最終更新:

212
Comment

【5808044】進学校の進路指導担当教諭が生徒に勧めたい大学1位東大2位京大3位慶應4位早稲田5位東北6位ICU7位阪大8位東工大9位上智10位国際教養11位東京理科12位同志社13位北大14位明治15位名大のための中学受験?

投稿者: お勧め   (ID:Dhe21ldE4wA) 投稿日時:2020年 03月 24日 21:43

1位:●東京大学(5,714pt)
2位:●京都大学(4,781pt)
3位:○慶應義塾大学(4,517pt)
4位:○早稲田大学(4,265pt)
5位:●東北大学(2,671pt)
6位:○国際基督教大学(1,519pt)
7位:●大阪大学(1,470pt)
8位:●東京工業大学(1,226pt)
9位:○上智大学(1,224pt)
10位:▲国際教養大学(1,199pt)
11位:○東京理科大学(1,142pt)
12位:○同志社大学(1,122pt)
13位:●北海道大学(1,084pt)
14位:○明治大学(976pt)
15位:●名古屋大学(936pt)
16位:●一橋大学(919pt)
17位:●九州大学(826pt)
18位:●筑波大学(558pt)
19位:○立教大学(535pt)
20位:○立命館大学(518pt)
21位:●神戸大学(396pt)
22位:○関西学院大学(338pt)
23位:●千葉大学(322pt)
24位:○金沢工業大学(314pt)
25位:○立命館アジア太平洋大学(309pt)
26位:●広島大学(305pt)
27位:○青山学院大学(292pt)
28位:○中央大学(276pt)
29位:○関西大学(243pt)
30位:○近畿大学(191pt)

偏差値や地理、親の資力などの制約がない場合、進学校の進路指導担当教諭が生徒に勧めたい大学
全国857高校の回答を集計したもの
大学通信調べ


みなさまの意見とは違うでしょうか?
実際、進路指導の先生に勧められた大学はありますか?勧められたことありますか?
中学受験校選択の際、影響ありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 27

  1. 【5875260】 投稿者: 早い者勝ち  (ID:PsWdywpLc4g) 投稿日時:2020年 05月 12日 23:00

    海外大学進学には奨学金がないと、普通の家庭には厳しい。
    奨学金獲得には成績やTOEFLスコアなど秀でた何かがほしい。成績は主観も学校側の基準もあるため、私立進学校であろうが公立校であろうが同じ扱いで見られるのは平等ではない。
    難関校に通っていると簡単に良い評価はとれない。
    高校在学中に1年留学から帰国し、
    TOEFLスコアをとろうと頑張っても英語だけに偏り、遅れた日本の内容を取り戻すには大変。
    TOEFLに力を入れて注ぐと日本の大学への入試対策に力を注げなくなる。
    海外大と決めたら早期から対策が望ましいかと思います。

  2. 【5875590】 投稿者: 追いつけない  (ID:wrYYaLflVQc) 投稿日時:2020年 05月 13日 10:45

    結局のところ、外資(大手やベンチャー等)でDirectorやPartner、CFO等で開業医並に稼ぐ人たちは、大学(大学院)は海外名門校が多いですね。
    帰国子女で高校は日本に一旦戻ったものの、やっぱり大学は海外へ戻るパターンをよく耳にします。
    親世代も名だたる世界トップ企業の重役で、学費が出せてるところからして、今必死に中学受験から海外大学を目指す子ども達は追いつけない状況ではないでしょうか?
    広尾?ですか?富裕層も含めその辺りの家庭は広尾は眼中にないでしょう。聞いたこともない程度なんじゃないかと思います。日本で日東駒専関関同立Gmarch相当の海外大なら広尾でも行けるかな?
    何れにせよ、ライバルになり得ないもの同士なので、社会に出ても一緒に仕事する機会はないかな。

  3. 【5875655】 投稿者: うーん  (ID:wzbZHTYUHWQ) 投稿日時:2020年 05月 13日 11:46

    親世代も名だたる世界トップ企業の重役で、

    って全然一般的な話じゃないから
    参考にならないね。

  4. 【5875689】 投稿者: 学び  (ID:JnMszLaDl6Q) 投稿日時:2020年 05月 13日 12:16

    言葉が複数言語話せた方がいいのは当然ですが、それよりもっと大事なことがあります。
    現地文化に馴染むことができるかどうか。現地で友好的に振る舞い、現地の友人を作り、生活や文化を深く知ることができるかどうか。それができなければいくら英語や中国語、仏語独語が堪能であっても、相手に伝わる話方ができません。ビジネスシーンでこそ、言語能力に加わる底力が試されるもので明確に差が出ます。
    逆にいうと、言葉が片言でもこの人間力ともいうべき底力が強い人は海外で重宝されますよ。
    欧米への留学生あるあるなのですが、日本人だけで固まってしまうことは避けた方がいいです。仲間はできるけど、お金と時間の無駄です。中国や韓国からの留学生も同胞で固まってしまって、ずっと母語で会話しているだけ。同じお金をかけるなら、国内のインター校にでも通った方がずっとマシです。

  5. 【5875911】 投稿者: IB入試  (ID:mRH3NXka/7M) 投稿日時:2020年 05月 13日 15:26

    日本人が知らない海外の小さな大学こそ丁寧に学ぶことができる。
    早慶でネームバリューや人脈を得て日本の大企業に就職するというのが最終目的なら東大早慶のほうが良い。

    ただ国内で母国語なのにIB入試の意義が不明。

  6. 【5876546】 投稿者: 知名度  (ID:nlIHzeW8wLE) 投稿日時:2020年 05月 13日 21:47

    普通の日本人が知らないような欧米の大学であれば早慶以上に行けるなら国内で良いと思う。
    日本人は欧米の大学知らないし。
    高学歴と有名は別

  7. 【5877075】 投稿者: 海外崇拝  (ID:7TvlrCKYOBo) 投稿日時:2020年 05月 14日 13:01

    別に大学レベルでどこ行ったって一緒じゃん
    院なら研究する場が必要だから海外って選択肢もあるけど
    そこで何を学びたいかが大事
    海外崇拝はいい加減辞めたら?

  8. 【5877192】 投稿者: でも  (ID:5AXRl1nGNAc) 投稿日時:2020年 05月 14日 14:35

    海外いっとくだけで生涯年収で5倍違うって行ったら?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す