最終更新:

892
Comment

【5351796】2019現役大学合格数で見る女子校

投稿者: 女子校万歳   (ID:wy.1yEzy9wM) 投稿日時:2019年 03月 10日 18:31

大学入試結果が出揃う時期です。
他スレは男子校で盛り上がってますから、こちらは女子校で語り合いたいと思います。
まだ集計が出ていない学校もあります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 103 / 112

  1. 【5389968】 投稿者: 通りすがり  (ID:/rqbXuP/g26) 投稿日時:2019年 04月 07日 22:50

    >東大に受かるような子は(そうでな子も)、渋幕に行っても桜蔭に行っても結果はあまり変わらないと思いますよ。

    そうでしょうか?
    サピ偏差値60くらいの学校に合格できれば、東大、国立医学部など、大学受験レベルならどこにだって合格できる潜在能力はあると思います。
    私から見れば、大学受験より中学受験の方がよほどややこしい。
    こんなに難しい関門をクリアしたのに大学受験で躓くことがあるとすれば、その原因は中高時代にあるとしか考えられない。

    だから、サピ偏差値60くらいの学校の進学実績を考えるとき、「どれだけ東大に合格したか」ではなく、「どれだけの生徒が東大に合格できなかったか」を考えた方がいいと思う。

    そう考えると、渋幕とか渋渋の、進学校としてのダメ力はとても高いよ。
    だって、3/4以上は東大合格レベルに達してないんでしょ?
    サピ偏差値60以上あるのに。
    こういうの、進学校としていかがなものかと思うけどなあ。

  2. 【5390007】 投稿者: 渋幕は  (ID:fLv.ZHD9.ko) 投稿日時:2019年 04月 07日 23:22

    東大72人で桜蔭より上。渋渋は男子の1日が50台、6年前はもっと低かったから、こんなものだと思うけど。偏差値の割に実験が悪いのは、フタバとお茶の水。

  3. 【5390008】 投稿者: 昭和の化石やねぇ~?  (ID:5MaLM8J.pcA) 投稿日時:2019年 04月 07日 23:24

    >その点、医者はいい。俺の高校の同級生で俺よりずっと成績が悪かった
    >奴らが、私立医学部に行って開業して、今やベンツ乗り回してる。

    あなた、非東大丸出しで何を戯言垂れ流ししてんですか?
    そもそも開業医の子供は昭和の時代、底辺医学部入って国試を何とかクリア
    すればゴール。
    そもそも医者になる志なんてないから、藪医者の評価が定着して医院は閑古鳥、
    クリニックは程なく優秀な院長雇って不肖の息子は事実上引退。
    で、今は上昇志向の強い若手医師は医業コンサルの良いカモで、医療モールに
    開業し借金返済に四苦八苦。
    一時期のヘアサロン開業を煽る、元美容師コンサルと似たようなもの。

    ついでにもう一つ突っ込ませてもらうと、今時ベンツなんぞ大衆車。
    普通のサラリーマンが誰でも買えるモノを羨ましがる所を見ると、かなりの
    安サラリーマンと思われ、、、

    で、儲かる科目は美容整形、人気の科目は整形外科、皮膚科、眼科、、、
    それでも借金あるから、贅沢はできない。
    ホントにビジネスとして成功した医者は、ベンツなど大衆車には関心なく、
    ベントレーとかアストンマーティン位を買うでしょう。マセラティだと、
    少し小振り感が否めないかな?

  4. 【5390019】 投稿者: 仕方ないか、、、  (ID:5MaLM8J.pcA) 投稿日時:2019年 04月 07日 23:32

    年収600万くらいのサラリーマンのカテゴリーいる人なら、、、

    民間企業のサラリーマンでも、勤務医より年収が高い人なんてザらにいるけど、
    キミの周りにはいないようだね?
    そりゃ、キミが安サラリーマンだから、縁がないだけなんだよ。

  5. 【5390026】 投稿者: 通りすがり  (ID:hRQWRNpRpSA) 投稿日時:2019年 04月 07日 23:38

    渋幕より偏差値が低くて東大合格率が上回っている学校がたくさんあるわけですが・・・
    渋幕の東大現役合格率13.62% (47/345)って、いったいどうやったらこんな低い数字を叩き出せるんだろう。
    入学時はたくさんの秀才を集めておきながらこの低水準って、社会的に教育機関としてどうなの、という気がするけど。
    生徒の潜在能力を摘み取っちゃってるんじゃないでしょうか?

    ----------
    桜蔭高等学校 23.35% (53/227)
    麻布高等学校 22.73% (70/308)
    栄光学園高等学校 18.18% (34/187)
    久留米大学附設高等学校 17.82% (36/202)
    駒場東邦高等学校 17.60% (41/233)
    渋谷教育学園幕張高等学校 13.62% (47/345)

  6. 【5390041】 投稿者: 通りすがりさんへ  (ID:O4tDTHw4oJ2) 投稿日時:2019年 04月 07日 23:57

    サピ偏差値60だと、東大には到底届きません。かなり厳しいと思われます。
    塾から出てる各学校の進学者の偏差値分散を見た事ありますか? その学校の何パーセントが東大に受かったかは公表されてるので、その偏差値分散からボーダーの偏差値が推測できますよね。
    学校にもよりますが、最低でも65以上です。学校によっては70近い所もありましたよ。
    サピ65以上無いと東大は難しいと思われます。

  7. 【5390053】 投稿者: 通りすがり  (ID:hRQWRNpRpSA) 投稿日時:2019年 04月 08日 00:09

    >サピ偏差値60だと、東大には到底届きません。かなり厳しいと思われます。

    いやいや、余裕ですよ。
    そもそも入学時の学力と卒業時の学力はそんなに相関はない。

    私は、サピ偏差値60がどの程度の成績か、自分の子供の指導をしたのでよく知ってます。
    あのくらいのことができる能力があれば、はっきり言って東大入試はちょろい。
    考える時間もゆっくりあるし、合格ラインも低い。
    基礎的なことを理解していれば、そんなに演習を繰り返さなくても大学入試はクリアできる。
    中学入試は、基礎を理解していても、ありえない量の演習をこなさないと合格ラインに到達しない。
    正直、そんなの意味のない努力だと思うけど、合格するには必要なんだから割り切ってやるしかない。

    みんな、大学入試についていろいろ誤解してると思う。
    大学入試では、アホな演習の繰り返しは、中学受験ほどはしなくてもよい。
    明らかに大学受験は中学受験より簡単。

  8. 【5390085】 投稿者: 物事には「流れ」というものがあります。  (ID:U70RKM4mfEU) 投稿日時:2019年 04月 08日 00:55

    物事には「流れ」というものがあります。
    6年前との比較。
    そして6年後の予想。
    渋幕叩きをしていること自体は無意味で、着実に伸びていませんか?
    だから分析として6年後は期待できませんか?
    と書いたら、6年前も同じと言うので、調べてみたら、あれあれ?
    通りすがりさんは冷静に認めた方が良いのでは?とおもった次第です。
    個人的恨みは何もないので、この辺りで。
    渋谷学園の教育って、卒業生を見る限り悪くないし。東大合格者数もどんどん増えると思いますよ。

    では、もう一度、
    ◎2013年サピックス偏差値
    63 桜蔭 ←女子トップの比較がシンプルで分かりやすいので、、、
    62 渋幕 (当時まだ東大合格者数は40-50人.2012年にベスト10初登場)
    ◎2020年サピックス偏差値
    64 渋幕(+2) (直近4年で東大合格者数は70-80人.ベスト5常連に!)
    62 桜蔭(-1)

    6年前と比べて偏差値3ポイントも差がついている通り、今から6年後は更に良い実績!!となること間違いないと思ったのですが、、、
    単なる分析であって渋谷学園とはなんの関係もありません。桜蔭も素晴らしい女子校です。単に分析として渋幕の動きは面白くあり、何か間違っていますかね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す