最終更新:

356
Comment

【5665768】中学受験と高校受験てどっちが難しいんですか?

投稿者: 太陽光   (ID:VhQ5ORzCA6w) 投稿日時:2019年 12月 09日 20:16

なんか最近は中学受験が難化しているとか何とか言ったり 息子の友達はサピックスのr1(?)で高校受験の問題簡単すぎとか言ってました 私的には高校受験のほうが難しいと思うのですがどうおもいますか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 45

  1. 【5669005】 投稿者: 共働きと少子化  (ID:ITauUiemM3A) 投稿日時:2019年 12月 12日 15:47

    今は共働きも多いから、中学受験のハードルは高くはない。また一人っ子のところはまず中学受験を考える可能性は高いと思います。

  2. 【5669043】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:cWz98wL1w4U) 投稿日時:2019年 12月 12日 16:16

    みゃぁみゃぁ氏だと思うが、

    > 12歳時点では、勉強内容の整理をするのは難しいかもしれない。ところが、12歳を過ぎてから急に、具体的な例から抽象化する過程を身につける生徒が多く出てくるから、中学から急に伸びてくる公立中の生徒が多い(→も多い)。

    私立中は、その間、進度の早い課程を行うことで、急激に伸びるタイミングを潰す(→こともある)。だから、青田買いできている一部の私立を除いては、中学受験では公立中より優位に立っていたはずなのに、、、、(以下は微妙)

  3. 【5669045】 投稿者: それはどうだろう?  (ID:35nVNZIkdOc) 投稿日時:2019年 12月 12日 16:17

    小学校お受験は親の受験みたいなもんだけど、中学受験は地頭力が問われるような。
    高校受験と大学受験は、精神的にも成長して、目標からの逆算ができるようにもなるから、努力と訓練で伸ばしていけそうだけど。

  4. 【5669047】 投稿者: 論点整理!  (ID:FtoZ5KIunXE) 投稿日時:2019年 12月 12日 16:19

    スレ主太陽光さんの内容を熟知した上で、意見をぶつけましょ!
    登場人物
    ①中学受験をしてないが高校受験を経験した保護者様
    ②息子の友達はサピックスのr1(?)➡サピのα(アルファ)1クラスに通ってる息子の友達
    焦点
    息子伝えに聞いた話が、摩訶不思議と思ってる。サピの友達は何を根拠に言ってるのかが知りたい。その子の学力レベルがそもそもわからない。
    をひも解くと
    サピの友達の立ち位置は、中学受験をある程度理解できる親子は、誰もが羨む憧れのクラスです。鉄緑会(東大受験専門予備校)の指定校に進学予備軍です。
    その子の目線で高校受験問題を見たり解いたりした時に感じた難易度を感じたまま言った事が本当なのか知りたいだけ。但し中学受験にかぶる部分だげで論点はとらえて欲しい。

    書き込み見たけど
    12歳で、高校入試300点なんて書いてあったけど、そもそも300点は都立の5教科平均点ですよ。小6の時解いたのは少し盛ってませんか?

    中学受験選択肢は多いとか書かれてますが、サピのα1組には選択肢と言う考え方は存在しないレベル。難関附属高校募集が少ないのは、そもそも公立中学と
    違う教科書(文部省検定外教科書 )利用するので、高校入学組が付いていけるかの懸念で少ないだけ。

  5. 【5669050】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:cWz98wL1w4U) 投稿日時:2019年 12月 12日 16:23

     都立の共通問題は簡単で、この時期の中学受験生(y55程度)なら、それなりに解けると思う。現時点で合格できそうな学校には、公立中に進まれたとしても合格できるだろう。ただ、自校作成校だと今は無理だし、公立中に進んでも受かるかどうかは分からない。

     早熟な子供さんを中学受験に向かわせることに異論はない。

  6. 【5669116】 投稿者: 勉強量  (ID:OS66WQV2YJg) 投稿日時:2019年 12月 12日 17:32

    中学受験>大学受験(国立)>大学受験(私立)=高校受験
    だと思います

    子供達を見ていて
    私立大学、特に文系は苦手科目をやらなくて良いので、私立文系は全く負担は感じませんでした。
    国立大学になるとかなり勉強量が必要ですが、中学受験程大変ではありませんでした。
    学校全体が受験モードになりますし、
    真面目に授業を聞いていれば、一年あれば大丈夫な感じでした。
    中学受験は、公立小学校のイベントや宿題に悩まされながら必死で勉強していました。

    我が家は中学受験、本当に大変でした。

  7. 【5669157】 投稿者: 医学部受験  (ID:nvUD3QqMtnY) 投稿日時:2019年 12月 12日 17:59

    我が家は中学受験は経験していませんが、確かに高校受験は学校の授業で習う事が殆どでそれ程大変でなかったようです。
    しかし大学受験は公立だと高1の最初からスピードを上げないと追いつけないので、親は何もする事はないのですが本人は部活をしてながら、義務のように毎日4時間の勉強をし続ける事はとても大変な事だったと思います。
    実際中高一貫で高校受験に時間を取られない方が難関大学受験には向いてるかと思います。
    その分小学の時は大変ですけどね。
    どちらにしろ本人のやる気しだいで高校受験組といっても難関大学にも充分合格できます。

  8. 【5669162】 投稿者: そうかな~  (ID:O4lZHqhJhlc) 投稿日時:2019年 12月 12日 18:02

    中学受験は、3年2月に入塾してれば、そんなに大変じゃなかった。
    国立理系の場合、高2の秋に部活引退してからでは物理化学数Ⅲが間に合わなかった~。
    高校受験は、うん十年前の自分の経験だけど、そんなに頑張らなくても地方のトップ校に塾なしで入れた。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す