最終更新:

63
Comment

【56734】ごきげんよう について

投稿者: 女子校志望   (ID:ly5IvnGXt3c) 投稿日時:2005年 03月 09日 18:00

娘が女子校を希望し、あちこち学校を見学させて頂いています。おとなしい子なので、いわゆるお嬢様系(お金持ちってことではないですよ)の学校がいいかな、と思っています。そういう学校って挨拶がごきげんよう、の学校が多いと思うのですが、ごきげんようを使っている学校を教えて頂けませんでしょうか。
決して「ごきげんよう」を使いたい訳ではありません。山ほどある学校から志望校を選ぶ一つの目安にしたいので。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【57492】 投稿者: 案外多いかも?  (ID:.WXAK0gb2Z.) 投稿日時:2005年 03月 10日 20:50

    くるみ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 楠田さんは、確か、普連土から大阪の学校へ転校されたのでは・・・

    じゃあ、私の勘違いかな?
    高校の時、理科の先生が「何年か前に楠田絵里子さんが教育実習に来たのよ」
    と仰っていたので、てっきり卒業生なんだと思ってました・・・

  2. 【57545】 投稿者: クシュン!  (ID:MDItE7r3.wU) 投稿日時:2005年 03月 10日 21:49

    最近は、すっかり日本語が乱れてしまっていて、とても悲しいと常々思っていました。
    せめて、ごく普通の話し方をすれば良いのに・・今の、学生達の言葉そのものが、変・・と思うのは、わたしだけ?

    こーんなにたくさんの人たちが、「ごきげんよう!」とご挨拶しながら学生生活を過ごしていたのですから、その時の気持ちでもう一度、使ってみませんかー?

    最初はみんなビックリして、お嬢さんぶって・・と思われるかもしれないけれど、とても上品だし、ねえ・・わたしはとても良いと思いますよー。



  3. 【57935】 投稿者: つかってました  (ID:sfUKVT1ZmB6) 投稿日時:2005年 03月 11日 12:32

    ごきげんよう、は、各授業の初めと終わりにも先生が挨拶として使われました。
    校長先生が朝会の台の上から初めて発するお言葉も「ごきげんよう」。
    友達同志で下校時に別れるときも普通に「ごきげんよう」と使ってました。
    在学中は、むしろあまり構えなくていい言葉だと感じていました。
    この言葉を使う、自分たちがお嬢様という意識もなかったし。

    暖かい言葉だと思いませんか。ただ、おはよう、さようなら、というこばを発するときと比べて、「ごきげんよう」には、相手の幸せと健康を願うというか、現在の幸せを祝福するみたいなニュアンスがあると思います。相手に一歩踏み込んだ、親しみのある言葉です。
    おはよう・さようならと言う言葉は、感情を込めないで発することができますが、「ごきげんよう」は感情を込めずに発することができません。相手の目を見ないで発することもできません。そうすると不自然になっちゃうからです。
    そんな意味で、私が在学中、暖かい人間関係の土台になっていた言葉だと思います。
    この言葉を推奨する学校は、きっと人間同士の思いやりを大切にしたいという建学の志があるところなんじゃないかと思います。

  4. 【58108】 投稿者: ・・・  (ID:mwz9w7MvjLI) 投稿日時:2005年 03月 11日 17:30

    「ごきげんよう」はまず使わなかったですね。
    マスール(どこの学校かばればれだ)や一部の先生には使ってましたが。
    だって、向こうが「ごきげんよう」っておっしゃるから。

  5. 【58136】 投稿者: ハル  (ID:d4eO7u8.VhA) 投稿日時:2005年 03月 11日 18:21

    でも、こんなに学校では使われていて、在学中は自然に使っているのに、卒業すると日常生活ではほとんど使われない「ごきげんよう」・・・・不思議な言葉ですね。

  6. 【58165】 投稿者: 。。。  (ID:sbfbk6huHR.) 投稿日時:2005年 03月 11日 19:06

    神奈川のマスールのいらっしゃる学校ですけど、
    小学校の途中から「ごきげんよう」を使わないことになったような記憶がある。
    その時どきにふさわしいご挨拶が大切だから、というような理由だったような。
    今はどうなっているのかわかりませんけど。
    そうそう、幼稚園の時は「ありがとう」ではなく「おそれいりました」って言ってたよ。
    「ごきげんよう」も「おそれいります」もわたしは好きですよ。

  7. 【58283】 投稿者: かえで  (ID:swBq6c6ZIvw) 投稿日時:2005年 03月 11日 22:01

    現在はどうかわかりませんが、私がいた頃は東洋英和もごきげんようでした。

  8. 【58361】 投稿者: クシュン!  (ID:MDItE7r3.wU) 投稿日時:2005年 03月 11日 23:57

    私も実は、マスールのいらっしゃる学校の出身です。
    付属からの方は、いつもとても自然に「ごきげんよう!」とご挨拶をしていました。
    大学からの方は、初めはとてもビックリ、戸惑っていたようですが、すぐに真似をして、いつしかご自分のものにしていましたよ。
    学部によっても、使う人が多かったり少なかったりしていたような記憶があります。

    スレ主さま、美しい言葉使いを奨励している学校は、基本的に素敵な学校だと思います。
    どうぞ、お嬢様にあった、素敵な学校にめぐり合えますようにとお祈りしていますね。

    我が家は、男の子が2人います。
    その場に応じた、きれいな言葉使いができて、丁寧に素直な文字を書くお嬢さんを、お嫁さんにしたいです・・・チョッと早いけれど・・・(長男は新中1)


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す