関と言われる中学校の授業は、
    5分で理解できる内容は5分で教えますが、
    公立中ではなかなかそうはいかず、
    50分かけて授業するところが、
    時間がもったいないというか、
    できる生徒はつらいところです。

  4. 【5308953】 投稿者: 子供は直ぐに馴染みますよ  (ID:JSUSwCtD0/U) 投稿日時:2019年 02月 11日 10:42

    その分、周りに影響もされやすいですよね。公立中に中1から高校受験を見据えてる人なんて皆無ですよ。
    居るとすれば中学受験に失敗した人くらい。
    3年間モチベーションを保つのは大変だと思います。

  5. 【5308981】 投稿者: 桃の葉  (ID:GFka8PGzEV.) 投稿日時:2019年 02月 11日 10:52

    私立で埋もれるくらいなら公立でトップ層にいた方が精神的にいいと思うよ!

    成績上位の方だと自然と周りから学級委員や生徒会に推されるから内申もアップ!
    人前に出る機会も増えて自信がついてくることもあるかと?

  6. 【5309019】 投稿者: トップ層  (ID:eo9KZ..gpqA) 投稿日時:2019年 02月 11日 11:08

    偏差値40代クラスではトップ層でいられるかはわかりませんね。敢えて受験しない頭のいい子がいます。化け物級にできる子もいるので。英検を持っている子もいるでしょう。

  7. 【5309082】 投稿者: リアルな話  (ID:oNwTIpU1nDQ) 投稿日時:2019年 02月 11日 11:31

    東京の話なので、主様がお住まいの地域ではどうなのかわかりませんが。

    公立志望であれば内申点も大切にしなければならない。
    それはまあそうなのですが、生徒会長や部活の長であっても、それは内申点には直結しないのです。
    特筆すべき活動として記載はされますが、一般入試で重視されることはありません。
    私立も含め'推薦入試'ではじめて役に立つくらい。
    ですので、生徒会長って案外人気ないのですよ。

    難関と言われる高校を早い段階で目標にする生徒(中受経験者に多い)は、緩めの部活や色付け程度の委員会に入り、通塾時間をしっかり確保します。
    さらに入試はこりごり、できれば早々に推薦で決めたいという生徒は生徒会を経験しておく。
    そして手堅く検定試験をとっておく。
    結果、私立や国立の難関校へ進学。
    これが、中受経験者に多いケースです。

    しかし、多くの公立生は中受を経験していませんし、入学早々に高校受験を意識したりもしません。
    そのため、好奇心のまま部活も委員会も全力投球。
    そこで勉強も気を抜かず並行して行える生徒は、公立上位校または私立進学校に進学し、全力投球で力尽きてしまう生徒はそこそこの高校へ進学。

    男子は早慶受け放題ではありますが、実際に受ける生徒は中受(早慶レベル以上)を経験している、または中学入学前から高校受験の準備をしている生徒です。
    公立小で普通に過ごしてきた子が中学で突然勉強に目覚めて、というケースは極めて稀。
    優秀層が抜けるから高校受験は楽だなんてことは、全くないですよ。

  8. 【5309097】 投稿者: だけど  (ID:VWqiPvnZWxo) 投稿日時:2019年 02月 11日 11:35

    そもそも公立中でまともに勉強に専念出来るんでしょうか?暴力、部活、内申、怖い話ばかり聞くんですが。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す