最終更新:

643
Comment

【5547892】地方出身のお父さんが認めたがらないSAPIX偏差値40台の学校

投稿者: 偏差値って   (ID:b4GUPUNrjyo) 投稿日時:2019年 08月 24日 15:49

地方の名門校と言われる学校は、偏差値70レベルで「地元」では名門校。そういう環境で過ごしてきたお父さんにとって、偏差値50以下というのは、“勉強が苦手な子が集まる学校”という高校受験のイメージを払拭することができません。

難関校狙いの子が集まる中学受験塾の模試だから、偏差値が低く出てしまうのは分かる。でも、せめて真ん中よりは上であって欲しい。その思いが偏差値50の壁を作る。

中学受験をしていない、特に地方出身の親の中に、中学受験と高校受験の偏差値の違いを理解せずに、「あの程度の中学」と言う人が結構いますね。

サピの偏差値45の中学と地方のトップ高校って、そもそも前者の方が遥かに高レベルなのにね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 25 / 81

  1. 【5550645】 投稿者: 塾選び  (ID:6dWMedJLwxY) 投稿日時:2019年 08月 27日 11:42

    サピじゃなきゃいいんじゃないの?

  2. 【5550655】 投稿者: チェック  (ID:TYtjyL1QpxU) 投稿日時:2019年 08月 27日 11:57

    チェックの厳しいお宅は、ご自分のほうにも自信があるのでしょうね。
    当然チェックしあうのでしょうから。

    最近、周囲が結婚ラッシュですが、本人どうしが結婚を決めてから親に紹介という順番なので、本人どうしが釣り合っていたら、あとはよっぽどのことがないとガタガタ言わないみたい。ちなみにお子さんは東京一工ばかりです。

  3. 【5550662】 投稿者: ?  (ID:xV2uAVTVQtY) 投稿日時:2019年 08月 27日 12:05

    全部読んでいないので的外れでしたら失礼致します。

    そもそも地方トップ校を母校とするお父様方の出身大学はどちら辺りなのでしょうか?(トップ校といっても大学は皆東大というわけではありませんよね)
    最終的に自分と同レベルの大学にお子さんが進学されれば良いとお考えですか?

    それを鑑みて私立中高一貫校を見てみればある程度納得できるのではないでしょうか。
    早慶マーチであればS45辺りの学校からもそれなりに進学していますよね。
    それではダメなのでしょうか…

  4. 【5550670】 投稿者: 本質  (ID:ezmHGfpIxXQ) 投稿日時:2019年 08月 27日 12:16

    主スレの本題は最終大学のことでなく地方出身者はサピックスを知らないので自分の子供が「平均以下」であることが気に入らないということです

  5. 【5550672】 投稿者: なんだかわからない。  (ID:fWd6A8qsMGQ) 投稿日時:2019年 08月 27日 12:18

    遺伝子の釣り合いのチェックですか…あまり考えたことはなかったです。

    ちなみに我が子は「頑張らせて」のSAPIX60前後なので地頭良い方では無いと思います。

    親の割には…と思いますが、夫は自分は頭は良くなくて努力家だっただけだと言っていますし、私は地頭というか瞬発力があるが持久力がなく努力が続かないタイプなので、ある意味両親の良くない部分が遺伝しているのかも知れません。

    スレ主さま、学校見学会などにご主人を連れていかれてはいかがでしょう。
    地方トップ校(公立ですよね?)との違いに気付かれるきっかけになるかもしれませんよ。

    SAPIX45であっても、行かせる価値があると思われるのではないでしょうか。

    偏差値は、その学校の一つの面を表すものにすぎないと私は思います。

  6. 【5550690】 投稿者: 偏差値よりも率  (ID:W0sSi3qgtLA) 投稿日時:2019年 08月 27日 12:33

    スレ主さんは、どこかの塾講師のブログ記事から転載しただけです。
    論点は二つ

    >中学受験をしていない、特に地方出身の親の中に、中学受験と高校受験の偏差値の違いを理解せずに、「あの程度の中学」と言う人が結構いますね。

    >サピの偏差値45の中学と地方のトップ高校って、そもそも前者の方が遥かに高レベルなのにね。

    一つ目に関しては、人による。たしかにそんな人は居る。
    二つ目に関しては、そんなことはない。比較は難しいが地方のトップ高校の生徒の成績分布は青天井なので、東京国公立医の人数で比べたら後者が上回る地方公立高校は結構ある。

    あたりが過去の意見で多かったのではないでしょうか。

  7. 【5550696】 投稿者: 偏差値は公立の序列とは別  (ID:ME9IR0z/nCE) 投稿日時:2019年 08月 27日 12:39

    なんだかわからない。さんに同意です。
    我が家も夫は都内に生まれ育って数十年前に中学受験したものの落ち、その後は大学までずっと公立だったので、最近の中学受験の偏差値はいまいちピンときていませんでした。
    最初はS偏差値40代の学校なんて、と思っているふしがありましたが、家族で色々な学校の文化祭など行くうちに偏差値だけで学校の良し悪しは決まらないと分かってきたようです。
    東京神奈川の御三家と呼ばれる学校は数十年前から変わらず高偏差値ですが、それ以外の学校はその時々の流行などでまったく偏差値が違っていますから。
    公立高校のように何十年もずっと序列が変わらないのと違って私立はその時の人気で偏差値が上がったり下がったりするから、入学後6年間のうちでも偏差値がどう変化するかわかりませんよ。
    それよりも学校見学をしていると校風や教育方針など、この学校は偏差値は高いけどしっくりこないとか、そこより偏差値は低くても自分の子供にはこの学校!とぴんとくる学校に出会えます。
    偏差値や流行にはとらわれず直接見た時の感覚が大事かなと思います。

  8. 【5550705】 投稿者: 土地による  (ID:RlJ1kZZ223g) 投稿日時:2019年 08月 27日 12:51

    >そもそも地方トップ校を母校とするお父様方の出身大学はどちら辺りなのでしょうか?(トップ校といっても大学は皆東大というわけではありませんよね)

    トップオブザトップ且つ裕福な家庭だけですよ、東大は。東京から離れれば離れるほど、偏差値余らせて地元国立を選ぶ率は高い。

    トップ校と言っても下の方は国公立玉砕で地元の偏差値50にも満たない私立大・短大(選ぶほどない)に進学する子も多い。とにかく現役、とにかく地元。

    だから。

    満を持して東京に進出を果たしたおじさんたちは、肩に力が入りすぎて鼻息荒い。俺がやらなきゃ誰がやる、俺の子なんだからもうちょっとできるだろ、的な。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す