最終更新:

100
Comment

【5335938】麹町中学ってどうなんですか?

投稿者: 他府県   (ID:Aue5R2y/jsM) 投稿日時:2019年 02月 27日 10:43

  定期テスト、宿題もないと聞きました。内申とかどうするのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 13

  1. 【5586891】 投稿者: 理想郷  (ID:SvqXw7nnXqs) 投稿日時:2019年 09月 28日 10:05

    強制的に宿題をさせるのではなく、自分に必要な勉強を考えて学習計画を立てさせる指導はとても良いと思います。運動会も生徒達が工夫して運営することで、机上の勉強とは違った良い経験に繋がります。

    ただし何方かが指摘されているように、国立附属中で成功したゆとり教育が全国では失敗したように、このやり方が一般化されるには無理があると思います。家庭学習の習慣が小学生のうちにしっかりと身についていること。自ら計画して取り組める力があること。リーダーになれる生徒達がいて、協力し合える雰囲気が校内にあること。そして何より教師陣の指導力があること。なかなか難しいのではないでしょうか。

  2. 【5586928】 投稿者: 60'DPRK  (ID:f3OE0rodL6A) 投稿日時:2019年 09月 28日 10:38

    マスコミの書き立てる理想郷を信じるということは、知性の幾ばくかを投げ捨てる行動ではないかと考える次第。

    かつては、マスコミのいう理想郷を信じて、生命まで失うこととなった人々もいる。

  3. 【5587248】 投稿者: 価値なし  (ID:S4CNqh8NS5Q) 投稿日時:2019年 09月 28日 15:46

    みんなが4,5ならその内申意味持たないね。
    5の割合が少ないとその5は価値あるけど。
    松茸が椎茸になってる。

  4. 【5587287】 投稿者: いつかきたみち  (ID:FTirwF5mphc) 投稿日時:2019年 09月 28日 16:33

    和田中での知見を活かせていれば無駄ではないけど、またぞろ単発のアイデア中学なら、「同じ轍」のそしりは免れないでしょう。

    「同じ轍」どころか前の轍が記憶に無い方さえ多数かも知れませんが。

  5. 【5587315】 投稿者: 和田中  (ID:7J94a4l.JQc) 投稿日時:2019年 09月 28日 16:53

    一世を風靡しましたね、杉並区立和田中。
    さっきHPみたら、今では都立の日比谷にも西にも進学者ゼロ。なんだったのでしょうね、あの頃の騒ぎは。

  6. 【5587360】 投稿者: いつかきたみち  (ID:DUy46gp40mw) 投稿日時:2019年 09月 28日 17:35

    >>なんだったのでしょうね、あの頃の騒ぎは。

    「オマエはやり過ぎた」というやつかと(笑)。

    やはり「夜スペ」は攻めすぎだったのでは。民間のアイデア校長までが許容範囲ギリギリで、それ以上のハードランディングだったという事でしょう。

    上手に監督官庁に根回し出来ればまた違ったかも知れませんが、そういう役人的でないものを求めた結果だから致し方ないというところでしょう。

  7. 【5587372】 投稿者: 国立附属で  (ID:VxvhIHC5AGA) 投稿日時:2019年 09月 28日 17:49

    >強制的に宿題をさせるのではなく、自分に必要な勉強を考えて学習計画を立てさせる指導はとても良いと思います。運動会も生徒達が工夫して運営することで、机上の勉強とは違った良い経験に繋がります。

    確かにそうです。
    いい教育方法だと思います。
    ただ、それはすでに国立附属の小中学校では、ずっと前から導入されていることなんですよね。
    麹町中学校のオリジナルではありません。

    子供は国立附属でしたが、生徒自身が時間割を作ったり、特別講師を自分たちで探して呼んでくるなどしていました。
    運動会もすべて自作。でも、あまりに自由過ぎて、親が見てもまったく面白いものではありませんでした。

    こういう試みは、うまく行く場合もありますし、そうでない場合もあります。
    だから、なかなか浸透しないと思います。

  8. 【5587583】 投稿者: 理想郷  (ID:SvqXw7nnXqs) 投稿日時:2019年 09月 28日 20:59

    >ただ、それはすでに国立附属の小中学校では、ずっと前から導入されていることなんですよね。
    麹町中学校のオリジナルではありません。

    国立附属は教育実験校ですから、様々な取り組みがなされているのは当然です。入学試験で選抜された生徒達は先に挙げた条件を全てクリアしているし、教師も指導力に問題のない人選になっているのだから実験がうまくいくのは織り込み済みとも言えます。

    特殊な地域にあるとはいえ、公立中学である麹町中学が宿題をやめ、定期テストが廃止されたからこそ注目されているのです。個人的にはこの取り組みが全国に広がり、どのような環境で育つ子供であっても義務教育課程を取りこぼしなく終えることができることを願っています。

    ただし、そう簡単にはいかないという点では国立附属でさんに同意します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す